ぐみさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぐみ

ぐみ

映画(660)
ドラマ(21)
アニメ(0)

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

-

父の意志を継ぐこと、トラウマを抱える子どもたちを救うことが自分の希望だと気づいて、ここからブルースは成長していくのでしょうか?
キャプテン・アメリカのシリーズのように、これを第1部として面白い作品に繋
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

-

恋愛も結婚も、勉強と試行錯誤の連続なんだなぁ…と思って見てたら後々そんなようなセリフ言ってた。エンドロールがnever young beachで良かった。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヴィランだけでなく、本当に全員出てきて驚きました。個人的にはデアデビル大好きなので、そこで「えー(小声)」と言ってしまいました。
もしマルチバースで11歳の私に会えるなら、30歳になってもスパイダーマ
>>続きを読む

あなたは遠いところに(2008年製作の映画)

4.0

ずっと「無謀すぎ。どういう感情?」と疑問ですが、主人公もきっと分かってないのだと思う。時代とジェンダーに苦しみながら、才能が花開く清々しさもあった。
スエが美しいので、もう少し注目されても良い映画だと
>>続きを読む

引き裂かれた女(2007年製作の映画)

-

美しいフランスの風景と感情的な描写が多い物語の中で、ときおりアジア系のエキストラが映ったり、日本語の環境音、呪術的な雰囲気の引き裂かれ方など、文化がごちゃごちゃしている不思議な映画だった。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.0

最後の歌で爽やかに締めようとしてきた。結局良い歌。

夕陽のあと(2019年製作の映画)

4.0

いつどこでこんな素晴らしい映画上映してたんだろう…。そして豊和くんは本当に豊和くんなのねー!

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

-

監督が日本の文化や映画が好きなんだなぁとすぐわかる。日本家屋で繰り広げられるホラー映画の撮影方法だけ抽出してるようなかんじ。なぜかそれがビビットな色彩と調和していて映像美。
happiness bus
>>続きを読む

フィッシュマンの涙(2015年製作の映画)

-

ストーリーの中に、宣伝に使われている「笑いと幸せ」は私には見つけられなかった。

ロープ(1948年製作の映画)

-

ヒッチコックって凄いんだなと思う…。これに関しては役者も凄い…。

火口のふたり(2019年製作の映画)

-

まさかのセカイ系。
ちょこちょこ良いシーンありました。

禁じられた遊び(1952年製作の映画)

-

貢ぐ男と、相手の家族まで巻き込む魔性の女に見えました…。
めっちゃ大人の恋愛するやん…と思いました。

透明人間(2019年製作の映画)

4.0

この監督、アップグレードのときも思ったけど音楽の使い方が好み。