映画好きニンゲンさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

  • List view
  • Grid view

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.9

ローラのシーンに期待し過ぎちゃった!
あとはいつも通りのバイオ。本当にいつものやつ。
どうせ出るんでしょ?ファイナルのファイナルがさ…。

刺さった男(2011年製作の映画)

2.7

スペイン映画だなあって感じのスペイン映画です!
そこ笑うとこ?どこで笑えば良いの?ここ笑ってはいけないの?色々考えてたら、終わってた(笑)

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

3.8

POV手法の原点。
最近の映画のクオリティと比べて観るのはそもそも間違いなので、頭を当時(1999)に戻して観てみよう!え、生まれてないって?(お帰りください。)
なんともいえない不気味さ、不可解さ、
>>続きを読む

ブレア・ウィッチ(2016年製作の映画)

3.3

ブレアウィッチプロジェクトの正当な続編とされているのがこっちです。
1と違いかなりアクション性が出た。
壁に向かって立つ意味もようやく解りました。
王道なホラー演出なので、カップルでも楽しめちゃうよ!

サプライズ(2011年製作の映画)

4.0

でけででけで、でけ♪(つっつーつつつつつつ)
おっおーおおおおー♪

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

2.7

悪の教典のようなサイコパス男を期待して観たけども、後半の残念さぷりがヒドイ。
確かにサイコパス…いや、ただ不死身なだけじゃね?

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.4

女って怖いなぁ。
いや、この女が怖いのだ(笑)
絶対観るべき作品のひとつ。

2019/8/8 2度目鑑賞
やっぱり面白くてクセになる映画。
こういう女の人って何となく居る気がする。頭が良くて、1つの
>>続きを読む

ブラック・ウォーター(2007年製作の映画)

2.4

主人公の女の子が可愛い。
あまりにも用意不十分すぎる設定に、いまいちリアリティ性が欠ける。
終わり方はまとまっていたので、観なきゃ良かったとは思わなかった作品。

ロスト・メモリー(2012年製作の映画)

3.1

ドイツ語可愛いかよ!
慣れていない言語だからか、言葉や表情からオチがなかなか読めず、結構ハラハラして楽しかった。

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

4.3

展開が読みやすいのは最近こんなような映画が多いからでしょうか。
終わり方があっさり、もう少し粘って欲しかったな。
それにしても、浮気もアル中もダメ絶対!(^O^)

2019/8/17 追記
2回目視
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

5.0

何回観たのか分からないほど観てます。
とにかく観て(笑)