チワフィットチーネさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

チワフィットチーネ

チワフィットチーネ

映画(161)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 161Marks
  • 34Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.1

個人的に戦争映画は面白くて好きだからスコア高めにした。

あのヒトラーもWWⅠでは伝令兵だったとか。

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実際にこういうストーカーみたいな人いそうで怖いよね

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

オムツを顔になすりつけるとこが印象的。

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.1

ターミネーターの液体金属のマネして子どもの頃よく遊んだ思い出のある作品。

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

耳をすませばを思い出される作品。

父親を思って毎日旗を上げ続けるメルが切ないなぁと思った。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.7

声優のせいであまり好きじゃない作品。

けど内容は好きだからまた観たい。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.9

最後のシーンで千尋はなぜ3匹の豚の中から親を当てることができたのか未だに分からない。

BGMも含めて大好きな映画。

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ジブリで最も好きな作品。

森とタタラ場、両方生き残る道を望んだアシタカはエラい!

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.6

忘れ物を届けに行くときのBGMが大好きで、何回も聴いてた時があった。

火垂るの墓(1988年製作の映画)

4.0

戦争の悲惨さを後世に伝えるためにも観るべき作品。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.0

子どもの頃はメイやサツキの立場になって観たけど、大人になってから観ると父親の立場になって観てる自分がいる。