マオジーさんの映画レビュー・感想・評価

マオジー

マオジー

映画(65)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オットーという男(2022年製作の映画)

4.4

映画館で鑑賞。心に沁みるいい映画だったな、としみじみ。いい歳の取り方ができる人ばかりではない。多くは、年を重ねるとだんだん独りよがりになり、社会経験が豊富で弁が立つから、勝手な論理で当たり散らす。そう>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.2

 眠れなくなるほどハラハラ。こんなのはキアヌ・リーブスの「スピード」観た時以来かな、それくらい迫りくる恐怖にビビりました。命を狙われてる訳でもなく、カンニングがバレないかっていうことなんだけど、見事な>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

2.9

軽快だなぁ、という一言です。
ウッディ・アレンならではの展開と思いますが、正直どっちでもいい映画。結末も最悪。
もっとも綺麗なNYは、雨の日なんですね。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.7

 歪な姿で生まれてしまった子供が題材と知っていて、心が痛むのを恐れずっと観なかったのですが、ここのレビューで「感動した」という声が多いので勇気を持って観ることにしたところ、
 これは泣けた、何回も。善
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

 韓国映画はなぜだろうか抵抗があって、今まで観ませんでした。いやいや、しかし。エンタメにおいては韓国は抜きん出てる。アジアでは文句なしNo.1。インド映画も面白いけど、ストーリー、テンポ、結末、どれも>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

 アンチレビューが多いと思って観たからか、意外にいい作品。ホラーではないけど、次に何があるのかハラハラさせられる、よく練られた「民族ムービー」。グロさは許容範囲内です。
 スウェーデン、ホルガ村の夏至
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.7

 2021年の映画で一番の見応え。14世紀と21世紀という時間の差があれど現代と変わらないと感じることが多くありました。
男のプライド、傲慢な権力者、上への振る舞いが器用な人と不器用な人、我慢を強いら
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.6

そこまで007に造詣が深くなく思い入れも浅いので、申し訳ないです。最後のダニエル・グレッグ007ということで見ておこう、くらいの気持ちで観ました。もちろん今までの作品も観てますが数年前の事で、過去と繋>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.1

楽しみにしていた作品。期待大をさらに超えて来ました!
ハラハラ・ドキドキの展開から二人とも捕まってしまうとは!フィクションなら逃げ出せるだろうけど、史実を元にした作品ではソ連の留置所から出られるわけが
>>続きを読む

13デイズ(2000年製作の映画)

3.8

公開した「クーリエ」を観る前の予習として、同じキューバ危機を題材にしてるので鑑賞。冷戦時代の水面下での米ソの闘いが描かれており、ケネディ大統領と補佐官を中心にストーリーが展開される。好戦的な軍隊と、保>>続きを読む

イングリッシュ・ミディアム(2020年製作の映画)

4.0

いや〜よかったです、インディアン・コメディ。娘の願いを叶えるため、奔走する父親、叔父さん、幼馴染、など周囲のみんな。彼らの絆はとても強い。めちゃくちゃな展開でも、娘を思う父親の気持ちはすごく共感。最後>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.3

シャマラン監督の作品では「ヴィレッジ」が大好きで、不思議なストーリーが最後に謎が解かれ、スッキリする感じ、答えがわかった後にストーリーを辿ると妙に納得する感じ、がまた味わえる、と楽しみにしてました。>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

やっと観ました。
こんな映画がコロナ発生の9年も前に公開されていたなんて。あまりにコロナ発生後の2020年に似ているから、観ながら現実との違いを探してしまいました。
映画と現実の対処の仕方が近いことか
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

ファーストデイで
まもなく上映終了の「イン・ザ・ハイツ」を観に行けてラッキーでした。
ラップの加わるミュージカルは最強に思え、とても良かったです♪
移民の話、というのは事前に知っていましたが、移民や在
>>続きを読む

家へ帰ろう(2017年製作の映画)

4.0

おじいちゃんの心温まるロードムービー。戦争後に助けてくれた友人との約束を守るため、70年ぶりに祖国へ帰る。なぜ今まで帰ろうとしなかったのか、振り返りたくないほどの思いを当時したのだろう。昔を思い出して>>続きを読む

NICE 2 MEET U ナイス・トゥ・ミート・ユー(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

インド人のアビとイギリス人のロージーの恋愛作品。国の違いは文化の違いで、特に開放的なイギリスと閉鎖的なインドでは理解できない部分も多く、両親や故郷が絡まると、もう一筋縄ではいかない。今や国際結婚は当た>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.8

料理に命をかける女性の、幸せ探しストーリー。ラブコメ王道の作品で肩の力を抜いて観られますが、作りは一流。娘のゾーイがとっても愛おしい。

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.8

自分の過去と未来だけ、意思なく行っちゃうタイムトラベラー。Back to the futureとは真逆の設定で、過去も未来も変えられない、見るだけ。娘の世代では、行く時代もコントロールできるようになる>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.9

カーチェイス、アクション、音楽あり、悪者は悪者らしく、ヒーロー・ヒロインは好感度高く、スピード感と爽快感あふれるいい作品。ハラハラドキドキもします。続編も作ってほしい!

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.1

フォローした方の評価が良かったので探して観ました。9.11を題材としながらも、親子愛、家族愛を、激しく描く作品で、とても心を打たれました。
色々な意味で「究極」の設定での物語ではありますが、オスカー君
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生<完全版>(2015年製作の映画)

4.0

初めて観たインド映画。ボリウッド・パワーに打ちのめされた感じ。

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

4.0

世界が変わる瞬間、こうしてたった一人の力が変えるのかもしれない。先人たちが何度も挑んで跳ね返された歴史を、変える力は偉大すぎる。

アイランド(2005年製作の映画)

4.4

驚き、ヒューマン、恋愛、アクション、好きな要素が詰まった作品。スカーレット・ヨハンソンが猛烈に好きになりました。

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

4.4

途中まで「何だかな〜」だったのが、意味が分かった瞬間、「はっ!」となる感覚、映画の醍醐味だと思います。この作品はまさにそれ!

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.8

衝撃でした。
人生にはつらいこともあるけど、ギフトもある、それで成長するんだ、と教えてくれた映画です。深い。

唐人街探偵 東京 MISSION(2020年製作の映画)

3.0

もっとバカバカしい映画だと思ってたけど、今回は違った。

フラガール(2006年製作の映画)

4.7

飛行機のエコノミーの小さな画面でずっと前に観たのに、ずっと心に残ってます。