グスタフさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

グスタフ

グスタフ

映画(880)
ドラマ(1)
アニメ(0)

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

2.5

既成とは違うものをというチャレンジ精神が凄い。
相反する田舎と電脳を完全に融合できていたかといえば微妙なところ。

セブン(1995年製作の映画)

4.0

ずっと雨ってのはすごい発想じゃないですか?そしてかなり効果的

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.0

あり得ない話だけど、ブレがないので説得力がある。
ラストの子供の決め台詞にはやられた。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

何がいいたいのかなんてわからんけど、おもしろいんだから仕方ない。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

悪役がめちゃくちゃカッコいいと思った話はこれが最初かもしれない

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

5.0

散りばめた伏線の回収が見事。
ベタな話でも分かりやすく、丁寧に描けば傑作は生まれる

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

時系列バラバラをまとめていくってやつは今でこそ溢れかえっているけれど、この映画ができた時はどうなんだろう、あんまりないよね。という事への賞賛然り、初見でしっかり把握できるまとめ方然り、テンポの良さとカ>>続きを読む

マイネーム・イズ・ハーン(2010年製作の映画)

4.5

確かにフォレストガンプに流れは似ている…けど到底パクッてるなどという内容ではなく、ひたすらに素晴らしいので広まるといいな。
ちょこっと長いけど

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.5

こんな女子は女子に嫌われるってのも分かるようになってから評価が低下中。
でも見るとやっぱおもしろい、というより主題歌による盛り上げが素晴らしい

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.0

ギャグかってほど事態が悪化していくけど、いい感じにもってかれた。

ベイマックス(2014年製作の映画)

2.0

邦題のせいで求めてたモノと違う感がハンパない。かといって原題に忠実だったら見てない。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.0

主人公の会社内での位置付けと、カメラマンとの関係性とそのオチにギャップがありすぎ。
いくらなんでも説明足りないでしょう。
おもしろかったけど。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

劇団四季は100%寝てしまうのに映画でミュージカルだと見れちゃう不思議。
バルジャンvsジャベールカッコいい!フォンティーヌ哀れ!エポニーヌ切ねえ!テルナディエ夫妻ゲスの極み!コゼット……影薄くない?
>>続きを読む

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001年製作の映画)

3.5

音楽が良すぎて良すぎて。
オリジンラブの歌詞が特に好き。
何回か見てるけど、
最後は何がどーなったのか理解してない。でもまぁいいや、好き。って映画