Goshaさんの映画レビュー・感想・評価

Gosha

Gosha

映画(302)
ドラマ(1)
アニメ(0)

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

阿部サダオのサイコパスの演技が圧巻だった。最後洗脳された彼女が言った「好きな人の一部を持っていたい気持ちは分かる」が狂気で恐ろしかったな。

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

犯人の家が地下もあってアメリカ映画のサイコパスの家みたい

非常宣言(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ソンガンホのクイック治験に驚いた。
日本の着陸拒否ちょっと悲しかった。

浅田家!(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

笑えるし泣ける作品。家族愛が素敵だった。病気の親を残して、やりたいことをやらせる母親の痛みっていうセリフがよかった。

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの後見人制度を悪用して金儲けをして、マフィア関連のお婆さんと関わってしまう話。
マーラ役のロザムンド・パイクかっこいいし、ゴーンガール同様圧巻の演技。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

恐ろしい復讐劇で、賢いキャシーが巧妙に仕組んだように見えるけど悲しい終わり方。男性陣も性犯罪者・サイコパスは、大人になっても変わらない

夜な夜なクラブで泥酔したフリをして持ち帰えられたら、態度が豹変
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

煽り運転、家族殺されるので気をつけて。
それにしてもラッセルクロウ怖すぎ

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一番好きな俳優であり、監督

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

好きなシリーズ。
これでマルタ島で撮影してないとか技術すごすぎ。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりによくわからない映画観た

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シンゴジラほど笑えなかった。
長澤まさみ巨大化はちょっとやりすぎ。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

マーベル好きとしては、ピーターパーカー勢揃いたまらん
メイおばさんはWith Great Power Comes Great Responsibilityを言うために死んだ感あった。

リスペクト(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アレサフランクリンの曲が脳内再生起きる

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

mr.bigもそうだけどラミマレックのサイコパス感がハマる

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドウェインジョンソンいいわー

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

豪華なキャストである一方で、コメディ要素は弱くそこまで笑えなかった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的な迫力とよく練られたストーリー

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

安定のキングスマン。コリンファースを見たかったな。

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

弟役のホアキンが破天荒で面白い

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ラテン系の移民を題材にしたミュージカル映画。ワシントンハイツの街並みがアメリカっぽくてよかった。音楽はもっと刺さるような曲を作って欲しかった。

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

森林消防隊員のアンジェリーナジョリーが心に大きな傷を抱えながらも少年を助けるのがたくましくて役にハマってた。森林火災を見るとオンリーザブレイブを思い出して恐怖を感じるな。

プロジェクト X(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

陰キャラがパーティやったら数千人集まって家がめちゃくちゃになる映画。CLSクラスのプール水没が一番勿体なかった。

THE INFORMER/三秒間の死角(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

情報屋がFBIに裏切られて刑務所にも入れられ、人質を取って立て篭もった結果NYPDに救われるという何とも生命力溢れる映画。ハッピーエンドではなくしこりの残る終わり方だった。

ディスタービア(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

保護観察中に自宅から近所を覗いていたら隣人がサイコパスの殺人鬼だった話。
家の中が洞窟みたいになってて家どんだけデカいんだよと思った。ヒロイン美人。

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

やんちゃな高校生達がコーチ・カーターの教えの下、バスケを通じて技術はもちろんのこと人として精神的に成長していく映画。サミュエルジャクソンが完全にハマってて貫禄があった。ちょっと日本でいうごくせんっぽい>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲイを告白した後、家族が驚き困惑しつつも気づけなかった事を悔やみ、受け入れ息子を理解しようとするシーンがよかった。
家族、学校、友人の全てから一度は複雑な関係になったものの好転させるマインドセットすご
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

配役豪華だった。内部での派閥や部署間の覇権争いを題材にしてるあたりが日本企業の悪いところを揶揄してるなと思った。
どんでん返しもあり面白い映画。

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

思春期ではちゃめちゃだったけど我が子を思う母親のOKのテキストに色んな感情を読み取った。

湿地(2006年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

映画に登場する土地も人物も終始暗い感じで、北欧っぽい映画だった。
クライマックスもちょっと弱め。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

一作目よりSF要素が強い。パラレルワールドがテーマで次元を戻すために自殺を繰り返し仲間と奮闘する。大学が停電するほどの電力使う機器動かすのは割とテロ。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ホラーかと思ったらコメディ調で肩の力を抜いて観れる映画。伏線回収と展開の速さが心地よくて引き込まれた。多様な登場人物と場面がありながら最後はルームメイトのカップケーキに毒盛られてるというあっさりしたオ>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

天才でIQが高く、不器用で強がってるように見えるキャリーのかわいさとピュアさ素敵

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

手がかりがトッポギというのが韓国っぽいなと思った。多くの命を救ったのに表彰されずに留年で処罰されるのは不遇だなとも思った。

ゲット・リッチ・オア・ダイ・トライン(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

50セントいけてたなぁ。ラッパーかっこいい。ギャング怖い。

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラした映画だった。犯人や主人公一家の行動で理解できないことが多かったけど。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前回作同様セットが綺麗だった。
犯人の動機がよく理解できないのも前作同様。