AtsushiGotouさんの映画レビュー・感想・評価

AtsushiGotou

AtsushiGotou

映画(57)
ドラマ(14)
アニメ(0)

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.5

多分、男性側はほぼ独身

孤独である事がその人の悪い面を助長しちゃってる気がする

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.5

フッシ、終始いい男

好きにならずにいられないけど

なんだかスッキリしないラストだったなぁ

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

四半世紀続いた大作も

最終的には壮大な親子喧嘩と

主人公の成長で幕を落としたか、、、

億男(2018年製作の映画)

3.7


男はお金に疎くてもお金に固執し

女はお金にシビアでもお金以外を求める

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.6

社会の不条理と矛盾と不満が
ジョーカーを作り出す

そんな映画

全体的に暗い方向の映画ではあるんだけど

この映画

....ちょいちょい バットマンファンを
くすぐってくるね。

ホームレス ニューヨークと寝た男(2014年製作の映画)

3.5

自由なようでいて不自由
強いよう不安

この生活に
常に不安と恐れを感じている
そんな言葉を言った事が
印象的でした

BGMはシャレオツ

バード・ボックス(2018年製作の映画)

4.5

この映画の何かを
世間の声という解釈にしたら
色々な事が見えてきた

世間の声に同調する
悪意あるもの

世間の声に失望して自殺してしまう人

世間の声を見てしまう人
世間の声が見えない人

世間の声
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.0

抽象的だけど

大人は元子供

大人になるって事が
正しい事だと思ってたけど

以外と違うかもね。

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

4.5

これは漫画原作を上手く
実写で飛躍させた名作

誰もが経験してきた
打たれ弱い
ガラスの十代を上手く
映像化していて
懐かしくも泣けました。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

5.0

2045年設定だっけな

これはBTTF2と同じく
スピルバーグが作った
2050年代に向けての
未来予想映画だと思う

ビットコインや
ドローン
VR oclusなど
この映画に出てくる様々なものは
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

2.9

ジョン ウィック

さくさくっと 殺ります。

もう少し伏線残して終わってほしかったなぁ

これじゃ3に丸投げドンだ。

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.8

こいつ わるっ!(゚〇゚;)

英雄か 怪物か

おれには元バットマンの
マイケルキートンが

ジョーカーばりの悪い笑顔してる
怪物に見えたぜ。

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.7

壮大な前振り映画

安定の戦隊シリーズ風作品
でも変身するまで
前振り長過ぎ

メカも合体するまで
前振り長過ぎ

これ続編あるよね
全編次回作への前振りという事で

まあ、大体流れは
わかっちゃいる
>>続きを読む

東京闇虫パンドラ(2015年製作の映画)

2.5

篠崎愛 目当て だったが

以外と やべきょうすけ 主役の

映画だったかもしれない。

( ̄∇ ̄)

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.5

人が歩くだけで
ちょっと感動する映画

本当にやっちゃったんだから
すごいよなぁ

まぁ やりたいとは思わないけどね

カンフー・ヨガ(2017年製作の映画)

3.5

ジャッキー・チェン主演
定番安定の面白さ

でもインド映画の風味も混ざって

わけわからんが面白い

そんな映画

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

2.0

トランスフォーマー?
ですかね これ?

ちょっとこのシリーズ
マンネリ気味じゃね。

紙の月(2014年製作の映画)

3.6

金融モノ
良し悪し 答えは言ってくれない

感覚で見る映画

宮沢りえはもう大女優だねぇ〜

ハードコア(2015年製作の映画)

4.0

近年の映画としては非常に斬新な
映像作品

面白いんだけどね〜
ずっと落ち着かない
そして
ちょいちょいグロいのが
なんだかやだ

そして
結構酔いますこの映画

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

4.5

ICT社会の今だからこそ、、、

見たい作品

つながりさえ大事にすれば
何はなくてもなんとかなる

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.0

面白さなら1の方がいい
1の後書きのような作品

公開当初を知っている世代としてはリアルに20年を取っている
俳優たちが出て演じている事

それだけでいい

嗤う伊右衛門(2003年製作の映画)

4.5

故蜷川幸雄氏の隠れた名作

やはり舞台演出家の作品なので

言葉の使い方が秀逸

四谷怪談をモチーフにした
恋愛モノです。

ご一見あれ

チャッピー(2015年製作の映画)

3.2

ノリのいいアクション映画だけど

えー この結末は いいのか?

>|