久方さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

久方

久方

映画(396)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

-

人気キャラが次から次へと投下されてわんこそば状態。
原作好きな人にとってはお祭りだけど、ミリ知らだと「誰?」になりそうなので1作品として評価しづらいやつ。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.6

原作はちょうど映画の元になってる所(三巻)まで読んでる状態で見ましたが、続編ありきじゃなくて1作品として綺麗に纏まってるので、原作未読でも大丈夫そう。

設定を中学生から高校生に変えたのは英断。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

途中までは人間パート多くて正直ダルかったけど、後半で盛り返した。前半の話やるなら人里で暴れる恐竜をもっと見たかった。

前作の続きとして見ると、ちょっとどうかと思う部分もある……でもきっと続編でなんと
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.5

ちょうど良いしょうもなさ。
マーベルもDCも原作コミック未読勢ですが映画ネタばかりなので特に問題なかった。

ザ・プリンセス(2022年製作の映画)

3.7

プリンセスの戦い方が、使えるもの何でも使うジョン・ウィックスタイルで好き。
ストーリーは潔いほどシンプル。

ファイアー・アイランド(2022年製作の映画)

3.6

「高慢と偏見」(1940年)を見てから見ると、結構そのままで面白い。
ゲイがマイノリティではない場所での話なので、これまでたくさん描かれてきた異性愛と同じテンポでサクサク進む。

炎のデス・ポリス(2021年製作の映画)

3.5

わりと邦題まんまの内容。
ジェラルド・バトラーかっこよすぎる。

おそ松さん ヒピポ族と輝く果実(2022年製作の映画)

3.3

劇場版というより、ファン向けのちょっと長めの特別編ぐらいの軽さ。おそ松さんらしくて良いと思う。

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.7

アンディがバズのおもちゃを貰った頃の年齢の子供よりも、今はもう大人のアンディと同世代の人に刺さりそう。
トイ・ストーリーは後追い勢だけど、お馴染みの機能が使われるタイミングが完璧で、昔バズで遊んだとい
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.5

ダニエル・ラドクリフが出てるからきっと変な映画だろうなと思ったら、まあまあちゃんとしてた。
キャラは皆魅力的なので、続編とかあればもっと面白くなりそうな予感はする。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.7

原作からアレンジしてるところもあるけど、絶対に変えてほしくないところはそのままなので大丈夫なやつです。
リアリティはありつつも優しい世界。

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.6

最初は売名目的だった役者たちが、本気で女子高生を応援するようになる心情の変化の過程がしっかり書かれていて良かった。

犬王(2021年製作の映画)

3.7

事前情報ほぼ0で行ったら全部のシーンで驚いた。
のでとりあえず劇場で見た方が良い。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.8

もったりした前半からの、後半の巻き返しがすごい。『ファイナル・ガールズ』とか好きな人におすすめ。
所々POVながらそんなに揺れないので酔いやすい人でもいけるかも?

ちなみに最初に元ネタの説明はあるけ
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.6

めんどくさいけどつい応援したくなる主人公。
今(?)流行りの乙女ゲーム転生ものに通じる部分もあり、テンポ良く楽しめる。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

30数年ぶりに続編って今更すぎるんじゃ……って思った自分がアホだった。これは今やるべきやつ。

前作見てた方が良いけど、一応説明描写はあるので「見てないから」とスルーするぐらいならミリ知らでも劇場へ。
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.5

何だこれ……と思いつつ最後まで目が離せない。
でも何だこれ……。

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.7

いつものライアン・レイノルズ
+格好良いアクション
+ちょっといい話

密航者(2021年製作の映画)

3.2

設定は面白いけど、え?もう終わり?感が否めない

大河への道(2022年製作の映画)

3.5

郷土愛が感じられて、香取市の方が見たら絶対楽しいやつ。

大河ドラマネタはあんまりない。
でも俳優さんが平清盛とか真田丸とかで見たことある人ばかりなので、そこは大河好きも楽しめるかも。

伊能忠敬につ
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.6

二時間も要らんような話なのに、小ネタに次ぐ小ネタでなんやかんやずっと笑わせられてた。

一応前作と繋がってるけど、見てなくても特に問題はないです。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.8

めっちゃサム・ライミでかなり『死霊のはらわた』(2以降)だった。
ホラー苦手な人はちょっと注意。びっくり系ではないけどレイティングGにしてはゴアい。

『ワンダヴィジョン』見てること前提で進んでいくの
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.8

大筋はオーソドックスだけどキャスティングの妙もあって面白い。
しょうもない小ネタにじわじわ来る。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.0

令和の時代にトイ・ストーリーシリーズをほぼ初見で一気見しました。(2は子供の頃に見てたと途中で気付いた)

今作は3を忘れてから見るべきだった。
もし3のあのラストがなくてそのまま今回の終わり方に持っ
>>続きを読む

ジ・アンダーテイカー ~呪いの館を脱出せよ!~(2021年製作の映画)

3.3

これを映画と言っていいかはわからないけど、Netflixすごい。
次の展開を選択して進んでいくのは(挑戦的な試みとはいえ)まあわかるけど、序盤の選択でエンディングが変わるってもうほぼゲームじゃん…!
>>続きを読む

ザ・バブル(2022年製作の映画)

3.3

「豪華キャストの無駄遣い」の一点突破で笑わせてくるのずるい。
ほんと酷い作品だけど出演俳優の好感度は爆上がりする。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.1

大好きな魔法ワールドにスパイ映画とか政治劇とかの要素が詰め込まれてて最高なんだけど二時間半じゃ短い…!もっとじっくり見たかった。

マッツ・ミケルセン版グリンデルバルドは当て書きか?ってほどしっくり来
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.6

人外は出てこないけど、主人公が化物になる過程をじっくり見せられる。ファンタジーの持つ危険性に向き合った作品という印象。
よく出来てるし面白いけど、もう一回見ろと言われるとちょっと躊躇する。

モービウス(2022年製作の映画)

3.7

一応ヴェノムと同じSSUシリーズだけど(どちらかというとMCUと繋がる気配はありつつも)本筋は完全に独立してるので予習なくても大丈夫。

ダークヒーロー映画を期待するとアレ?ってなりそうだけど、男男の
>>続きを読む

パーキングエリア(2022年製作の映画)

3.3

ネタばらし早くない?からの展開がなかなか一筋縄ではいかなくて良かった。

フレッシュ(2022年製作の映画)

3.5

ナイスシスターフッド。
共通点のあるハンニバル(ドラマ版)よりはグロくないけど全くグロくないわけではないので、耐性と体調と相談して見た方が良い。