goodさんの映画レビュー・感想・評価

good

good

  • List view
  • Grid view

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.1

原作読んでから見ようと思っていたがなかなか機会がないため視聴
何気なく聴いていた蛹化の女が流れた瞬間少し怖く聴こえた

Video Days(1991年製作の映画)

4.3

Youtubeにて視聴
まじでそれぞれ技術が高い(素人目)からすごく面白い

ローラーボール(1975年製作の映画)

2.2

サントラから知ってアマプラにあったため見てみたものの期待しすぎていたかもしれない

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.0

見るたびにシンジに少しイライラするが、何度見ても面白い

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.3

ティムバートンさすがって感じで良かった。人間の悪い部分は今も昔も変わらないんだと改めて思った。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

nhkの番組でオッペンハイマーについて予習したこともあり結構すんなり見れました。色々な意味で是非劇場で見て欲しい。

四月の魚(1986年製作の映画)

3.0

いくら内容がダメダメでも毎年この日に見たくなる、そんな映画です

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.4

演奏はやはりさすがって感じで良かった。ああいう感じの主人公の性格は大嫌いだが、成長していく姿は面白かった。

ブルーベルベット(1986年製作の映画)

4.2

ツインピークスを見てから見ると、結構ツインピークスに見える。(ツインピークスにも出てる人たちが多数出演しているのもあるが)

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.2

カッコ良すぎて。
片足突っ込んでる身からすると大興奮でした。

我が人生最悪の時 4K デジタルリマスター版(1994年製作の映画)

4.3

永瀬正敏カッコ良すぎて。先にドラマシリーズを見ていたのでそっちの印象がすごくあったが、これはこれですごく良かった。

TAR/ター(2022年製作の映画)

5.0

この映画がきっかけでマーラーの5番第一楽章が好きになりました。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

よく出来すぎててすごい。
ブラピの肉体がすごい完成されてる。

>|