gushijiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

gushijiro

gushijiro

映画(345)
ドラマ(0)
アニメ(0)

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

3.9

黒人差別もの(?)で実話ベースなのが、めっちゃ増えてない?

で、実話だとしたらこんな恐ろしいことないな、ってのがグサリとくる。

主人公のお母さんがいうわけ、
「あんたは南部での黒人の死にやすさがわ
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

4.0

これはスゴい。

頑張る障害者のお涙ちょうだいじゃなく、一人の人間がしっかりと成長していく物語。

しょっぱなのシーンで度肝抜かれて、しばらくはハラハラしっぱなし。

くわー、キーパーソンのマイさんが
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

1.5

ダニエルクレイグのムダ使いだよなぁ。

なんというか、こーゆーのって探偵が「おかしい人」じゃないと面白くない。

警察が「バカ真面目」で、そのコントラストでテンポを作ってくはずなのになー。

最後のど
>>続きを読む

ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!(2018年製作の映画)

4.0

清々しいバカらしさ!

成長物語として正しいステップを周到しながら、おバカエピソード満載。

トナカイの血塗れになったり、吐瀉物まみれになったり、親友の墓を掘り起こしたり、関係ない車をロケットランチャ
>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

2.0

さすがに歳か、1、2のハチャメチャさは、ちょっとトーンダウン。

個人的には、とってつけたような過去の秘密はあんまり好きじゃないな。

それが、無茶苦茶な家族愛ってのも、スッキリしないし。

2のやり
>>続きを読む

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

2.9

思わぬ佳作。

どうせ下手な基地反対をモンパチと絡めて、うまいことやったつもりだけの映画だろ、と斜めに見てたんだけど、途中からしっかりと見始めた。

生まれた時から基地がそこにあった世代は、ぶっちゃけ
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

2.5

客観的には何も大きなことが起きない映画。

誰も死なない。
誰も金持ちにならない。
誰とも大恋愛しない。

でも、主人公にとっては毎日がドキドキの連続。

少しでも理想の自分に近づくために日々動画を投
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョジョの傷がいいな。

かわいいだけじゃない、痛みを知るものとして。

いわゆる反ナチス映画ではあるのだけど、キャプテンKみたいなカッコいい人もいて、単純な勧善懲悪とも違う。

個人的にはヨーキーと
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

パラサイトよかったので、監督つながり。

最後まで犯人捕まらないので、モヤっとしてたんだけど、これ、実話をベースにしてる、っての知ってから評価が上がった。

ラストシーンのあの目、あの表情。

スクリ
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

3.0

メシマズ要素満載。
でも、仕方ない。

親子の愛情、知的障害者、社会構造とか、なんだろう、やるせない。

スカッとしたくない人にオススメ。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

2020年、映画初めがこの作品。

評判が良かったので、興味が湧いたのだけど、これまでの経験からそこまでは期待せず。

最初のズッコケコメディっぽいあたりで、やっぱダメかも、と思い始めたが、途中からの
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

1.5

んー、テレビで見るならいいのかも知れんけど、お金払って見るほどじゃないかな。

先輩が死ぬ理由もよくわからんし、後輩に電話するのもよくわからない。

ところどころで引っかかって、ん?ん?ん?てなると、
>>続きを読む

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

1.0

ダメだー!久々の大ハズレ!

あれこれ入れて、話を広げまくったのにちっとも回収せずにぶん投げて終わり。

しっかり作られてたら、それでも想像の余地はあるけど、今作はダメ。

何一つおススメするとこが見
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

1.5

ギャレゴジの続きって知ってたら見に行かなかったなー

ゴジラ視点だと、人間て、アリなどの虫、下手したらゴキレベルだと思うのです。

俺らが虫とコミュニケーション取れるか?ってったら、そりゃ無理だろうし
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

2.5

長かったマラソンもゴールできた!

という、ゴールの感動が大きいのはさすが。

でも、ファンじゃない人にはススめないかな。

納得いってないところが結構あって、それはゴールしたってだけでは誤魔化されな
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.0

エンドのやつを見るために、アベンジャーシリーズその2

んー、前作もそうだったけど、もちょい短くてもいいんだろうなー

みんなのシーンを出さないといけないから、どうしてもズルズルしてっちゃうのかなー
>>続きを読む

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.5

ずっとへの字口の渋いジャッキーがイコライザーとか、ジョン・ウィックとかと同じタイプの「怒らせたらマズいオヤジ」をやってます。

イギリスの紛争シチュエーションなので、ドロドロの復讐劇がマルチに進むスト
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.9

思ったより楽しめた!
キャラ設定のブレが気になったけど、それよりなにより、スーパーパワーを楽しむ姿がカワイイ!

筋肉モリモリであの無邪気さのギャップにだいぶやられた。

オチは読めたけど、そっちもギ
>>続きを読む

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

3.5

なんかテンポが合わなかったな。
期待しすぎたかも。

それでも、オチは好きなので、次も見よう!

フィスト・ファイト(2017年製作の映画)

2.0

あちこち突っ込みどころだらけなんだけど、なんとか見れるようにしよう、とする姿勢は評価したい。

お馬鹿映画でもあるんで、そんなにね、整合性を求めるもんでもないんだろうけど、テンポがあまり良くないんで、
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.5

久々にしんみり、ほのぼの、心地よい映画だったなぁ。

「最強のふたり」を白人と黒人入れ替えて、そこにスパイスの音楽を。

とにかく主人公トニーがいいヤツで、素直で義理堅くて、家族想いで、友達想い。
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.0

銃夢をキチンと実写にしてくれて、ありがとう!!!

キャラクターの見た目から動き、ポーズまで漫画を忠実に描いてあって感動!

原作自体、結構、複雑なテーマを扱ってたりするもんだから、そこらへんを端折ら
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.2

この監督のだいぶクセのある演出が大好物です。
セッションもララランドも、すげーカタルシスを味わえました。
んで、今作。

相変わらず演出はクセがあって好き嫌いが分かれそう。

今回は主人公が全然笑わな
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

1.5

あまりにトリックが酷すぎて興ざめしちゃう。

どんでん返しのためのどんでん返しは、一つでもうまく行かなきゃ、そりゃないだろうって内容でちっとも納得いかない。

最後の終わり方も含みをもたせようってんな
>>続きを読む

ブラッド・スローン(2016年製作の映画)

4.0

最初から最後まで、ゴツゴツした感じでシブカッコいい。

筋肉こそパワー!

で、そんなムキムキのボス曰く、

「頭脳こそが最高の武器だ」
「心理学の本をいくつか貸してやる」

だそうです。

家庭円満
>>続きを読む