ナックンさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ナックン

ナックン

映画(63)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

はじまりのうたとか似てるけど、やっぱり歌が素晴らしいからね。無条件に感動しちゃう。最後まで小さい話で終わってくれたのがなんかよかった。閉店セールの雰囲気って人生で何度か立ち合った気がする。知り合い沢山>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一応、旧劇から全て見てます。今までよりは分かりやすくて、旧劇にもつながっているんだなと。
毎回、映画の最後でシンジくんが覚醒、からの次の回になるとまた1からいじけてるのがまたかって思ってしまう印象。
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.6

今年ベスト級。
前半は、最近見たスクールオブロックやウォーターボーイズ的なジャンルの映画と思って観てたし、そう終わってたら夏休み映画的に面白いやつだ。タップダンス最高!

と思ってたら、中盤から終盤ま
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.5

自分も介護業界の端くれだけど、
介護する側のお話や認知症を題材にした映画はあるが、認知症の方の視界で観られ、とても新鮮だった。

 画面の印象的な青からだんだんと変わっていく緑、勝手知ったる我がフラッ
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.5

最初は、調べないでみたのでよく分からない中で、混乱する劇中の人達と同じ気持ちになった気がした。
その後ダンケルク作戦調べると、状況が分かって見方がまた一段変わった。

1時間、1日、1週間の3パートが
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.5

「みんなが」決めた社会で生きづらさを感じていたティーナ、ヴォーレと会って同族がいる事を知る。自分と社会との折り合い、価値観とは。を考える作品でした。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.5

サイコー!想像のさらに奥までストーリーがあった気がする。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.3

最悪な嫌な奴がいない。
プラムの理解できなさもしっかりある。
ドラッグやらなきゃ大人になれないって感じある!
周りの人ともっと話をしたくなる。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

パルパティーン歴。何者でもないで欲しかった。
フォース便利すぎ、
できること増えすぎ、
物が移動するのが不明。
終始宝探し。最後のキスが取り敢えず感ある。

天気の子(2019年製作の映画)

3.2

小栗の声カッコいい!世界なんてどうせ狂ってる。
売れるなって感じある。
歌が。
新海誠さんの秒速とか、言の葉も好き、心の機微が良いです。最後が少し意外だった。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

お祭りが綺麗。家族大事。途中でおじいちゃんってのは、似てたから気づいた。
二度目の死怖い。

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.0

ウォーリーかわいい。
艦長の「生きていたいんじゃない。生きたいんだ。」
ハイライト。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.6

リアル。フェミに寄りすぎてない感じが良かった。J. Loがめちゃかっこいい。

TENET テネット(2020年製作の映画)

2.5

中盤からのひっくり返りは良かった。赤組青組の挟撃作戦、後から考えるがよく分からないとこも多い。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

1.2

1,2は良かっただけに期待したがアクションが微妙、敵に手加減されてる感じがした。ラストは燃えよドラゴンみたいだった。ハルベリーが見れたのはよかった。

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.7

法廷闘争、裏切りと伏線、サイコー。予想がつかない。

ブルータル・ジャスティス(2018年製作の映画)

4.0

試聴時間の長さは感じなかった。分かり合えないヤバさが犯人にあった。銀行のとこは悲しかった。

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.0

イヤフォンで聴くと聴こえない人の聴こえ方が分かる。
劇中とリンクしていて没入できる。ストーリーもリアル