ごりもとさんの映画レビュー・感想・評価

ごりもと

ごりもと

映画(87)
ドラマ(0)
アニメ(0)

Studio 666 スタジオ666(2022年製作の映画)

3.6

フーファイターズのメンバーみんなが体を張って?演技をしていて面白かった!現代のホラークイーンジェナ・オルテガちゃんがでていたのでちゃんとホラーしている!!と思った😂

マザー!(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ポスターのビジュアル(ロゴデザインも素敵)を見て気になっていました。
日本公開しないと見たので、ネタバレを少し読んでしまいましたが、試写会にたスクリーンで見ることができて良かったです!

迷惑な客人が
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

-

エル・ファニング可愛すぎる。SOMEWHEREで見てから私のミューズ。

純粋で美しくて危ない。透き通るような肌。青い瞳。

ずっとハラハラしていた…


オープニング、タイトルが出るところで鳥肌が立
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

夢の中に入ってすり込みするお話。

夢の階層を同時進行する所面白かった!プロ集団がそれぞれの役割をこなすのってめっちゃ熱いよね…

元々コブのせいとはいえ、モルのこと好きになれなかったな〜

JGLス
>>続きを読む

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

-

ナンパでワンナイトキメまくるけどAVの方が大好きなモテ男(JGL!)くんのお話。Macの起動音、クラブでアイコンタクトから絡みからのお持ち帰り〜ベッド~のリズム笑
女の子に点数つけるの最低ですね!
>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

-

噂の?ガリガリジャレッド見たさに見ましたがとても面白かった。
もっとバリバリジャンキー話かと思ってたら感動作でした。マシューマコノヒーも凄かった…

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

3.5

パッケージの女の子はちょこっとしかでない笑
想像していたよりもハッピーで美しい映画だった!
スーパー店員メンバー、個性強すぎていいな。楽しそう。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

愛犬を殺された恨みでキアヌがロシアンマフィアを皆殺しにする話。
ガンフーカッコよすぎ!
壁越し、車越しにバンバン撃ち殺す!
ヘッドショットバンバン最高!
アクションシーンは見てて気持ちよかった!

トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド(2014年製作の映画)

4.0

エンジェルキティかわいすぎる❤️

メイキングで、話に出てこないレプティラスの背景もがっつり作られていて感動した!テレビ用なんだよね?クオリティ高い。
子供はスマホやゲームじゃなくておもちゃで遊んで欲
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

-

ダニクレボンドはまじセクシーで好きなんだけど金玉拷問がインパクトありすぎて…!ぼーっと見てたけどそこだけハッとした。
エヴァ・グリーン、とても魅力的だった!セクシーさのなかに知的でミステリアスな感じが
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

BB-8が、可愛くてしかたない!!目も口もないドロイドがこんなに感情豊かに動くなんて!

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.5

10年以上ぶり?に見ました。おばかなブリジット、とてもキュートでした。特に声かわいすぎない?同じアラサーになって見て、すごく楽しめた。ヒュー・グラントがエロすぎてこりゃ誰だって寝るだけの関係になるしか>>続きを読む

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

3.5

精神薬の副作用って怖〜って話かと思ったら怖いのはそっちじゃなかったという話。エミリーは少し影のある少女の面影を残している女性でみんな助けてあげたくなるよね。ルーニー・マーラ、ドラゴンタトゥーの女で初め>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.0

大学のアカペラ大会のお話。

女の子はみんな違ってみんな可愛いのだ!!って思いました。

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.5

タイトルとジャケットからするとおされ映画かな?って感じだけど。。。
セックスレス描写がリアルすぎて、ひぇぇぇ〜〜

一人で見たほうがいい

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.5

久々にぼかしの入った映画を見たよ。セックス依存症のお兄ちゃんのお話。キャリー・マリガン、かわいいけどギャツビーの時と印象が全然違う。おっぱい見てしまった。ずっと近親相姦か!?やってしまうのか…!?って>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

4.5

セリフも少なめ、雰囲気を楽しむ部類の映画です。さすがソフィア音楽が素敵すぎる。(サントラなんで出てないの?)
何度もDVD流してます。

プールのシーンが大好きすぎるし、2回目のポールダンスのとこでテ
>>続きを読む

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

3.5

マレフィセントを見る前に、ちゃんと見たことなかったので鑑賞。
思ったよりオーロラ姫は出てこない。3人のおばちゃん妖精がメイン 笑

森の中で動物達と歌ってフィリップ王子と出会うシーンはとてもステキでし
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.0

頭の中を探って記憶を消すっていうのは画面も含めてファンタジーなんだけど、
妙なリアル感が出ているのはさすがジム・キャリー。
記憶の中で2人必死に逃げる姿がとても印象的でした。
大切な人がいるからこその
>>続きを読む

ストリートファイター(1994年製作の映画)

3.0

ヴァンダムかよ!
ゲームとはいろいろ違いますが(ガイルが主役だしな)こうゆうものだと思って見れば楽しめます。
T・ホークとか終盤まで気づかなかった。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

雰囲気がすごく可愛らしい映画で、
サマーのファッションも真似したいくらいかわいい。
ジョゼフ・ゴードン=レヴィットも好印象。
IKEAの手つなぎデートとかシャワーセックスとか2人の関係は本当に理想的に
>>続きを読む

チアーズ!(2000年製作の映画)

3.5

チアリーディングの青春ストーリー。
分かりやすいストーリーとピチピチのチアガール達♡チアも見応えありで楽しい映画。

エンディングのみんなで踊るシーンが可愛すぎる!
キルスティン、キュートだわー

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.5

前作よりパワーアップ!
おふざけもたっぷり、アクションも派手に、はじめから終わりまで何も考えずに楽しめました。
やっぱりヴィクトリアはエレガンスでかっこよかったし、マーヴィンおもしろすぎ。
ビョンちゃ
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

チキンガールなのですっごいドキドキしながら見てた。 面白かったんだけどレイプシーンが気持ち悪すぎ&痛そう。

ブリングリング(2013年製作の映画)

4.0

エマ・ワトソンよりケイティ・チャンが主役って気がしたんだけど…。

女の子だったらパリス達セレブの生活に憧れてしまうのは仕方ないけど、やり過ぎはよくないよーー。ハラハラした。

ソフィアの世界観も音楽
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.0

みんな大好きロキは期待を裏切らなかったよー!

アベンジャーズの話をしたり、
地下鉄に乗ったりヒーローギャグ?が楽しかった。
次の作品が楽しみになっちゃうね。

地球人組もいいキャラしてる!

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

4.0

面白かったよーー!
マザーロシア強すぎっ!!
キャラクター(強烈な)が増えて私は楽しかったです。
バイオレンスなシーンももりもりだけどみた後はスッキリしました。

やっぱクロエちゃんかわいすぎ♡
前回
>>続きを読む

卒業白書(1983年製作の映画)

3.0

世代が違うからか共感はできなかったけど、今の時代は欲望や野心が足りてないかなーって思いました。
ポルシェ絶対やらかすと思ってた!もう!
風営法!笑

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.5

画面が基本ゴールドでマントと血の赤のみって感じで、
腕とか脚とか頭とか吹っ飛ぶけどきれいな見せ方だなーと思いました。グロくない。
ムキムキの男達がパンツ姿で戦うシーンは迫力あってよかった!
敵軍の軍勢
>>続きを読む

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

3.0

退屈な女子大生達が春休みでハメを外す話。
予告でガールズムービーって言ってたけどそう言われればそうかな。。。??
映像は若い子の水着!パイオツ!酒!クスリ!でギラギラしてるけど、ずっと虚しい感じでした
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

3.5

初めてホラーを劇場でみたかも?
だいたいのストーリーが分かっていたのにも関わらず、
お母さんのシーンが怖かった。さすがジュリアン・ムーア…
終始ドキドキさせられておりました。
クロエちゃんめっちゃかわ
>>続きを読む

バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲(1997年製作の映画)

3.0

豪華キャスト!
謎のチープ感。
ジョージ・クルーニー、バットマンしてたんですね。

バットスーツ?に乳首がついてるのが気になった…いらなくない??

ムード・インディゴ うたかたの日々(2013年製作の映画)

4.5

ディレクターズカット版を鑑賞。ミシェル・ゴンドリーの世界でした。大好き。

結婚式のシーンが本当に夢の中の様で素敵だった。幸せ。ふわふわ楽しい雰囲気からどんどんモノクロの世界になって最後まで切ない。
>>続きを読む

>|