503さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

音楽嫌いの一族に生まれたミゲルはミュージシャンに憧れを持った少年。ある日伝説のミュージシャン、デラクルスのギターを手にし死者の国に迷い込む

一幕
音楽嫌いの一家
オーディションに出るために
>>続きを読む

ヒーローキッズ(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

自分用

スーパーヒーローたちがエイリアンに攫われた
パパとママを救うためにヒーローの子供たちが立ち上がる

ロドリゲスの映画って感じ
独特な世界観とセット

欲求 父と母を救う
プロットポイントI
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

ロンドンに住む冴えない中年のショーンはその無気力さから恋人に別れを告げられる。次の日目を覚ますと町に大量のゾンビが。

ゾンビホラーとコメディのバランスがたまらなく良い

前半 ゾンビを馬鹿
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

自分用

1885年から届いた手紙により、1885年に向かう決意をしたマーティ。1965年のドクの力を借りて再度過去へ向かう。

2と3は二つで一つと考えて良い。
シリーズを通してのお決まりの型は鉄板
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

2045年、VR空間オアシスが発達した世界。創始者の死によって全財産とオアシスの争奪戦が始まる。

なんと言ってもさまざまな映画のオマージュ
見れば見るほどたくさん出てきて面白い。

欲求 
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

FBI捜査官のケイトはメキシコ麻薬カルテルを全滅させる作戦に参加する。しかしメキシコの悲惨な状況を見ていくうちに善悪が揺れる

大きな闇をずっと見続けている感覚
無法地帯の中で生まれる前と悪
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

冴えない銀行マンのスタンリーはある日不思議なマスクを拾いつけた途端にマスクとして生まれ変わる

傑作コメディ

アニメーションとコントのような動きは
わかりやすく、ユーモアたっぷり。

プロ
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

冬の間、閉鎖されるホテルにやってきたジャック一家
過去に殺人事件が起きたこのホテルで徐々に異変が起きる。

全体を通して流れる不気味な雰囲気
→恐怖を感じさせる演出
(得体の知れないホテル、
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

サイレント映画時代、スターだったドンとリナはトーキー映画の誕生により将来が危ぶまれる
悪声で有名なリナに代役を立てるドンは代役のキャシーと恋に落ちる

最高峰のミュージカル映画
→一つ一つの
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

自分用

バカンスを楽しむために森の別荘にやって来た男女5人組は不気味な日記を読んだことでゾンビを目覚ます。
一方、彼らの知らないところで全てをコントロールしている者たちが…

まさに発想の転換
ある
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

濡れ衣を着せられ死刑判決を受けた知的障害者とその娘の刑務所での日々を語る

とても見やすい幸せな映画
コメディ調でキャラクターが愛らしい

ゴール 死
→その死をどれだけ悲しくするか
→主人
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

1963年、ブロークバックマウンテンで羊飼いの仕事をしていたイリスとジャックは友情以上の感情を抱く

ゴール 2人が付き合う
→時代が許されない
→お互いに女性と婚約したり離れるようになる
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

1952年のNY デパートでアルバイトをするテレーズは娘のプレゼントを買いに来たキャロルに心惹かれる

不思議な世界観を持つ映画
→美しさに特化している

ゴール 2人が付き合う
→それを阻
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

自分用

ストリートで男娼として生きるマイクは同じく男娼として生きるスコットと行方不明の母親を探す旅に出る

欲求 母親を探す
→それを軸にしたロードムービー

物語で説明がほとんどされない

その日
>>続きを読む

アフター(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

自分用

将来をしっかり見据えて大学に入学した真面目な学生テッサ。だが、ミステリアスで危険な香りのするハーディンに出会ったことで、彼女の人生は大きく変わっていく。

ティーンの青春ラブストーリー

>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

プロットポイントI ビートルズがいない世界へ
プロットポイントII 自分以外にビートルズを知る人間が現れる

ありそうでなかった映画
ビートルズがいない世界で彼らの歌を歌う
→売れていくにつ
>>続きを読む

ラッキー(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

毎日同じ生活をしていた老人のラッキーはある日倒れたことによって死を見つめることになる。

俺が見るには早かった
常に淡々と物語が進んでいく

死とは何か?哲学的な要素もある。

ロングショッ
>>続きを読む

最終絶叫計画5(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

アホなパロディ映画

正直意味がわからなすぎる

度を超えた下ネタと暴力

でも何も考えずに見れる
→俺は案外好き

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

自分用

胸糞悪すぎる映画
希望が見えることがない

自堕落な生活を送る秋子は息子の周平に異常な執着を見せる。男に身を寄せ、周平を連れ回し17年後
悲しい事件が起きる

動→静 音の使い分けがいい
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

クリスマス休暇で家を交換した2組のラブストーリー

欲求 失恋から立ち直る
→新しい恋への挑戦

出会い→壁→ハッピーエンド
わかりやすい王道ストーリー

ケンカや感情の出るシーン
→顔のア
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

子供が描いた夢のようなストーリー
終始、ミュージカル調でハッピーなストーリー

アニメーションとの融合が面白い

プロットポイントI メリーポピンズ登場
プロットポイントII 父の会社が倒産
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

目を覚ますと棺の中に閉じ込められていた
あるのは携帯とライター。

欲求 棺からの脱出

面白い設定
棺の中だけで繰り広げられるので緊迫感がある
→同じ絵なので少し飽きてしまうのも事実

>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

夢を追うものにとにかく刺さる映画
才能の無さに気づき理想と現実の間で揺れる男

山崎賢人の熱演
→とにかくクズ
支える松岡茉優も上手い

欲求 自分の才能を信じたい&彼を信じたい
→現実を突
>>続きを読む

独裁者(1940年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

ヒトラーが力を持っている時代にここまで彼を風刺したチャップリンはやはり偉大である

少し早送りにすることでコミカルな動きを演出
ドリフのコントをみているよう
→定点のカメラで撮ってる場面が多
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

自由黒人のヴァイオリニストソロモンはある日誘拐され南部の奴隷になってしまう

欲求 奴隷からの脱出
→えぐいシーンが続く ムチや労働

信じられないようなシーンが続くが実話
見なくてはいけな
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

アンジャーとボーデンは同じマジシャンの元で修行をしていたが、ある事件をきっかけに2人憎しみ合うことに…

最後にサプライズがある練り上げられた脚本
途中のマジックによる騙し合いは見もの

>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

作家のビルは別れて3年の妻、エリカをストーカー
大学生の娘は母と三年口をきがす、息子は引きこもり
そんな家族に気になる人がそれぞれ現れ…

3人のラブストーリーを語る
→3つあるので深さはな
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

1958年ドイツ、15歳のマイケルは21歳年上のハンナと恋に落ちる。しかしある日ハンナが消える。
数年後法学生になったマイケルは法廷でハンナと再会する。

前半 歳の差のラブロマンス
後半 
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

自分用

プロットポイントI ロンドンへ旅に出る
プロットポイントII パディントンが捕まる

ロンドンの街にクマがいるという圧倒的な違和感
→ロングショットで孤立の演出

軽快な音楽でテンポを良く見
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

ゾンビが溢れる世界、主人公の男はサバイバルをしながら生き延びていた

欲求 ゾンビから生き延びる
→単純で明快

短いからテンポが良くめちゃめちゃ見やすい

ユーモアも抜群に面白い

ラスト
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

欲求 神父による児童虐待を明かす
それをやっていけない障害を置いていく
(キリスト教にとってタブーであること)

派手なシーンがあるわけではない
真実、歴史を伝えてくれる映画

地味だけど捜
>>続きを読む

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

自分用

現代 サクは結婚前に婚約者のリツコが消え故郷の街に戻る
過去 サクは幼馴染の少女が白血病であることを知る

二つのパートで話が進行する

個人的に過去のパートが好き 
 ノスタルジックで懐か
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

欲求 マンションからの脱出

コロナのパニックを反映したストーリー
ゾンビが襲ってくる中SNSの反応を再現しているのが面白い

スピーディーに話は展開される

本当に追い詰められる感じはなか
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

プロポーズの夜、強盗に襲われ死んだサムはゴーストとなって恋人のモリーを救う

開始10分、有名なろくろのシーン
→エロティックだけど下品ではない 美しい

ホラーやコメディ、ファンタジー、ロ
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

欲求 妻を殺した犯人への復讐
プロットポイントI AIと同化
プロットポイントII 犯人の発覚

1時間40分と短い作品ながらテンポ良く
黒幕のどんでん返しも中々秀逸。

全体的に影を使いな
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

プロットポイントI ジョンが起こす奇跡を目の当たりにする
プロットポイントII 死刑の確定

死刑がゴールだとすると
その判断を揺るがすような出来事を並べる

生と死、死刑制度について考えさ
>>続きを読む