ネプチューンマンさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

-

前編ずっとポップでかわいい。
レアセドゥの横移動で泣きそうになった。あと、アニメは笑った。

知らなすぎた男(1998年製作の映画)

-

漫画のラッキーマンを実写化したらこんな感じかな。めっちゃ面白かった。

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

-

よい、とっても。ウェスアンダーソンだとファンタスティックMr.FOXとこれが今のところツートップ。

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

-

てっきり日本語タイトルから天才少年が事件を解決する名探偵コナン的な話だと思ったら、ひとりの女性を愛した少年vsおっさんの話で全然違った笑。
演劇のシーンはヤバすぎなのとラストが大好き。

ゴールデンスランバー(2017年製作の映画)

-

映画としての脚色はこっちの方が断然良かった。でも、日本版は日本版で魅力的。

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

-

原作読んだ直後に観た。原作が面白すぎて原作の方が面白いと思ったのが正直なところだけど、走る姿だったり、仙台のロケーションだったり映像の方が強いと思うところも結構あった。下水管のシーンや樋口晴子親子がマ>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

-

吉田恵輔監督の映画って毎回もっと嫌感じが残ってたけど、この作品はそういうのじゃなかった気がする。不思議な感覚。

ファーザー(2020年製作の映画)

-

実際どうかは分からないけど、認知症ってこんな感じなんだろうなと思った。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

-

サムライミ版の方が素直に面白いと思うけど、子どもを助けてヒーローとしての自覚を持つところやクレーンスイングシーンが胸熱。