ごちゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぼんとリンちゃん(2014年製作の映画)

3.0

真宙くん目当てで初めて小劇場に行った思い出の映画。
わたし自身腐女子なのでぼんに感情移入できるところもあって、そのこと監督に直接伝えられてよかった。おたく特有の気持ち悪さ増し増しの作品。

ダブルミンツ(2017年製作の映画)

3.5

映画→原作 で視聴
最後の改変は賛否両論ありそうだけど、映画「ダブルミンツ」としてはよかったと思う。原作解釈の1つの結果という感じ

サムライ・ロック(2015年製作の映画)

2.7

一翔くんがとにかく可愛い。

本編後の信長のこと考えるとめっちゃくちゃ辛い。今でも辛いです。

復讐したい(2016年製作の映画)

3.0

B級すぎてゲラゲラ笑っちゃうけどやっぱアイドル映画なのにここまでグロいのは挑戦だし公開当時めちゃくちゃ嬉しかった。

勇翔演じる前田さんは原作とかなり設定変わってたけど、本当にカッコよかった。惚れまし
>>続きを読む

BOYS AND MEN One For All, All For One(2016年製作の映画)

2.0

ボイメン入門としては良いのでは?と思いますが、やっぱトップのくだりはどう考えても要らなかった。スポンサーなんかなくても良い映画撮れる環境が出来ると良いな。

キスできる餃子(2017年製作の映画)

4.0

愛が試される馬鹿な餃子を下さい!

田村がイケメンゴルファーて笑 と思ってたけど本当に申し訳なかった。田村ってこんな演技うまかったんだ……
あだっちーもすごいかわいかった!

勇翔はクズ男でよかった!
>>続きを読む

瞬間の流レ星(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

大掛かりなドッキリものが地雷なので観ててしんどかった。主人公よく許せたな……と思ってしまう。

勇翔くんのおたくなので出演させて頂けただけでもう表彰もの。ありがとうございます。

棘の中にある奇跡 笠間の栗の木下家(2018年製作の映画)

5.0

勇翔出演映画の中でほんっっっっとに演技が一番上手いです。観てください。


2021年追記
土田拓海さん、あなたが芸能界を辞めてしまって本当に寂しいです
演技上手くないって言われてたけどこの作品の土田
>>続きを読む

ヴァンパイア ナイト(2017年製作の映画)

3.5

推しがメイン張ってくれた上刀ぶん回して血みどろになったので言うことないです。こういうの話めちゃくちゃなB級ものを求めてたので言うことないです。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

劇場で見たときは前半で酔っちゃってマジで外出るか悩んだけど意地で最後まで観た。最後まで観てよかった。でもマジで酔ったのでマイナス1。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映像美 りりこがひたすら綺麗だった。
オチはよく分からなかった 結局美への執着を捨てられなかったりりこの復讐がまた始まるってこと?

あとすげー百合だった。ヘルタースケルターは百合です。

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

愛は神である。

松子が最後にアイドルに行き着くところで爆笑してしまった。でも見返りを、返事を、偶像に自分を分かってもらおうとした瞬間崇拝は崩壊する。
いつまでも馬鹿なふりをして、自分を殺して偶像崇拝
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

地上波視聴。

主人公がクズなのが地雷かもしれないと改めて思った。
あの動物世界でこんなこと考えるのは野暮かもだけど、やっぱりレストラン出禁になって電気盗んで水盗んでってキャラが幸せになってほしいか・
>>続きを読む