M田Dセツさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

二十四の瞳(1954年製作の映画)

4.6

はじまりのみちを見て木下監督の映画を見たくなりました。

泣いた

はじまりのみち(2013年製作の映画)

4.9

陸軍の最後のシーンから2人が話すところとても良かった

泣いた

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

4.0

トーニャかわいそう。

ジェフもショーンもあほ過ぎ!!
特にショーンのアホさ加減にはイライラする  実家暮らしのデブは駄目だ

ボビー・フィッシャーを探して(1993年製作の映画)

3.5

クイーンズギャンビットに影響されてこちらも鑑賞

モーフィアス出てる

イイネ! 

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.0

面白いよ!

前作を観ておくと、ゾンビのルールが分かるのと半島で何が起きたのか分かるから良いと思う。
前作のストーリーの続きという訳ではなく、世界観と設定が引き継がれており主人公は別です。

カーアク
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.7

ロランスが女になって初めて学校行くシーン
フレッドがパーティーに行くシーン
2人で旅行に行くシーン

この3シーンはめちゃくちゃクールでオシャレ!!

ロランスはどんどん綺麗になっていくあたりも要注目
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

3.5

兄貴怖すぎる。

エンディングで街の景色を映し、田舎から戻ってきた、解放されたという安心感を与えてくれる。

グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブル(2016年製作の映画)

4.0

ドランのドランの作品に関して、ドラン自身のコメント、関係者のコメントが収められてるドキュメンタリー映画

マイマザー
胸騒ぎの恋人
マミー
たかが世界の終わり

等の数作品見てからこれを見るといいと思
>>続きを読む

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

4.4

ニコラは誰からも好かれる奴で、思わせぶりな態度を自然に振りまいてるイケメン

こういう奴いるな‼️‼️

異性と好きな人が被るという珍しい設定…

駆け引き的なのが面白いね

片想い 失恋 経験ある人
>>続きを読む

マイ・マザー(2009年製作の映画)

4.1

共感できる点あり

母親との関係を描いてて面白い

口論のシーン笑える

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.0

最初はキザなインテリ野郎が色々語ってるからこれが続くならつまらなさそうだなと思って見てたけど段々面白くなっていく