ぎょんたさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ぎょんた

ぎょんた

映画(2316)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

サイド バイ サイド 隣にいる人(2023年製作の映画)

1.0

何を描きたいのかさっぱりわからない。飛鳥ちゃんとの切ない関係を描きたいのか?いやー霊能力者のくだりいらないよね。市川さんとの素敵な関係?生き霊ってなんだよ。生活感なさすぎ。随所に訳分からん演出で終始退>>続きを読む

放課後アングラーライフ(2023年製作の映画)

3.0

十味ちゃんがいじめられっ子の割にはお化粧バッチリでまつ毛長って思ってもうちょい幸薄い感じが良かったかなあと思いましたが、この間見たバイク映画よりは脚本に無駄がなく見やすいと思ったら城定監督かよ。そりゃ>>続きを読む

愚か者のブルース(2022年製作の映画)

2.5

雰囲気は良かったですが、ラストのオチがあれじゃ残念です。古臭いというしかありませんね。

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.5

相変わらずのリーアムは説得力ある演技ですね。展開も硬派で面白かったです。ラストの力技が好きか嫌いかだと思います。

ブラック・ダイハード(2022年製作の映画)

2.0

息子の話が出てきたんで山猫の続編かと思ったら全然違う作品でした。B級だけとつまらなくはなかったです。

ロード・オブ・モンスターズ 怪獣大決闘(2023年製作の映画)

2.0

みなさん教えてください。これって正式な後継映画ですか?こんなにグレードが落ちて詐欺じゃないですか?ふざけてるのかよ。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.0

ヒラリースワンクの映画の様にドラマチックではなく、ケイコの繊細な心の動きを描いています。岸井さんは納得の演技力。でももうちょっとドラマチックでも良かったかも。

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.0

タイトルがこれですもんね。そりゃそうだわ。恋愛部分が面白くなく残念。もっとアクションシーン見たかったなあ。

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.0

次から次へとよく考えますね。まあ見ちゃうんですけど。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.5

舞台映えする脚本と思ったら、やはり舞台演劇原作ですね。非常に文学的、哲学的でそそられましたが、アメリカ的で日本では複雑さがあまりピンとこないかもです。但しラストのブレンダンの演技は圧巻でした。

ヘル・ディセント(2022年製作の映画)

2.5

まあ中身の無い映画ですが、一定のファンからは認知されると思います。しかし敵の銃弾当たらんなあ。

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.5

鈴木亮平さん。自販機で泣き崩れるシーン。病院のエレベーターで鏡を見るシーン。めちゃくちゃ演技上手くないですか?宮沢さんはこの純な役は宮沢さん以外考えられないかも。エゴは一方的な押し付けなのか?エゴは自>>続きを読む

終末の探偵(2022年製作の映画)

3.5

北村さんは色々な役が出来魅力的。映画は昔読んだハードボイルド小説を彷彿して良かったですがどこか古臭い感情。そこが良いのかなあ。もっとハードバージョンも見たいかも。

零落(2023年製作の映画)

2.5

こんなはずじゃなかったのに。周りのみんながバカに見える。誰も自分を知らない場所に行きたい。テーマ的には非常に共感出来、斎藤工さんの演技も相まって非常に見応えがありました。但し途中からセリフにもありまし>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.5

ザ・池井戸作品ですね。一般職や窓口の方が、上司に口答えしたり、勝手に詮索したりと色々ありますが、まあ面白いから良いのではないでしょうか。阿部さんの演技素晴らしいです。木南さんをあんな役で使って贅沢です>>続きを読む

ビーバップのおっさん(2022年製作の映画)

2.0

鬼島刑事や菊リンやら順子やら懐かしいワードかたくさん出てきますね。特に小沢さんに対してシンゴに似てるは大爆笑でした。映画としてはポンコツだけど、おじさんには懐かしかったです。意外とてるは良い役者さんじ>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

主人公たちはもちろん全ての演者さんたちが輝いていました。原さんもですけど、松村さんはこれから声のお仕事がたくさんくるんじゃないですか。やっぱり監督の演出が素晴らしいんですかね。物語としては天気の子より>>続きを読む

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

1.5

ここまで劣化したか。つまらんし、役者が下手に見える。

The Son/息子(2022年製作の映画)

4.0

息子を持つ父親として考えさせらせる1本でした。五体満足に生まれてくるだけで良かったはずなのに、いつの間にか色々期待し過ぎたり。何でこうなってしまったんだろう。どこですれ違ってしまったのだろう。なんて事>>続きを読む

コンペティション(2021年製作の映画)

2.5

ペネロペは綺麗だしセクシーだなあ。映画自体はイマイチかな。芸術家ってまともな感性じゃ大勢しないのかなあなんて映画。シリアスなのかブラックなのか視点があまりわかりませんでした。

97ミニッツ フォールアウト(2023年製作の映画)

2.0

うーむ。結局元々のテロリストの標的はどこだったのかなあ。ラストはちょい捻りでしたが、ブレブレの黒幕の心情ががよく分かりませんでした。

スクロール(2023年製作の映画)

2.5

前半が少しダラダラした感じに受け止めて長く感じました。中盤から仕事も恋愛も生きにくい世の中的な話になり、主人公達に感情移入できるかと思ったが、魅力的に見えなかった。北村匠海さんの何を考えているのかわか>>続きを読む

雑魚どもよ、大志を抱け!(2023年製作の映画)

2.0

この内容で145分は長すぎ。バランスが悪すぎる。ノスタルジックから悩みが重すぎの割には最後の決闘シーンはコメディ。コワモテの先輩キャラはあれで正解なわけないよね。石投げるってギャグですか?作品をどう見>>続きを読む

恋のいばら(2023年製作の映画)

2.5

ごめんなさい。大好きな監督と松本穂香さんのコンビなので期待値が高すぎて。今回は刺さりませんでした。なんか主人公たちに生活感が無さすぎて。

ダークグラス(2021年製作の映画)

2.0

DVDパッケージからゼイリブのパクリ映画かと思い、SFホラーかと思っていたら、サスペンスでした。犯人の動機がよくわからんし、ご都合主義だし、浅いC級映画でした。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

安定の面白さ以上のカーアクション。さすがです。昔の映像はエモいなあ。また敵が味方になるパターンですかね。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

マジ最高。作り手の愛を感じます。カロンやテレサなどのサブキャラの登場の仕方。マリオカートが出てくるくだり。マリオとピーチ姫の練習場面。その他全てが違和感がなく、スムーズ。とにかくわざとらしくなく、脚本>>続きを読む

ワース 命の値段(2019年製作の映画)

4.0

実話で面白かったと言って良いか分かりませんが、見応えがあり、面白かったです。被害者の金額じゃなくまずは話を聞いて欲しいという気持ちも解りますし、マイケル側の期限までに落とし所を決めないと貰えるものも貰>>続きを読む

ハント・ロワイヤル(2022年製作の映画)

1.5

ミッキーに続き、キャスパーやミーナが老けましたね。ポンコツなC級映画➕残酷なシーンあり。ラストで何故人質を置いてボートに乗っているのか意味わからん。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.0

期待はずれ。もっと単純アクションが見たかった。マトリックスの劣化版でもなかったなあ。

ビバリウム(2019年製作の映画)

2.0

設定も俳優も面白いけど、オチが弱いというか浅いというか。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

2.5

ミーガンダンスが見たいがために見ました。ホラー苦手な私が怖くない。平凡でした。