ゴリラ松井さんの映画レビュー・感想・評価

ゴリラ松井

ゴリラ松井

映画(13)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.5

アーニャの表情豊かで見ていて飽きなかった。口を尖らせたり、目を丸くしたり。

(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

狂気、裏切り、バイオレンス...。最高でした...。

武士の死に対し抱く誉れ、衆道的な愛、戦によって武功をあげるという野心、そうした幻想的なロマンがラストシーンで文字通り一蹴されるさまがとにかくカッ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

アニメ映画だし...と油断していたらスプラッターな描写が多く度肝を抜かれた。
後半一気に畳み掛けるように謎が解けていくさまが面白かった。

桃太郎 海の神兵(1945年製作の映画)

2.2

落下傘作戦の準備、南の島に空港やテントを設営する過程はとても精密に作られていた。

ただ、戦意高揚を目的としているから仕方ないが、キャラの葛藤はないし、情緒も薄く話は退屈だった。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ウーピー・ゴールドバーグの笑顔が素敵。
初めは懐疑的だった院長も、声を張れないロバートも最後はスウィングしてる姿は感動的だった。歌の力ってすごいね

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.8

久しぶりにディズニー観たけど、セリフの言い回しが最高。
スタンドプレーが目立つジェイがチームで勝つ喜びを知って成長するのめちゃくちゃ好きだし、彼だけのスピンオフみたいくらい。続編あるみたいなので楽しみ

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.2

ラストの歌唱、デロリスが指揮者としてではなく、彼らの盛り立て役としてステージに立っていた姿が印象的だった。音楽は人を救うのだなと感じた。

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.0

妖しくも愉快でクールな一族。
ハンドがかわいすぎる。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

パステル調の色彩豊かな映像と魅力的な構図がよかった。劇中劇と舞台裏の緩急もおもしろく、世界観に没入できた。

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

4.5

ここまで人間の心ってぐしゃぐしゃになるのかというほどの辛いシーンの連続。変わりゆく人間関係、歴史の潮流に翻弄されながらも、芸と愛を貫き通した3人の姿に胸を打たれた。

ただし石頭、テメーはだめだ。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

予想を裏切るシーンの連続で毎回驚かされた。時系列のしかけがラストに活きてくるのも観ていて面白かった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

木、石、インコ、大叔父...。作品世界ではあまり言及されなかったが、これらをなんらかの比喩と捉えることで様々な考察ができそうだ。

特に木と石の対比。
作中、石は一貫して主人公を攻撃するが、木は主人公
>>続きを読む