ネプチューンマンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさかの主人公宮城リョータ笑。スラムダンクといえば家族描写0のイメージだから話に素直に驚いた。

CGアニメでのコマじゃなく動きによるバスケシーンはイカしてた。

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさかの逆走馬灯。騎士になる=首を切られるのを受け入れること。主人公が騎士だと認めたのに、殺すのはやめない緑のやつひでぇ笑。
道中の主人公の覚悟が不安定な状態を示すがごとく、不思議な状況に絡まれてて面
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

面白かった。ブロンドのナタリー・ポートマンがめっちゃ美人。

インターンシップ(2013年製作の映画)

-

最高最高。ずっと笑ってた。ヴィンスヴォーンが脚本・制作等に携わってておーとなってた。

名探偵ゴッド・アイ(2013年製作の映画)

-

面白いけど、何だか乗り切れず。ジョニー・トーには銃撃戦を期待する癖をやめたい。

オールド・ボーイ(2013年製作の映画)

-

最悪な内容は置いておいて、面白かった。
どうしてもMCU俳優という印象が出てくるなーと思った。

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

5.0

最高~。話の軸に対して起こってることはヘンテコりんだけど、それでいいというかそれがいい。PTAの優しさ感じた。
HAIM聴きます。

インヒアレント・ヴァイス(2014年製作の映画)

-

2回目にも関わらず内容はちゃんと把握できなかったけど、面白かった。

トップガン(1986年製作の映画)

-

ビーチバレーのシーンしか覚えてなかったけど、改めてみると面白かった