トシカゼさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

トシカゼ

トシカゼ

映画(882)
ドラマ(1)
アニメ(0)

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.0

クリントイーストウッド大好きですが、流石にこんなモテモテは無理がありますよ〜
1980年を設定していますが、歩き方や所作はご高齢そのもの。
マスタングを乗りこなすシーンもさすがに、、、
普通に乗馬して
>>続きを読む

サンド・バギー ドカンと行こう!(2022年製作の映画)

1.8

すっっっごいB級感が半端なくいい(笑)
もう演技クサイし、シナリオ適当だし、最高ですね。
トライクチョッパーのヤれた感じも最高。
もっとバイク多いとなお良かったです(笑)

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.7

戦闘シーン凄いですね。
ニュースで見ましたが、コロナのせいで背景や兵士をCGで作ったみたいですが、リアルすぎて分からなかったです。
最後まで緊張感を持って観れました。
また、原作が気になり、全巻買っち
>>続きを読む

ホーム・チーム(2022年製作の映画)

3.5

実話なんですね。
こんなことホントにあるんやと、事実は小説より奇なりという言葉を思い出しました。
コメディ要素もあり、情熱的な要素もあり、最後まで楽しく観れました。
ご家族で観ても最高だと思います!
>>続きを読む

アウトサイダー(2018年製作の映画)

3.6

ジャレット・レトじゃないですか!!
ジョーカー何やってんのよ!
暴力のカリスマ、日本に来てたのか!
豪華俳優陣の甲斐もあって、戦後の超ダークサイドな日本がめっちゃいい。
これは、ガイジンもホレボレしま
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

2.7

製作陣がやりたいことを詰め込んだ感半端なく、妙に慌ただしいですね。

ミュージアム(2016年製作の映画)

2.8

犯人の生育歴が深掘りされないので私の勝手なイメージですが、引きこもりで自分の世界観のみで生きてる人って感じなのに、才能が多彩。
全スキル高すぎません?
身体、知識、技術スキル、芸術と。
また、小栗旬が
>>続きを読む

スイートガール(2021年製作の映画)

2.8

伏線の貼り方で、何となく予想できる流れ。
ラストは微妙。
家族愛を深めてたのに勿体ない。
この子は統合失調症なのか?
ジェイソン・モモアがちょい弱設定が、逆に新鮮。
んー、全体的に惜しいストーリーです
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

もっと歌のシーンが多いと思ってました。
ん〜、普通に過去に色々とあって自分の殻にふさぎ込んでた子が、仮想世界で開花し、現実世界でも変化していくで良かったんじゃないかと。
わざわざネグレクトとかその後の
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

バイオシンのCEOルイス・ドジスン!
マジか!
シェービングクリームの缶をいつの間にか受け取ったのか!
え!1作目のオマージュ凄いですね!!
最初から観てきた者としては、懐かしい気持ちにもなれる出演者
>>続きを読む

ショウタイム(2002年製作の映画)

3.5

サクサクストーリーが進み、最後まで飽きずに観れます。
悪役がストーリーの展開と共にしょぼくなるのがウケます。
この年代のゴチャゴチャした感じ大好きです!

ゴーカーツ(2020年製作の映画)

3.1

ベストキッドにインスパイア受けたのかな?
王道のストーリーで、最後まで良い意味でも悪い意味でも裏切られることなく進みます。
観るものがないときにでもどうぞ。

ケンタウロス(2022年製作の映画)

3.0

カワサキ乗りとしては、嬉しい限り!
自分の愛車も出てて、にんまりしてしまった。
しかし、主人公がレース用のニンジャ1000を所望しているのに、ZH2を2回も支給されたのは何でや?
ZH2だとフロントが
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

2.7

観たきっかけは、
お!ソーじゃん!何やってのや!
と、軽い気持ちで視聴。
クリヘム、インテリ系の格好もカッコいいですね。
あの眼鏡、凡人が掛けたらクソダサいでしょ。それが似合っちまうんだなぁと妙に感心
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.6

ギャグが散りばめられてて、最後まで楽しく観れました。
いつも通りのソーだなと。
しかし、敵の設定がハリーポッターのボルデモート卿にそっくりすぎて、新鮮味がなかったです。
神殺しなんだから、もっと凶悪で
>>続きを読む

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

2.1

前作までの設定まるで無視?
しゃべらない掟みたいなのはなんだったんだ?
幼少期を共にしたのは、スネークアイズの方じゃなかったっけ?
キャラの設定もブレブレで正直つまらない。
日本を舞台にってのは嬉しい
>>続きを読む

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

3.7

ゆっくりとしたスピード感ですが、終始楽しく観れました!
特に観るものがないのなら、おススメです。

HUSTLE ハッスル(2022年製作の映画)

3.8

いいですね!
サクセスストーリー!!
少し、同じミスを繰り返すのがくどいかなと思いましたが、ラストは予想通りのハッピーエンド。
左腕にタトゥーを入れたのもホロリときますね!
最後まで楽しく観れます!

INTERCEPTOR/インターセプター(2022年製作の映画)

2.1

格闘シーンがトロい。
展開がありきたり。
最後の懸垂で渡っていくのも嘘くさい。
CGも安っぽい。
唯一の良かったのは作品の時間が短い事。
そのおけで、我慢して最後まで観れました。
作品紹介欄の、ど迫力
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

2.7

ファブルは、どんな相手でも6秒以内に倒すんですよ!!
原作の佐藤は、最強の殺し屋なんですよ!
戦うステージは選ばないんですよ!
どうでもいい坊主に苦戦なんかしないんですよ!
原作ちゃんと見てよ!
って
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.0

この時代を生きていた人間には、めっちゃええ映画ですな。
特にガチギャルしてた人なんて。
ウチの嫁はまさしくドストライク(笑)
しかし、ギャルのメイク、服装今見ても可愛いですな。
違和感ないのは、その時
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.0

記憶に縛られる男
こういう機械があると、ドラッグよりハマってしまう人多いでしょうね。
幸せな時間って、その時は分からなくて、後から気付くもんですからねぇ。
その光景をもう一度リアルに感じたいって思いま
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.3

ネフリで観れるようになったので、久しぶりに鑑賞しました。
昔はハラハラドキドキしつつ、どこが現実でどこがゲームなのか?と最期まで集中して観ていた覚えがありました。
今の時代で観ると、内容がぶっ飛びすぎ
>>続きを読む

刑事グロム vs 粛正の疫病ドクター(2021年製作の映画)

3.3

私の勝手な偏見では、ロシアっぽくない作りだなと思いました。
ポップでキャッチーなので。
しかし、悪役が社会主義の上層部で甘い汁を吸ってる人達を破壊しようとして、結局警察にやられるってのは、現体制に楯突
>>続きを読む

Furioza/フリオザ(2022年製作の映画)

3.8

一部なんでしょうけど、ポーランド治安ワル!!
出てくる男達、ヤバさ半端なくかっこいい!
ホントに役者か?っちゅうくらいイッちゃってますね。
ギャング系のドラマや映画好きな方にはオススメです!

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

2.3

演者の猟奇的さが全然足りない。
アクションもショボい。
流し見で十分。

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.0

映像がとにかくキレイ!
アクションシーンも迫力あっていい!
けど、6人の過去話がダラダラしちゃって、間延び感はある。
もっとコンパクトにまとめてスピード感があれば、凄く良いと思いました。
続編を想定し
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.6

レオナルド・ディカプリオの、ちょいダメオヤジが新鮮で人間味があって親近感が湧きました。
現実において、彗星が何日後にぶつかって、地球滅亡って言われても、この映画の人々のように楽観的になっちゃうんだろう
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.8

単純に面白い!
ライアン・レイノルズの怒りながら慌てているようで、実は落ち着いている感じが大好きです。
動の中にある静といいますか。
ギャップ感がいいですね。
最後まで楽しく観れます!

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

正直、逆行とか出てきた所くらいはつまらなく感じ、観るのを止めようか悩みました。
また、アクションも逆再生で、う〜〜〜んと思い、我慢して見てたのですが、伏線の回収が始まった所から目が離せなくなり、最後は
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.0

最後まで目が離せません!
騙し合い、化かし合い、その中にあるピュアな思い。
それらが混ざることで意外な展開に。
いや〜面白かったです!

レオン(2018年製作の映画)

3.5

竹原直人さん、好きだなー。
可愛く見える!!
最後まで楽しく観れました。

マネーボール(2011年製作の映画)

3.3

この映画で描きたいのは、統計学からのベースボールの勝率というのは分かりますが、もう少し試合のシーンの描写が欲しかったです。

新しいことに挑戦する姿は尊敬します!
途中自分を追い込むために、選手を解雇
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.3

マッツ・ミケルセン、渋いなぁ。
こんなオッサンになりたい。
トレーニングも欠かさずしてんだろうなと、努力の賜物の身体も凄い!
映画はオーソドックスな内容で、びっくりすることもないですが、楽しく観れます
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.0

日本のサラリーマンの裏側を描いているんですが、とても面白い!
伏線の回収もいい!
実際にある話だと思うと、身近に感じグイグイと引き込まれます。
錚々たる役者さんで、豪華!
しかし、しかーし1つ言いたい
>>続きを読む

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

3.9

タイリース・ギブソンが真面目な役で最初は違和感でしたが、いやいや、ちゃんと出来るじゃんと妙に感心してしまいました(笑)
ワイスピの印象を引きずってたと思います。
警官の汚職で、しかも地元の警察が部署間
>>続きを読む