GoYamさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

GoYam

GoYam

映画(126)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 126Marks
  • 79Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

2.5

伝説の殺し屋さんが1年誰も殺さずに平和に暮らせよってボスの命令に四苦八苦するってお話し
普通の暮らしをしてなかったから一般の人とのギャップでコメディになる
笑いの趣味もズレてる
本人は至って真面目
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

3.0

身内のヤクザのシャブを奪って腐れ警察に横流しプラン
計画はそれほど悪くなかった気がする
あの幻覚がなければ意外と上手くいってた気がするな

幻覚のおじさんパンイチで大活躍

最後の留守電の話
アレはな
>>続きを読む

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

3.0

咲太イケメンだな
こんなモテモテな悩ましい青春を過ごしてみたかった

(2018年製作の映画)

1.4

邦画であえてのモノクロ映画ってこれみよがしというか俺の撮る映画意識高いだろ的な感じで困る
無駄に乳を出すのもこの手の映画の特徴
なかなか入り込めなかった
というか最後までだけど

銃を拾ったらしい
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

2.9

富豪のおっさんと真面目実直勤勉なおっさんが病院の同部屋になって
ひょんなことから棺桶リスト(死ぬまでにやりたいこと)を実行していく話
片方が富豪だから実現してるけど
ぶっちゃけめちゃくちゃなストーリー
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

2.5

耳の聞こえない女の子への
小学生時代の無邪気ないじめ
前半はそんな感じで胸糞悪い

障害者は可愛くてとてもいい人
そんな偏見満載

誰一人と共感できるポイントがなくてずっとモヤモヤする

恋愛感情と過
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

1.8

ありえない設定だけど面白かったし
豪華キャストだったなーと

松たか子がいい味出してた
色んな役できるんだなーと

それにひきかえ
もう渡部篤郎はアコムにしか見えない

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.1

仲良し3人組
キャシーとトミーとルースの幼少の学園生活が描かれる
最初映画館でなんの情報もなく見た時は衝撃だった
地上波の録画が残ってたので久しぶりに見ることに
閉ざされた学園で淡々とした規則正しい学
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

2.0

ダーンダーンダッダッーん
最初金田があきらかと思った
最初の子供おじさんと少し接触しただけであの力が貰えるなんて素敵
てつおが今にもカカロットーとか叫びそうで怖い
終盤の「金田助けてー」にほろり
でも
>>続きを読む

タロウのバカ(2019年製作の映画)

1.8

ストーリーはあるようでない
ないようである

チンピラ半殺しにして報復があの程度とか現実味がない
そもそも彼柔道使いじゃないのか
よっわ

障害者とか裸とか白い仮面の人たちとかもろもろなんか必要のない
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

2.8

香取慎吾の新境地か

クズなんだけど真のクズではないって感じがイヤ

クズに群がるクズども

そして必ずいる
クズに手を差し伸べる者

ちょっと田中邦衛風のリリーさん
さすが一筋縄では行かない
病んで
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

1.8

途中まで話は面白かったけど
後半辺りで眠くなる
何アレ
もう少しじっとりと怖い話が良かったかも
太陽が爆発して太陽系に終わりが来て
その光や熱が地球に届くまで8分の時間があるらしい
あらそーなんですか
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.6

不覚にも草加せんべいの踏み絵のとこで泣きそうになった
謎の埼玉ポーズw
面白く見てたけど途中で飽きてくる
イカ臭いたま なんて聞いたことないぞw

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

1.1

機会があれば見たかったと思っててちょうどテレビでやってたの録画して見た

ナニコレ

これを映画と呼ぶのは酷すぎる

ストーリーしかり演技しかり

もうやだ

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

短い映画でさっぱりしてて意外と面白かったと思う
記憶をなくしてて断片的に思い出していく
謎解き的な
記憶を無くすとピザが嫌いだったことも忘れてしまう
記憶を無くすと殺人者もいい人に
本来一緒にいるべき
>>続きを読む

PORNOSTAR ポルノスター(1998年製作の映画)

2.2

みんな棒読み
だがそれがいい
スケボーのガチコケ感とかも好き

千原が悪い顔してるw
動いたり喋ったりしなきゃ迫真の演技に見える

ストーリー云々ではなく雰囲気映画

何人か死んでるけど死体の処理どー
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

1.4

奥田民生をタイトルにつけるほどの意味があったのか謎
水原希子可愛い
あれは男を狂わすわな
それしか印象に残らない

ジ、エクストリーム、スキヤキ(2013年製作の映画)

2.2

ストーリーのない映画
もっとなんてゆーか
恋愛方面とか過去の何とかとか
会社の男とフリンとか
話を作れば色々と作れたんじゃないかなとも思うが
これはこーゆー映画なんだな
こんな関係いいねって思える映画
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

2.3

単純になるほどという感じ
これはホラーのジャンルでいいのかな
詰めが甘いのはホラーの掟
ラストは二種類観たけど通常バージョンがサラッとしてていいと思う
「だから行くなと言っだろ」
彼いいやつだよなー

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

1.9

映画としてはどうなのだろう
銅では無いだろう
エロビデオには物足りないレベルの
監督のマスターベーション映画

沢尻さんはパッチギの頃がよかったなー(パッチギのころ乳が見たかった)

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

1.9

松岡茉優かわいい終始コメディ
俺なら彼女の全てを受けいれてあげられる

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

2.9

イーサンイーサンベィリーベィリーベィリーボスドックボスドックボスドック!!
笑えて泣けて
汗の匂いぺろぺろ

火花(2017年製作の映画)

2.6

小汚ないおっさんのFカップ
売れない芸人の葛藤とか苦労とか

みんな売れてほしいと思っちゃうけどそうもいかないしね

売れずにどん底でそこから大ヒットしちゃいました的な
サクセスストーリーではなかった
>>続きを読む

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

2.0

大泉洋の体が意外と締まっててビックリした

全体的にコメディ色が強くて
じっくりというより何となくだらっと見られる映画(誉め言葉)

紀子の食卓(2005年製作の映画)

1.8

長い長い長い長い長い疲れた
途中で今何分かと思ったらまだ60分
そのあと今何分かと思ったら120分
ナガイヨー
この内容を一時間半でおさめてくれたらよかったのに

とにかく語る語る語るカタルシス

5
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

1.9

タイトルと予告編がよさげにみえたので借りてみた


イケメンに弱いビッチのお話

世に言うメンヘラ

イケメンを見たらクズだと思えという映画

阿部サダヲも狂った愛を熱演
でもなんか親子愛(かわいい娘
>>続きを読む

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

2.0

吉岡里帆はいつみてもかわいい
どんなシーンでもかわいいという映画
阿部サダオがたまにカッコ良くみえてくる映画
ストーリーは良くわからん

吉岡「私の歌だって喜んで聞いてくれる人もいる」
阿部「それはお
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.2

よくあるやくざ担当のめちゃくちゃやる先輩刑事と真面目な新人刑事の話
よくあるイケメンが逆ナン的に恋する話
よくあるやくざ抗争の話
よくある正義とはなんぞやって話
よくある意外と有名な俳優さんが出てたよ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

地上波でやってたから録画してから見た
前半なに見せられてんだと絶方してた
評判がいいと言うことで見てたけど映画館だったら寝ちゃってたかもしれない

前半の見所
お姉さんのけつアップ

護身術おばさん
>>続きを読む

蟹工船(2009年製作の映画)

2.0

もっとどんよりと救いようがない映画かと思ってみてたら
なんかコメディが挟まれてて肩透かし
蟹工船のひどい環境が描かれてないってかむしろ描かなかったのか
カイジの地下的なコントにしか見えない
正直あのレ
>>続きを読む

パッチギ!(2004年製作の映画)

3.3

好きな映画
沢尻エリカがかわいすぎる件

今更ながらだけど
豪華キャスト

これがパッチギじゃー!

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

2.7

終始辛い内容
後半でドイツ兵が現れるあたりで少しほっとした
ジャム舐めるシーンはホントに美味しそう
あと、コートを渡すシーンで
「あなたは?」
「もっと暖かいのがある」
粋でかっこいい

惨殺虐殺の中
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.0

今更ながら地上波放送にて録画したやつを観賞
良くも悪くもストーリー自体は既視感のあるいたって普通によくある話

ミュージカルにしなかったらこんなに高い評価はなかったんじゃないのかなって思った

三度目の殺人(2017年製作の映画)

1.5

福山雅治、広瀬すず使えばなんとかなるでしょって映画
なったのかな 知らんけど

どんでん返しとか期待してると肩透かしを食う
ハリウッドで大どんでん返しのストーリーにしてリメイクしてもらいたい

オデッセイ(2015年製作の映画)

2.6

地上波でやってて何気なく見た
事故で火星に取り残された男のお話(死んだと思われていたが生きていた)
ユーモアあふれて逆境に負けないたくましい男

映画の話なんだろうけど
あんな風に火星に暮らせるなら未
>>続きを読む