んやそほさんの映画レビュー・感想・評価

んやそほ

んやそほ

映画(106)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いいと思ったところは無限にあるけどこれだけは言いたい
ボヘミアンラプソディーの曲の長さを批判するEMIの幹部が「奥さんとは6分?」と言われるシーン

切れろ幹部。フレディの首根っこ掴んで「うるせえ!6
>>続きを読む

シャークネード(2013年製作の映画)

3.0

明らかに浮いてるCG、雨降ってんのか晴れてんのかわからない天気、くだらないジョークなどツッコミどころはいくらでもあるが、この映画にはロマンのような何かがあった。

チェーンソーがエクスカリバーか何かに
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.4

サル ゴリラ チンパンジー♪って外国にもあるんですね

大人になると心が死ぬのって台詞にグッときた。自分の現状と照らし合わせるとキッツい

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

3.9

エクストリーム終活。

印象に残るシーンが多く、特にラストシーンが最高だった

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.5

思い出があるから生きていけるってことですね。

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.0

平日夜に観るものじゃなかったわ
でも久しぶりにかなり胸糞悪い話を観た

赤十字の2人が帰った後、結構時間残ってたのが一番げんなりした。まだこれ続けるのかよ…みたいな感じ

ショート・ターム(2013年製作の映画)

3.8

ティーンエイジャーのための短期保護施設で働くヒロインとその周りの奮闘記
福祉でも更生でもなく保護。できるのはカウンセリングでも教育でもなく隣で寄り添い見守ること。それだけなのにそれを行い、続けられる人
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.4

ラストシーンをあんなにねっちょりと丹念に見せてくれたのは映画という表現方法ならでは

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

3.5

人より少し足りない主人公が周りによってひどい目にあうシチュエーションってのは映画に限らず苦手だけど、この映画は他に印象的なシーンが多かったから最後まで見れた。
色彩がキレイ。良くも悪くも直情的なバリー
>>続きを読む

偽りなき者(2012年製作の映画)

3.7

自分を信じてくれる人の存在が如何に大切なものなのか、って話に思えた。
この映画のような事態に遭遇する可能性は傍観者としても当事者としても生きている限り全くありえないなんてことはないわけで、そういったと
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.8

やりすぎだけど笑える
いまの友達とこの4人みたいにバカできる仲でいたいなと思える映画

ラストスタンド(2013年製作の映画)

3.3

観てて気分がいい

悪い奴はどこまでも悪い奴で、大ボスはしっかり罰を受ける。