GUCCHAさんの映画レビュー・感想・評価

GUCCHA

GUCCHA

映画(34)
ドラマ(0)
アニメ(0)

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.4

ラプンツェル可愛すぎるし絵も歌も良くて、これぞディズニー!心あったまるし期待以上でした(^^)

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.2

想像以上に良かった!!!
こんな迫力ある映画久々ってくらいド迫力!
ちっちゃいころから日本ゴジラの大ファンだったけど、ハリウッド版は全く別物!本当に自然の脅威って感じで描かれてて、実際にゴジラが出て来
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.5

最高だった!!
おとぎ話の中から出てきたジゼルが現実世界で色んな体験をして成長していくんだけど、本当に夢があって素敵な話だった
最後のオチも好き。笑えるところたくさんあるし、リスも可愛いし、歌と踊りも
>>続きを読む

ロスト・メモリー(2012年製作の映画)

4.0

こわかったー( ;´Д`)終始漂う不気味な雰囲気と、恐怖を煽るカメラワーク!先が読めないし、最後は全部の伏線が繋がってすっきりー!

スイミング・プール(2003年製作の映画)

3.6

結局オチがなんなのか難しすぎた、、、解釈をいろいろ考えてみるのを楽しむ映画かな ネットでレビュー調べても結構考察はバラバラで完全に納得いくものはなかった
常に不気味な雰囲気が流れてて好きだったけど

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.1

かなりよかった!
タイムスリップで過去に戻れるっていうSFな設定だけど、軽いタッチで描かれててテンポ良く進んでいく。SF感とかスリル感を楽しむのではなく、家族愛とか恋人の大切さ、時間の大切さがあくまで
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

2.8

お母さんが不気味だったり、時々ヒヤヒヤする場面もあって面白かったけど、ホラーにしてもサスペンスにしても刺激足りない感じ。最後らへんはちょっとギャグみたいになってた

そして父になる(2013年製作の映画)

3.6

かなり泣ける!!
設定がリアルで、もし自分なら、、って考えてしまう。
子役の演技もよかったし登場人物の心の変化の描き方が好きだった
何が正しくて何が悪いのかわかんないけど、家族の大切さをしみじみ実感。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.8

安心してみれた
アナ可愛いし姉妹愛が熱いし面白かった!

イヴの時間 劇場版(2009年製作の映画)

4.4

超よかった!
泣けるしきゅんきゅんするし設定が面白い
見た目が完全に人間と区別がつかないくらいに進化したお手伝いアンドロイドと人間との関わりを描いたSFアニメです
アンドロイドと人間の恋愛とか友情描い
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

最高!シンプルだけど一生心に残る映画
人生って素晴らしい、映画って素晴らしいって思える
どん底で死にたくなるような気分の時に見たらだいぶ楽になるんじゃないかな?
ラストは泣けます
70年近くも前のっ
>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

4.3

伊坂幸太郎すげーなって思った。
言葉にできない憎しみとか苦しみがひしひしと伝わってくる
親子愛に感動するし、家族の絆の強さを実感する。

ただ、君を愛してる(2006年製作の映画)

5.0

恋愛映画で一番好き!!
最後は涙が止まりません。
伏線回収もうまいし、究極の純愛映画って感じです。

純愛系苦手な人は面白くないとおもうけど、そうじゃない人には絶対おすすめ!
ストーリー展開、映像、演
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

5.0

もう、最後のあたり号泣しっぱなしです。
映画でこんなに泣いたのは初めてレベルに泣けます。
天才子役の演技がマジですばらしい。
母親の愛に感動です。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.0

友達に紹介したらかなり微妙だったと言われたけど、個人的には見てよかった映画。 
映像が本当に綺麗だしキュンキュンしたり切なくなったりする。初恋、純愛から大人になって現実をみるまで長いスパンで描いてて、
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

3.9

正直こんなにズバズバ人が死ぬ映画とは思ってなかった(笑)
クロエちゃんが本当に可愛すぎる!! 
こんな可愛い子にこんなエグいことさせていいのかよ(笑)ていう新鮮さがあった。
笑えるところもたくさんある
>>続きを読む

潜水服は蝶の夢を見る(2007年製作の映画)

2.7

感情移入したらすごく切ない。
脳は正常感情も正常なのに目しか動けないなんてホントにきついと思う。
原作は読んでないのでわからないけど、映画のトーンがずっと変わらず、変化が少ないので個人的には期待してた
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

5.0

このジャンルの映画では一番好き。
ずっとハラハラできるし、ラストもいいし、切ない。
序盤の伏線回収の仕方も好き!!

ソウ(2004年製作の映画)

4.7

ラストに驚かない人はいないだろう。最高にびっくりさせられる。
グロすぎるわけでもなくずっとハラハラできて謎解きも面白いし大好きな映画。
2以降はやっぱりどんどんおもしろくなくなっちゃうけど、1は絶対お
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

5.0

全映画で一番好き!
何十年も前の映画なのにめちゃくちゃオシャレで衝撃的。
オープニングから最高。
一番印象的なのは雨に歌えばのシーン。日常の平和な生活が何の罪悪感も無い若者にメタメタにされる、、陽気な
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

4.7

最高!賛否両論別れると思うけど、やっぱり一番怖い人間の本質をよく表してると思う。
ラストのオチもうわあ〜、、、、てなるけど衝撃的で考えさせられる。 
オススメのスリラー映画を聞かれたらいつもこれ教えて
>>続きを読む

脳男(2013年製作の映画)

3.3

ラストのオチは予想外でびびった!生田斗真かっこいいし肉体やばい 
二階堂ふみのラリった演技もよかった
無駄に人死にまくってチープなとこも多かったけど娯楽映画として楽しめた 

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

これは絶対騙される!! 王道で裏切らない
難しくもないし誰にでもオススメできる映画

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.5

最高によかった!
サマーが可愛すぎる 
小悪魔系女子に振り回される純愛男子の話。
男なら絶対一度は経験したことある感情を思い出すと思う
男女の恋愛観の違いとかがはっきりとでてて、展開も軽快で笑えるとこ
>>続きを読む

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

2.5

堺雅人×伊坂幸太郎で期待して見たけど、微妙だった。
半沢、リーハイともまったく違う人に見えるからホントに堺さん天才。
最初の30分のなにが起こってるのかわからない感じとかハラハラ感は楽しかったけど、あ
>>続きを読む

アンチクライスト(2009年製作の映画)

3.0

上映中に三回ほどうわああああ!って叫んでしまった(笑)痛すぎる 
ボカシがなかったら完全にトラウマになってるとおもう
評判通り映像美は美しかった
役者の狂気に満ちた演技も素晴らしかった
宗教色が強いの
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.1

監禁&謎解きの設定は凄く面白くて、展開も良かったけど、何と言ってもオチの後味の悪さが、、、
バイオレンス好きにはかなりいいと思うけど、サスペンス好きで衝撃的なのを期待しすぎて見るのは微妙かも
ミドが可
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

婦長を完全に悪者と思えればもっと楽しめた気がするけど、やっぱりどっちが悪いわけでもないと思えてしまった
でも主役が超かっこ良くて、釣りに行くシーンとか大好きだった
人間らしさとか人生、人の魅力を深
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.0

これが実話とは、、、 衝撃的です
世の中の全てのしがらみから逃れて一人だけで大自然の中生きてみたい!という気持ちは男性なら誰もが一度は感じる気持ちだと思います。
お金もIDも焼き払って荒野に繰り出すシ
>>続きを読む

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.7

人を好きになれない兄と、誰かを好きでないと壊れてしまう妹 幼少期のトラウマが二人を苦しめているのだろう 大都会の中の孤独を雨やピアノの音をバックに描いていて綺麗だった
マイケルの演技が凄い!
しかしあ
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.4

前作よりコメディー要素が強くなっててこれもまたよかった! マイクの幼少期がかわいい。映像がとにかく綺麗だし元気になれる(^O^)
同時上映のブルーアンブレラ?もめっちゃよかった♡

17歳の肖像(2009年製作の映画)

5.0

最高!大人に憧れる少女の話だけど全体の雰囲気とかがとくかくいい キャリーマリガンの出演作は名作多いけど、やっぱこれが一番好き(´ω`*)