ASAKURAさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ASAKURA

ASAKURA

映画(1181)
ドラマ(10)
アニメ(0)

キングダム(2019年製作の映画)

4.3

バカにしてたらめっちゃ良かったけど、その時の細かい感想を覚えていない
時間があったらTwitterに投稿した感想サルベージする。

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

大人に恨みを抱かせるシーンにゾワリ
盲目的で自分たちを中心に世界を回してる事になんの戸惑いも躊躇もなく、ただ我武者羅に感情を優先するその姿が『若さ』って感じがして眩しい陽の光を当てられた気分だった。(
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.5

自分の結婚式に楽曲使うくらい好きなのになぜ記録していない!
とにかくエンニオ・モリコーネは最高だし、人生

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.2

嫌いそうな映画だったからナメてた。
めっちゃオモロかった。
あつまれ!女泥棒第作戦!

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

5.0

なんでこれ記録してないんだ?
ディズニー映画の最高傑作、最優秀作品でしょ
ホントよく出来てる、何度だって見返したい。質のいいお手本映画、優等生。

レオン(1994年製作の映画)

4.2

全部好きな要素なのに思ったより刺さらなかったのは何故なのか
観たのが10年近く前だから、もう一度観ようかな…

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

2.5

出会い―――
成長――――――
そして別れ――――――

という感じの映画。
ラストのクライマックス(白紙のページ)のシーンだけ良かった、あそこまで飛ばしてもOK

おめーーーカッパ!!!!
テメー
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

2.6

大泉洋のための漫画だろと思って原作を見ていたので、実際に実写映画で配役知った時はぞっとしました(笑)
アキラちゃんの感情表現ができてない気がする…

ペット2(2019年製作の映画)

3.2

本筋のストーリー構成が弱い気がする
2作目にしてマンネリ化している
ただ、基本的にギャグや小ネタが好きなので相変わらず品質は良い。
映画としては、駄作、ただの楽しい映像。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

もはやカルトではないカルト映画なのでは?
これを見る麻薬と称するのは陳腐

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

映画観てる皆が直ぐにこのジジイの事好きになるし
どんどん好きになるし
そうさせられてるのが解ってるから悔しいのに好きになっちゃう〜

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

4.5

冨樫が好きなものは摂取したい教徒なので
苦渋の思いでHIBIKI観はじめたんだけど
おっもしろいです。
邦画の雰囲気映画嫌いなんですけど、邦画基本的に好きじゃないんですけど
面白いです。
ジャケや予告
>>続きを読む

呪怨 ザ・ファイナル(2015年製作の映画)

-

ヤマ無しオチ無しイミ無し
ギャグも振り切れず失笑
完全に蛇足で本当に金の無駄
映像のクオリティーだけが担保されているが、内容はB級映画以下

美少女戦士セーラームーンR(1993年製作の映画)

2.3

Twitterでリーマンが泣けるとバズってたので観たのですが
アミちゃんが可愛い以外泣けませんでした。

イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-(2019年製作の映画)

3.5

ループ物
表現方法やアイディアが秀逸
話の内容自体は良いバランスで難しくて好き
娯楽映画じゃないです。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.0

これ本当にあの『死霊館シリーズ』の映画なの?
そのくらいティーン向けのホラーでがっかりでした。
演出や絵面は凄いかっこいいのに、怖がらせ方が子供騙しで
一回だって使われたくない『デカい音で脅かす』を乱
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.6

これ系の近未来映画最近多いですね。
Herとか好きですけど、今作はどちらかというと差し迫る恐怖と不安と強大な勢力に精神が勝ちうるのか、てな感じの内容なので感動とかはないです。
個人的にはエマワトソンが
>>続きを読む

蠱毒 ミートボールマシン(2017年製作の映画)

2.4

もうめちゃくちゃ・・・
美乳と規制のかかってないペニスが出てきて笑った。

高速ばぁば(2012年製作の映画)

3.3

ずっと観たかった高速ばぁば!!!!!
クソみたいなB級映画ですけど!アイディアと面白すぎる絵面を企画し作ってくれた事に100点満点感謝したいです!!!
ばぁばが出てくるシーンは必見です!!!!お酒飲み
>>続きを読む

カルト(2012年製作の映画)

3.7

安定の白石監督
大好きな破天荒ぶっ飛び霊能力者
この劇団上がりの演技が堪んないんじゃ~
頂上決戦やってくれねーかな~~

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

4.4

あーーーーーーーー楽しかった!
真っ直ぐネットフリックスEDにたどり着いた!
話が私好みの救われない物語だし、唯一のハッピーエンドも自力で観たけど
かなり好きな終わり方

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.7

シリーズを通して、イマジネーションの世界(自分たちが見えないところでもしからしたら・・)を描いてきていると思うのですが
今回はその中で『オモチャとの出会いと別れ』の演出だと思いました。
ボク・ワタシと
>>続きを読む