ぐろさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぐろ

ぐろ

映画(103)
ドラマ(4)
アニメ(0)

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2人が学校で自転車乗っているシーンが、アラジンの魔法の絨毯に乗っているシーンみたいで綺麗だった。
なんかゆっくりしたいな、と思う時に良い映画だと思う!

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

2.7

海外特有の日本のキャラデザに見慣れるのに時間がかかったけど映像がとにかく綺麗で感動した。猿の台詞がたまに脈絡なくてんー?って自分はなったけど最終的にクボが幸せならOKです。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

笑い疲れた…と思ったら泣きそうになったりで感情が忙しかった笑

序盤のトイレのシーン、去り際の女の子の言葉がかっこよくて結構胸に刺さった。

音楽の選曲もまさに10代のトレンドって感じでよりシーンを引
>>続きを読む

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

4.2

学校終わり、本屋に寄って数冊の雑誌の重みを感じながら帰る下校が月一の幸せな自分にとって、この映画を観るのには勇気が必要だった。憧れを現実として向き合う事が怖かったから。だけどすごく納得がいった。今まで>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.7

ずっと感心させられた。沢山の小物にも意味があった。これ脚本がすごいよ……

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.2

コメディ強め!ホラーあんまない!よ!
求め過ぎな事を主人公が理解していくところがめちゃくちゃ泣ける。
友達と騒ぎたい時に見たい笑

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.6

ホラー、感動、どんでん返し(人によるかな)、プラス自分が好きな女の子が吹っ切れる描写。
LALALANDのミアの友達役とは思わなかった…!

OCD 〜メンタル・クリニックは大騒ぎ〜(2017年製作の映画)

3.3

点が一つのグループになるのがめちゃくちゃ面白かった。スペイン語可愛い!

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.9

折られた時の悲鳴が最高だった笑
軽くコメディとアクションしてるイケオジ見たいな〜って時に良い。後味あんまり悪くないのもまた◎
一生幸せになりたいね。

パプリカ(2006年製作の映画)

3.9

この映画が初見で全て理解出来る方が怖い。
まぁそんな事オセアニアじゃあ常識か…。

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

2.8

割とポップで色味可愛いな、と思わせといてもろにグロかった。正に「大人向け」な映画だと思う。マッツ様の色気は相変わらず卒倒レベルで、終わった後に「あざっす……」と想いを噛み締めた。
最後のヴァネッサの顔
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.8

翌日泣き腫らした顔を作るには最適な映画。
もし自分のところにもこうして来てくれたら、どうやって2回目過ごそうかなぁ。会いたいな。

his(2020年製作の映画)

2.0

自分だけが弱いと思っていたって台詞が印象深かったなぁ。
でも極端に感想が別れる作品だと思った。何より間が多いからお腹空いたまま鑑賞したらダメだ。うん。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.3

マウスの動かし方で動揺しているのが分かったり、チャットの間で何か不穏な出来事があるんじゃないかとハラハラさせられたりととても面白かった…!ネットの画面だけだからオチは少しだけ、?ってなったけど、でもす>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.3

笑った。爆笑でもクスクスでもない、じわじわと腹筋に力を与えてくる感じ。
ぬるっっっぬるに動くし、声も全員良かった。あと森田。とにかく森田。以上。

ラブリーボーン(2009年製作の映画)

3.1

映像が綺麗と聞いて、そんなにすごいんだ〜と軽い気持ちで鑑賞した。

あらすじで知ってたけどマジか……という部分もあるし、嘘でしょそれは聞いてない、もう辞めてくれよ…な部分もあった。(伝わってて欲しい)
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

オギーはもちろんほかの登場人物の目線からも物語は進んでいくから、みんな魅力的に見える。

「子供の物語」でも「家族の物語」でもなくて、「大切にしたい物語」だと思った。

素敵な言葉が散りばめられていて
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年製作の映画)

4.7

何回観ても良い…………
やっっっとヨーロッパに行けるのでロケ地巡りして来ます!

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.1

ピクニックシネマで観た。ゆっくり流れる空間の中で、少し人生に疲れた時に観たい映画。山頂で見た夜空の表現がすごく素敵だった。自分は特に秘書が良い仕事してくれるから好き。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.0

最後のシーンで涙が出た。父と子の物語だけど、その言葉だけで簡単に終わらせたくない春になったら観たい映画だなぁと思った。出てくる登場人物がみんな愛に溢れてる。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.8

展開は分かりやすいけど想像以上の爽快さと温かい2人の関係を持って来てくれるから、観た後はうまく言えないけどサイコーーー!ってなる。
もうそれ以上言わないでよってところでしっかりバコンと殴ってくれるのも
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

5.0

1つの曲ごとに1つのアトラクションに乗っているみたいな感覚になった。本当に素敵な女性と家族達。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.9

しんどい時に観ると頑張ろうって思える
映像が綺麗

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.5

18歳で観てよかった。高校生活が終わる手前に出会えたから、高校生特有のアイデンティティに悩む表現がしっかり描かれていて自分に重なる部分もあり涙が出た。
エズラミラーめちゃかわ…