映画好きニンゲンさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

-

2019/8現在、途中で挫折してるので、保留。メモ。
ちなみにブレイキング・バッドのソウルグッドマンと、途中ウォルターがチーム組んでた科学者(名前忘れた)が出てくるのでなんか笑った

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

2019/8/31までhuluで見放題なので、再度。というかもう何回観たのだろうか?
ちなみに原作も10週ほど読み返している。
映画すら何回も観てるのに、ましてや古い映画なのに、2019年の今になって
>>続きを読む

ババドック 暗闇の魔物(2014年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに超見てよかったホラー?映画。これはB級には入らないと思う。

シングルマザーのワンオペ育児は、タリーと秘密の時間、を思い出す。
観ている人をイラつかせる男の子の演技力、育児に疲れ果てノイロー
>>続きを読む

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

-

2回目くらいです(3かも)
歌が頭にずっっっと残ります(笑)
映像でも惹き付けられる。さすがとしか言い様がない。
ミュージカル映画ダメな人は注意。歌ばかりなので。

フッテージ(2012年製作の映画)

-

悪い意味でどんでん返し。
細かく設定を作りあげていってたのに、積み木のようにがちゃんと壊された感じ。
だって、そういう落ちにしてしまうなら伏線もなにもないじゃない?

急にめんどくさくなって落ち作った
>>続きを読む

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

-

全く怖くはないけど、ジワジワくる。さすがジェームズ・ワン。
タイトル出るところめっちゃっっっうるさい

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.9

実はトイストーリー観たことがありませんでした!!
大人になってから初めて観ましたが、最初CGのホラーさに笑ってしまったw
そんで、悪ガキの部屋から一気にホラー。これ子供泣くでしょ?!
赤ちゃんの頭みた
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.1

途中まで声もなく、静かな映画で良かった。雰囲気も良い。
こんなに喋らない映画ってなかなかなく、新鮮。
目を離せないようなスリラー満載で、始終ハラハラした。
ラストの終わり方だけが、B級感出てしまってた
>>続きを読む

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

3.4

B級ですかね。
雰囲気はあるけど、やはりブレア・ウィッチ・プロジェクトなんかと比べるとお綺麗感があって、怖くはない。

ラッキー(2017年製作の映画)

3.2

私はあまり好きになれない映画。
老人のスローな生き様を、ドキュメンタリーで見ている感じ。ちょいワルな感じや、長年生きてきて何事にも動じない感じはとても良いが、
色々考えてみると、室内でタバコ吸おうとし
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

幸せなシーンもあるはずなんだけど、全てがフラグに感じ取れて、最後まで辛かった…!
見て良かったとは思うけど心がえぐられる。
これを、『辛くても頑張って生き抜いた』とポジティブに感じ取れる人と、私のよう
>>続きを読む

ザ・リング/リバース(2016年製作の映画)

3.6

動画のコピーがmp4になってたり、昔のビデオダビングとは違うのだなと(笑)
ホラー得意なので、怖いと言うよりは笑えるシーンが多め。

THE UPSIDE 最強のふたり/人生の動かし方(2017年製作の映画)

3.6

やはりリメイク前のほうが好き。
オマール・シーが最強過ぎるのかも。
最強の2人見てない人は、ぜひリメイク前を見てほしい。

ユージュアル・ネイバー/マッド・マザー 生贄の少年(2013年製作の映画)

4.2

面白かった。
B級サスペンスかなーと思って期待しなかったら、思いのほか良かったです!

ただ気になったのは、途中までしっかりした設定なのにラストが駆け足すぎる。
えーここで終わり?もう少しあっても良か
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

4.3

女性にも男性にも見て欲しい。既婚にも独身にも見て欲しい。そんな作品。

2020/08/28
2回目観賞。やっぱり好きだなぁ〜。
初見で見てた時は、タリーすげぇ、って思ってたけど、2回目観たらやっぱ
>>続きを読む

ブラッド・スローン(2016年製作の映画)

3.8

ジェイミーしぶい

地味だけど、考えて見ると面白い

アメリカのギャング事情や、彼の行動の意味など考えられない人にはつまらないかも。

ただバンバンドンドン撃ち合いするの見たいなら辞めときな

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なぜかクリスの気持ちが理解出来た。
心ここにあらず。戦場が自分の居場所だと思ってしまうのめり込み感。
やりたいことが見つかって、初めて人を殺して、あまりにも衝撃的すぎてハイになってたのかも。

それを
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

90歳で元軍人のおじいさん、月100キロ超えの麻薬を運んでしまう

若者がアールに突っかかった時の、あしらい方がめちゃくちゃ渋かった!!

ナインイレヴン 運命を分けた日(2017年製作の映画)

3.7

9.11の話
当時まだ11歳で分からなかったけど今考えると本当に衝撃的。
二度とない事をお祈りします。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.1

死にたくても死ねない爺。
お洒落なインテリアや街並みがさすがスウェーデン。
過去の回想により、少しの恋愛要素ありだけど基本的には、爺の行動をみてほっこりする映画。
全てがバランスよくテンポよく盛り込ま
>>続きを読む

28週後...(2007年製作の映画)

4.1

冒頭から超クールだし、スピード感満載で目が痛くなるほど(笑)
ジェレミー・レナーがイケメン。

やっぱりゾンビものは、スピード感のある映画に限るかも。
ウォーキング・デッドなんてグダグダ過ぎて見てらん
>>続きを読む

サンバ(2014年製作の映画)

3.6

最強のふたりから流れてきた人は少しガッツリするかもね。
あらすじの書き方が良くないと思う。
『笑顔』『サンバ』から、あかるい物語かと思いきや全然。

サンバが馬を撫で、アリスが幸運のTシャツを着てたの
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

全く意味が分からなかったのが辛い。
ネタバレ見てきます...。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

いずれ五次元の世界へ人間は行ってしまうのかなぁ~。面白いけどとにかく長くて!
宇宙や惑星なんかが好きな人は好きでしょうな。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

サーカス好きならアメホラのフリークショー(S4)もぜひ。(向こうはホラーだけどね。)

同じミュージカルとはいえラ・ラ・ランドと比べてはならないと思う。
こちらも恋愛要素あるけれど、差別→それをどう活
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.5

prime100円(映画ナイト)やってたので観てみました。
これは確かにジブリではない...面白いけど、ジブリと比べてしまうと…。
単純に可愛くて面白いです。
ジブリ + 世界名作劇場って感じ。

赤毛のアン(2015年製作の映画)

4.0

原作とはだいぶ違うけどこれはこれで。
単純で美しくて素敵な映画です。