ぐんぐんるなこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

4.6

ジェーンドゥーが今までで1番見返せないトラウマホラーなんですが、
同じ脚本家がお2人携わっているこちらもヤバそうと観ました。
観てよかった、、
興醒めポイントはあるものの、またそれが良い味出しているし
>>続きを読む

Curve(原題)(2016年製作の映画)

3.5

公園にでかい坂の遊具あるよね。小さい頃は急勾配に感じてたので落ちるのが怖くて、、。本作の坂の表面と砂のザリザリ音には絶望の記憶が蘇る。
同じ人きっといるよね?

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

うちの実家のわんこが15歳の老犬なんですが、子羊にそっくりになってきたので、ジャケに惹かれて観ました。。

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

4.0

ティーンのときに見ないと
色々余計なこと思っちゃうから、、ね

マザーズ・デイ(2023年製作の映画)

2.9

タイトル通りを表現したかった映画。

他の人も言う通りテンポが良いとは言えず、分かりにくいストーリーだけど、映像作品を楽しむ分には素人にも分かりやすい工夫ってやつが入っている。

最後に、ファザーはだ
>>続きを読む

良いビジネス(2017年製作の映画)

3.9

ショートムービー
数秒で世界観に没頭させられる力あり!
お決まりの相手を見誤る者の行方よ。

解体料金の意図の解説できる方いたら教えてほしい

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ベイビー・ドライバーの監督らしい
だから嫌味じゃないオシャレなのかしら!

ジョンっていう男の子が癒しでした。
献身的で思いやりがある、推します。
最早好きになった。

私の印象
God help t
>>続きを読む

S.W.A.T.(2003年製作の映画)

2.9

見てると口癖が「愚かな..」になった。
中途半端だ!ギャグなのかスーパーマンじゃないリアルを描きたかったのか、どっちなのか!

めがね(2007年製作の映画)

3.5

繁忙期の休日出勤終わり、
YouTubeにもSNSにも疲れてしまい
なんとなく映画を再生しようとおもったら
おすすめ欄に、、

カモメ食堂チームのやつ、と思って
縋るように再生して
ボーッと見終わった
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.3

再鑑賞
かわいいキッチンよね〜ってお母さんとみてたことを思い出した

呪詛(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ぎゃってなるより気味が悪い系
ホラーあるある、学がない系キャラ
ドキュメンタリーちっく

わたしの五感がリンリン警報鳴らすもんで、おまじないは唱えなかったし、念には念をで画面も見なかった。ふう。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.6

ストレス社会に必需品
何も考えず見れる系

所々が厨二臭くてよかった

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.8

このコメディーも割と好き
一緒に退魔の呪文(?)唱えました

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

学生のときにハマってて、特に官能的過ぎて止まらなくて定期テスト期間に徹夜して読み切った

映画と原作どっちを先に見たか忘れたけど、どっちも単体で好みな作風。

エドワードの演技で、相手の心が分かるから
>>続きを読む

赤ずきん(2011年製作の映画)

3.0

アマンダファン
グリム童話ファン
なろう系ファン
なんか二次創作

そんな感じな人は好きだと思う

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.5

映るものぜんぶ素敵かわいい

昔は憧れたこんな素敵な生活、家、、
カトラリー、素敵な椅子、、ラグ、、

今はこんな意識高い生活はできないって思うばかり

ホステル(2005年製作の映画)

3.3

BGMがディズニーなグロ映画

思い出すと
なかなか好きなシーンが沢山ある
侮れない良作

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.4

この3人が好きで観た
パワフルで元気になれる良作品
絶対強い主人公たちを楽しみたい人向け

ロック様素敵

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.0

ソウと思いきや、CUBE思い出す

サクサク観れる可もなく不可もなく
キャストに感情移入し難い仕上がり

箱届いたときはイカゲーム!て思った
似たり寄ったりシーンはどうしても仕方ない

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

-

お疲れ様でしたよ🥃

初めてみた感想
イギリスのやつて薄暗い高貴
アメリカのやつは大胆な高級

ミッションインポッシブルは都度追ってるけど007は今まで食わず嫌...燻製させてて今回初めて見た

これ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

明るい不気味感は初体験
ヘレデタリーとはまた異なる

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

5.0

ジムキャリーってジュワ系の名作多いね。心に染み渡るしあわせ系名作。

見ようと思って見てなかった自分だけど、観てない人はよ観ようね。
なろう系の表題つけても再販促できそう。
考えても出てこなかったけど
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.7

韓国作品良い!
映像が、、綺麗、、。
後半は漫画的なコミカル展開でしたぞ

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.6

納得の皆の評価点数&レビューでした。
伏線がさらりと回収されていき、
茶目っ気が散らばっているのでミステリーと気構えずに観ることができる作品。