503さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

1日ごとに同世代の少年または少女に憑依して生きるAが
恋をする話

複数の人間が1人の人格を演じる
→全員の演技力がないとできない

映画には落差が大切
Aとリアノンが幸せな場面を作れば作る
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

目的 パリで成功したい
裏 本当の恋を見つけたい

序 パリの旅行→タイムスリップ
承 過去のパリでの日々
転 アドリアナと結ばれる
結 アドリアナと過去へ

パリの街並みだけで画が美しい
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

恋愛映画でもありながらファンタジー要素たっぷり
ラストの伏線がとても良かった

少し複雑に感じる設定
この設定を楽しめないと全く面白みがない

前半
男が彼女に告白し付き合っていく日々
→少
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

古き良き映画
トムクルーズがひたすらカッコいい

画質や演出など懐かしさを感じる

飛行シーン
複数のカメラによるカットの多さ
一つのシーンでも飛行機からの視点や外からの視点で変化を生む
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

自分用

実話を基にした話

140分と長尺ながら飽きさせない
→テンポ良く物語を転がしている

目的 フランク FBIから逃げ切る

序 父親の会社倒産 詐欺を思いつく
承 パイロットになりきる 手
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

マイケルがドンになった後のストーリー
前作のドンがどうやってコルレオーネファミリーを作ったか?
二つのストーリーが交互に描かれる

マイケル
全てを得ている→失っていく
ビト 
何も持ってな
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

フランス映画を初めて見た
この映画はマジで最高❗

フィリップとドリスの関係性がめちゃめちゃ良い

随所に見えるブラックユーモアがマジで面白い

バディものはキャラクターを対比させると面白い
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

目的 彼女と結ばれたい
裏目的 自分を解き放ちたい
→ラストの歌唱シーンに現れる

序 一目惚れする
承 モテる為にバンドを始める
転 彼女が去る
結 パーティで曲を発表する

わかりやすい
>>続きを読む

カサブランカ(1942年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

自分用

1940年代に作られている本作
戦時中の作品であることに驚きを隠せない

the映画
キザなセリフや魅力的な登場人物
→映画の中の住人って感じ


主人公のキャラクター
theキザな男(あま
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

目的 犯人を見つける

プロットI 犯人に殺される→タイムリープ開始
プロットII 犯人発覚→犯人との対決

よくあるタイムリープものに
女子高生の恋愛や殺人事件を混ぜ全く新しいジャンルを生
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

マフィアのドキュメンタリーといっても過言じゃないほどリアル

ドンとマイケルの話
前半はドンの凄み、後半はマイケルがマフィアに足を踏み入れていく

プロットI ドンが襲撃される→マイケルが敵
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

目的 世界滅亡をふせぐ

序 アメリカとソ連のスパイが手を組む
承 捜査する
転 ギャリーの裏切り
結 上陸作戦

👍
スパイ映画ならではのスタイリッシュさ
スーツ姿が最高に決まってる

>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

なぜ、彼はミリオネアになったのか?
クイズミリオネアをスラム街出身の青年がクリアする話
一問ごとに彼の人生と重ねた問題を出題する

目的 生き延びること&兄・ラティカを探す

1人の人生を凝
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

目的 ロージーとアレックスが付き合う
とにかく2人をくっつけないように障害を置く

この映画は全くくっつかない2人がもどかしくなる

恋愛経験のある人には好きだけど伝えられなかった所でかなり
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

家族になる為の物語

起 虐待されていた女の子を連れてくる
承 血のつながりのない歪な家族の関係 
転 おばあちゃんが死ぬ
結 家族がバラバラになる

自然の音、生活音がとてもクリアに聞こえ
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

自分用

目的 犯人は誰だ?

プロットI 3人の証言が語られる
プロットII 本当の目撃者の証言

白黒映画だが濃淡があってとても美しい映像

同じ事件を3人の視点から語る面白さ
全く違うからまた面
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

恋愛映画の大傑作
めっちゃ大好きな作品

起 王女アンは生活に嫌気がさす
承 王宮を抜けジョーと出会う
転 船上のダンスパーティ→キス
結 アン王女、実家に帰る

名シーンが多すぎる
バイク
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

目的 KKKをぶっ壊す→人種差別をぶっ壊す

潜入がバレそうになるような障害を置く

起 ロン アメリカ初の黒人警官
承 KKKへの潜入
転 ロンと女指導者の会話 銃撃を起こす&俺は警官だと
>>続きを読む

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

老人ならではのジョークが面白い
結構笑える

4人の俳優がとにかく渋すぎる

前半はとにかく4人組遊びまくる

後半、1人ずつの悩みが露呈してくる
→それを解決するのは結局友情だよね

って
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

目的 チャンピオンになりたい

起 マギーはボクシングを教わる
承 順当に勝ち上がる
転 チャンピオン戦 脳に障害を負う
結 障がい者としてどう生きる

クリントイーストウッドとモーガンフリ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

自分用

目的 レオン 少女を守る
  マチルダ 警官に復讐する
→ラストシーン 二人で一緒にいたい

起 マチルダの家族が警官に殺されレオンの家に転がり込む
承 2人の生活 殺しを教わる 
転 マチ
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用


チャーリー 傷を抱えた物静かな1年生
パトリック・サム 陽気な3年生
対照的な存在→全員が問題を抱える

欲求は?
チャーリー 友達作り→トラウマの克服
本当の自分を知る為に人と関わる
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

時間を戻すシーン
→わかりやすく 幻想的なシーン(雪など)

愛を知るっていう目的に対して障害になるイベントはかなりのテンポで出してくる
→起伏が激しく飽きることがない

冒頭の空港、ラスト
>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

冒頭、空撮で森や地形を見せる
→壮大な景色をで冒険の予感を煽る

雪の城に入った時、画面の色味を青強めにする
早朝は暗い緑がかった色彩を足す

👍
ナルニアならではの壮大さ
多彩な動物たちの
>>続きを読む

|<