ころぴさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

-

キリン…🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭
アランは一周回って可愛く見えてくるw

パパと娘のハネムーン(2018年製作の映画)

-

カリブ海クルーズに惹かれて!
内容はともかくクルーズ旅行って良いよね!
一回くらいはクルーズ旅行してみたい🛳🏝

バクマン。(2015年製作の映画)

-

週刊は大変やて。

佐藤健と桐谷健太の年齢設定キツくないか?

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.5

最高!大好き!
エルのポジティブシンキングが良い!
こんな風に人生過ごしたい!バイブル!

言の葉の庭(2013年製作の映画)

-

絵が綺麗。
ただそれだけ。
ユキノって下の名前だと思ってた。

お買いもの中毒な私!(2009年製作の映画)

-

ブレバの時から思ってたけど、
クリステンリッターって中条あやみに似てるよね? めっちゃ可愛い!

年始セール前の戒めに観れて良かった(笑)

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

-

豪華絢爛!
わかりやすいCG加工!!
レオ様の笑顔!!!

もっと横暴で大暴れするレオ様作品かと思いきや、めっちゃ儚げなかった…

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

-

アリアナグランデのPV観て、気になったので鑑賞。

え?ノートのくだりあれで良いの🤷‍♀️?w
バス🚌に毎回騙された🤣🤦🏼‍♀️

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

ミュージカル系は苦手だけど、鑑賞。
切ないね〜。
エマは黄色めっちゃ似合う!
さすがイエベ春!!!

フランカ・ソッツァーニ: 伝説のVOGUE編集長(2016年製作の映画)

-

信念を貫き通す姿勢はカッコいい。
フランカのイタリア版ヴォーグはファッション雑誌というより美しい風刺画。
特集の写真一つ一つに度肝ぬかれた。

本編に関係ないけど個人的には、フランカの息子とアナの娘が
>>続きを読む

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

-

アナウィンター観たさに鑑賞。
やっぱりこの人は凄いと思う。
子供には甘くて意外だった(笑)
今回右腕だったグレースを知れて良かった!

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

-

休みの日にゆっくり観るのに最適。
妻の気持ちが凄くわかる(笑)

尾崎支配人が泣いた夜 DOCUMENTARY of HKT48(2016年製作の映画)

-

さっしーの安定感たるや。
りこぴファンの涙につられそうになった😂

オデッセイ(2015年製作の映画)

-

観終わったときにしんどくなる感じかと思って観始めたら意外とポップでした。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

-

やっぱり、またメキシコ行きたい。
次は死者の日がいいな。