ゴメズさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ゴメズ

ゴメズ

映画(174)
ドラマ(0)
アニメ(0)

RV(2006年製作の映画)

2.0

ロビンウィリアムズが好きなので鑑賞。まあまあ普通のコメディかな…?コメディにしてはお上品すぎるぐらい。話の内容もありきたりで特に良いところもなし。笑えるところも数カ所程度。彼の演技は素晴らしいに越した>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.0

これだけの話を上手くまとめられたなあ。マンガに忠実にしたからなおのこと、とにかく短時間で壮大な物語が語られている。ベッドで語られる、語られ続ける物語のような感じ。にしてもスパルタ軍のその完璧なる兵士。>>続きを読む

デッド・サイレンス(2007年製作の映画)

3.0

うーん上手い。もちろん作り話なのだが、実際にどこか田舎では語られているような感覚に陥る。数々の人形の中にソウの人形が混じっていたりと遊び心もある。アゴが外れていたり舌が伸びたりする部分には笑ってしまっ>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ2(2010年製作の映画)

2.0

1よりかなり劣化したパラノーマル2。酷いと噂には聞いていたものの、本当に酷い。1はまだ臨場感溢れて恐怖も音だけではなく視覚や また考えさせられる場面も少なからずあったのですが、この問題作2は全く怖くな>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

リメイク元の作品未鑑賞。最初の女の子のゾンビの動きといい移動してきた太めのマダムが起き上がるシーンで感染していると観ている側に思わせといてのハラハラ感といいゾンビ妊婦の出産といい、これまでのノタノタゾ>>続きを読む

モンスター(2003年製作の映画)

3.0

とことん胸糞悪い映画。セルビーに出会って生きる理由を見つけたリーのほぼ一方的な愛情に見せた彼女自身の 生きる意味 、特に何事も無くレールの上を歩いてきて娼婦のリーと出会い若さゆえのレールから外れたい一>>続きを読む

アルティメット(2004年製作の映画)

4.0

とにかくアクションシーンがかっこいい!見せ方が上手く一つ一つのアクションが滑らかで観ている側の楽しませ方をよく解っている。85分という短さも、ただだらだらとアクションを見せ付けるのを避けている為に丁度>>続きを読む

三人の騎士(1944年製作の映画)

2.0

この時代に観ていたらまた違ったんだろうなあ。やっぱり今の時代に観てしまうと実写とアニメの荒さが目立ってしまう。かといってけしてつまらないわけでは無く、ドナルド・ホセ・パンチートの三人のキャラクター性に>>続きを読む

アメリカン・パイ(1999年製作の映画)

3.0

まさにアメリカンなセックスコメディ!高校生とかまさにこんな感じだろうねwポーキーズとか好きな人はいいと思います。内容もありきたりな青春コメディで笑える部分も多々あり◎4人を主人公としているので誰がどー>>続きを読む

主人公は僕だった(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

内容的にはトゥルーマンショー的な感じ。初めの方の計算式等の凝った表示が好き。バスに跳ねられる時のリアル感。ただ深読みしすぎたけどとくに深くもなく浅くも無い感じ。ただ説明も無く当然のように流されてしまう>>続きを読む

スリーピング タイト 白肌の美女の異常な夜(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

B級ものかな?とたいして期待せずに鑑賞したのですが、とんでもない!なかなかの良作です。ただのストーカーにとって条件の良いことばかり起きるのではなく、ただ眈々と話が進みとても現実味がある。リアル感がある>>続きを読む

サボテン・ブラザース(1986年製作の映画)

3.0

勘違いものウエスタン映画。普通に面白く、個々のキャラクター設定がしっかりしている為そのキャラクター性に楽しめます。途中ミュージカル調になったりファンタジーものになったりピニャータでお祝いしてたりと、な>>続きを読む

奇人たちの晩餐会 USA(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ねずみの剥製はものすごく可愛くて欲しいくらいなのですが、最初から途中までバリーの行動にイライラして見れたものじゃなかったです。米コメディは大好きで非道な物も好きなのですが、これだけはイライラが取れませ>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.0

鑑賞後すごく心温まる作品。棺桶リストを作って実行して行くのはいいが、どこか浅く感じてしまってあまり満足感は得られない印象。とてもいい話なんだけど、なにか物足りなさがあるんですよね。もっと実行する物事に>>続きを読む

ワナオトコ(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

SAWシリーズのコンビなだけあって犯人探しの楽しさと、トラップの痛々しさが比較的伝わりやすくなっていて王道B級ホラーアクションを楽しめる。音にもこだわりがあるようで悲鳴はもちろん耳触りやBGMに耳を遠>>続きを読む

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

4.0

時代を固定させず現実味を持たせながらも自由な空間、美しい小道具や舞台セット、裏の世界ながらも力強く自由かつ美しく咲く花のような娼婦達、そしてけしてハッピーエンドとはならない現実の壁とそこに見える愛。ま>>続きを読む

タイタンの戦い(2010年製作の映画)

4.0

面白い!キャラクター一人一人の深さ・製作側の愛情が伝わってきてとても楽しい時間を過ごせた。ギリシャ神話系は嗜む程度に知っている私でもとてもわかりやすい内容でしたし、なによりアクションシーンのかっこよさ>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

当時絶叫しているCMを観てこれは相当怖いものなのかな?と期待をし鑑賞しましたが、
結局おきまりのアメリカ特有の悪魔オカルト系映画となっていて残念だった。
繰り返される夜のシーンでの、扉の奥の暗闇とよく
>>続きを読む

リーカー 地獄のモーテル(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャケットを見てジェイソンやらハロウィンみたいな殺人鬼ものと思い心踊ったのですが、全然そんなことなかったw
始まりで早くもB級臭さを漂わせたので、お?!これはガスマスク無双?!と思ったのに残念…。
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場にて鑑賞。かなり面白い。
てっきりもっとB級系スプラッターかなと思っていたら全然そうでもない。
ただ展開が読めないと聞いていたので先読みしすぎて監督の脳内イメージだとか考えたりしてたが、
全然そん
>>続きを読む

オズ はじまりの戦い(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕が3Dのみだったので仕方なく3Dにて鑑賞。
始まりの凝った作りや時代を感じさせる為にモノクロにしたりと心踊ったものの、
途中のグダグダ感がずるずると最後まで引きずってしまっている。
CGは流石アリ
>>続きを読む

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(2011年製作の映画)

4.0

他の方のおっしゃる通り、リアル感が凄い。
毛の一本一本や懐中電灯の光の埃、布の微々たる質感海の表現すべてがまるで本物。ただただそこに感動するばかり。
OPはディズニーのひゃくいっぴきわんちゃんを連想さ
>>続きを読む

インキーパーズ(2011年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

で?結局なんだったの?って映画。
従業員達が何故そこまで幽霊に没頭するのかも(多分暇だからなんだろうけど)わからないし、
ホラーだとしても全く一ミリたりとも怖くない。
あえてこの内容で映画化をする必要
>>続きを読む

ジェーン・エア(2011年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

前作映画・小説共に鑑賞していません。
それ故に二人の愛の行方が気になり十分に集中して鑑賞することができました。
身分格差の愛といったありきたりな設定なのだが、もうほんと切ない。
普段ラブストーリー系に
>>続きを読む

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

3.0

普通に面白かったです。
ただ色々散りばめられたものが回収できていないので満足感はあまり得られない。
が、まあアメリカのラブコメはこんな感じでしょうね。
警察官特有の彼女とのコミュニケーションもアメリカ
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしいの一言につきます。
ティムバートン好きや大人になってもおとぎ話が好きな人には是非とも観て頂きたい。
子供のために自分が体験してきた事を織り交ぜつつも笑えるおとぎ話にし父と子の関係を保ってきた
>>続きを読む

預言者(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんの権力も持たない主人公が周りに溶け込むに連れて成り上がって行く様は観ていてとても楽しい。
しかし序盤は緊張感が漂うのに対し所々コメディちっくになったりと、どういう姿勢で鑑賞したらいいのか分からなく
>>続きを読む

孤島の王(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとも虚しい。見ている此方側もどこに感情移入すればよいのか解らないしできるところがない。
ただただ少年たちの虚しさだけが伝わってくる。
銛を3本も打たれても丸一日生き続けた鯨の話は孤島に入れられても
>>続きを読む

Jの悲劇(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

理論的に愛を語る大学教授がストーカーに追い詰められて本当の愛を理解する話。設定・内容的にはまあ普通かな。
否定していたものが何かを介して知るっていう映画は腐るほどあるしね。
ただジョーの後半の追い詰め
>>続きを読む

恋の闇 愛の光(1995年製作の映画)

3.0

王政復古時代の医師の堕落と成長のお話。
とても面白い設定なのだが、いかんせん話を詰め込みすぎ。
ストーリーが細かく区切れているかのようでとても鑑賞しやすいのだが、その分内容に入り込めず満足感があまり得
>>続きを読む

運命の元カレ(2011年製作の映画)

2.9

音楽の使い方、元彼との回想シーン等序盤は楽しいですが、途中から読める展開で少しテンションダウンというイメージ。
まあラブコメですし普通に楽しく見れます。
ストーリーも王道中の王道ですので誰にでも楽しく
>>続きを読む

ファンボーイズ(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スターウォーズファンにはとてもおもしろい作品。
映画の所々にちりばめられたスターウォーズ関連がファンにとっては笑える。
逆を言うとスターウォーズを知らない人は全く楽しめない。
トレッキーも出てくるので
>>続きを読む

ランゴ(2011年製作の映画)

3.0

完全版鑑賞。内容的にもわかりやすくありきたりな西部映画。
子供向け、西部映画入門映画といったところだろうか。
ちゃんとコメディ要素もあり、西部ならではのかっこいい要素もあるので普通に楽しめる。
なによ
>>続きを読む

デビルクエスト(2011年製作の映画)

3.0

この邦題でまず膨大なネタバレをしてしまっている。(原題:Season of the Witch)
それに主役がニコラスである必要性がない。これならもっとこの時代に合った男臭い俳優を起用したほうが雰囲気
>>続きを読む

そして友よ、静かに死ね(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もうほんとにかっこよすぎ!渋過ぎ!切なすぎ。目頭が熱くなりました。
友情を重んじるモモンは、ただひたすらにセルジュは裏切っていないと現実を見ようとしない。
懲役の時点で彼はもう気づいていたのにもかかわ
>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

5.0

素晴らしいの一言に尽きる。
悪臭漂う魚市場で産み落とされ愛情も知らないまま嗅覚のみに頼り生きてきたグルヌイユ。
なんとも彼は我々が目で受ける感覚を嗅覚で受ける。
そしてそんな彼がこの世のものとは思えな
>>続きを読む