toomilogさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

toomilog

toomilog

映画(210)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)(2017年製作の映画)

3.7

気づくと涙している感動映画。
物語はまさに波瀾万丈。
つぎづぎと困難が起こっていが、夫の吾郎(向井理)は苦難に耐え立ち上がり家族を守っていく。
劇中の吾郎(向井理)はとてもかっこよく男として父として「
>>続きを読む

たたら侍(2017年製作の映画)

1.2

LDHメンバーの演技も悪くなかった、ロケ地の自然も美しかった、ただ脚本が…。
シーンのつなげ方、突然すぎるカットイン、良い感じのしないテンポ感。

ポエトリーエンジェル(2017年製作の映画)

3.6

映画「ポエトリーエンジェル」のプレミアム試写会へいってきました!
すっと心が晴れる青春エンタテインメント映画でした。

映画「ポエトリーエンジェル」のプレミアム試写を見て - http://toomi
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

ワイルド・スピードシリーズは最高の興奮と愛をくれる映画です。
そして7作目の「ワイルド・スピード SKY MISSION」は、やっぱり最高の映画でした!

映画「ワイルド・スピード SKY MISSI
>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.8

今までの時代劇とはちがう。セリフや演技、情景や空気感などが生き生きとしていて、笑って泣けて、とにかく気持ちの良い映画でしたよ!お勧めです!

映画「駆込み女と駆出し男」の試写を見て
http://to
>>続きを読む

日々ロック(2014年製作の映画)

3.4

映画「日々ロック」をみました。

くそー…、めっちゃおもしろかった!なんで映画館でみなかったんだろうと後悔してます。

映画「日々ロック」は最高にロックだぞ!おっぱい!
http://toomilog
>>続きを読む

映画 みんな!エスパーだよ!(2015年製作の映画)

-

人的に面白さはドラマを超えることはなかったけど、エロさはドラマをはるかに超えてました!倍、いや10倍!微エロのラインは保ったままパンチラなどのシーンがかなり多くなっていた。地上波ではできなかった量を映>>続きを読む

GONIN サーガ(2015年製作の映画)

-

普段あまりバイオレンス映画をみないし、ヤクザ物も見ないので、狂気に満ちた内容が新鮮でおもしろかった。痛さや生々しさや圧迫感が大きなスクリーンから襲ってくるが辛かったけど、そこにある狂気の裏側をすこしだ>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.8

原作が好きだからこそ実写化されると残念な感想で終わることがおおいんですけど、この映画は見事に超えてきました。とにかくジャンプへのオマージュとこだわりがすごい映画です。おもろかったなぁー!

映画「バク
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

キアヌリーブス完全復活!新しいアクション「ガンフー」とダークスーツをまとったキアヌのかっこよさが半端なかったです!

映画「ジョン・ウィック」のジャパンプレミアでキアヌ・リーブスを見てきた!
http
>>続きを読む

図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年製作の映画)

3.8

アクションあり、笑いあり、涙あり、恋ありのバランスのとれた安定の面白さでした!岡田くんかっこ良かった!


映画「図書館戦争 THE LAST MISSION」の試写を見てきた
http://toom
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

-

映画は予想以上に面白かった。とにかくカーアクション半端ない。ほとんどCGを使っていないっていうのが信じられないくらいど迫力!大画面で映画を見ることができて本当によかった、これは間違いないく映画館で見る>>続きを読む

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

3.3

感動しました。ともていい映画。冒頭でも書いた通りエンドロールのおわりとともに起こった拍手がまさにそれです。全体的には、大きな見せ場はそれほどなく、割と淡々としているのですが、後半に連れてどんどんと面白>>続きを読む

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.6

面白かったです。僕はドラマを全話見ていたのでかなり楽しめました。後半はちょっと泣いてしまいました。
映画はドラマの流れでの映画化だったので、全体的にテレビドラマ感があり、映画っぽさは薄くポップで見やす
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃおもしろかったです!マッド・デイモン演じる主人公のマーク・ワトニーがとにかくポジティブ!極限状態でいつ死んでもおかしなくない状況なのに、どんでもないスパーポジティブ力で生き抜いてく様は痛快>>続きを読む

オートマタ(2014年製作の映画)

2.6

ハリウッドっぽくないSF映画という印象と、哲学的な印象を受けました。見ている人へ問いかけがある映画だと思います。
アイロボットやチャッピー、AIなどの人工知能ロボットをテーマにしたハリウッド映画とは全
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.0

面白いとも面白くないとも言えない感じでした。
映画は途中から映画オリジナルのストーリーになっていて、最後の結末も少し違っている。結末だけ切り取ると、原作とはいろいろな意味居合で違うものになっています。
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.8

泣いちゃう。泣いた。この映画を見て9割くらいの人はうるうると涙腺が緩むと思います。鼻をすする音が中盤からずっと聞こえてくるし、僕自身もうるうるが止まらない。

映画「世界から猫が消えたなら」の試写を見
>>続きを読む

神様メール(2015年製作の映画)

3.2

映画を大きな枠で見ても面白いし、たくさんの物語が短編集のように詰まっているのを一つ一つ見ても面白い映画でした。「神」をここまで下に描いていいのか…衝撃的な設定も最高で、ブラックユーモアたっぷりでした。>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.0

コメディ映画なのでクスッと笑えるところがたくさんあります。けど、僕が印象的に感じたのはドイツの社会問題に切り込んだシリアスな部分。

映画の前半はコメディ映画で、後半になるにつれて社会派映画になってい
>>続きを読む

ペレ 伝説の誕生(2014年製作の映画)

3.6

面白かったです!冒頭でも書いた通り僕はあまりサッカーを知りません。W杯などの日本代表をテレビで見て応援するくらいです。そんなサッカー知識が乏しい僕でも、すごく楽しめました。「ジンガ」も知らないし、背番>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.0

面白かったけど、ストーリー性に少しかける感じでした。なぜそう思ったかというと、登場人物が多くて一人一人のストーリーが薄くごちゃっとした印象を受けたらからです。もう少し整理した方が見やすかったかな、なん>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.9

すごくよかった。これは女性は大好きだと思う。
LiLiCoが「女性が喜ぶ要素満載」とコメントしていた通り、キュートな主人公、イケメンな大富豪ウィル、これまたイケメンな医師ネイサン、カラフルでかわいいフ
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.2

ヒリヒリとした緊迫感とスピード感。おいつめられている主人公の心情。最悪のラストを想像してしまうストーリー。
重厚で濃厚、映画を見た!という感じの満足度の高い作品でした。

映画「ミュージアム」の試写を
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.9

とにかくポジティブで前向きな映画です。主人公の双葉の強さと明るさがこの映画のすべてといってもいいかもしれない。余命宣告から始まる映画は、悲しいストーリーが多いですが、この映画はとても前向きで、勇気をあ>>続きを読む

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

4.1

気づいたら手が汗でぐっしょり。
臨場感がすごかった、おもしろかった 

映画「バーニング・オーシャン」の試写を見て
http://toomilog.com/burningocean

ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年製作の映画)

3.5

面白かったけど、ちょっと期待しすぎたかな。予告を見てイメージしていた感じとは違った印象でした。
パラレルワールドでSFとファンタジーが混ざったような展開が繰り広げられていくのかなと思っていたけど、中盤
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.6

映画「バーフバリ 伝説誕生」の試写を見てきました!
久しぶりのインド映画で戸惑うところもあったけど面白かった。インド歴代興行収入No.1はだてじゃない!
面白かった!マッドマックス感もあって、後半の戦
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.9

映画「チアダン」の試写会へ行ってきました!
完全になめてた。映画を見るまでは広瀬すず・早見あかりがただただ可愛い、よくあるアイドル映画だと思っていました。
実際の映画は違った、可愛いだけじゃ無い。
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.1

面白かったです。3人の舞台俳優たちの設定がとてもよかった。具現化してアプローチしていくというアイデアの面白さを楽しんでほしい映画です。
http://toomilog.com/collateralbe
>>続きを読む