ひらむーさんの映画レビュー・感想・評価

ひらむー

ひらむー

映画(71)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アオハライド(2014年製作の映画)

2.7

まあたまにはこんなのもみちゃいますわな
展開早いのはよかった

Love Letter(1995年製作の映画)

3.7

青春18×2で出てきて
気になったし観ちゃった^_^
これをみた後にみたらまた
面白くなりそう✨

はじめに結構物語が進んで、
最後伏線回収される感じが良かった✨
悲しい内容と含まれてるのに
何故か心
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.7

最後のRADの歌に全部持ってかれた!よかった

死んだ先の先なんてまあわからないけど
きっと自分の先祖や今生きてる人が
今を作っている。
死んだ人が生きた証は
未来に繋がっていると感じさせる映画だった
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

旅に出る目的とは…
出会いや思い出、感情を思い出させてくれる
場所やものってあるなぁって思った
演技もみんなとっても自然で青春を思い出させる爽やかさがあってとってもよかった!
台湾と日本を関連がたくさ
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.9

最近見た映画で一番よかった!!映像が綺麗
人生に遅すぎることはないし、出会いや別れは運命だから大切にしようと思った。
共に生きていくってことに考えさせられる
映画だったけど、共に生きて沢山の思い出を共
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.0

北海道が舞台で前みんなで行ってたから
それを想像しながら見たのはよかった^_^
うん、安定にキザなセリフ大量で
ツッコミどころ満載やけどまあ想定内✨

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.1

すいません、、途中寝落ちしました笑
パスポートとかどないするにゃろって
思ってたらそーゆー感じねッてなった^_^
安定のコナンクオリティ✨
シンガポール行きたいナ♪

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.2

社会人なってみると
感情が大変なことなるわ^_^
まあ、どんな人生でも幸せはある✨

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.4

迫力満載、激アツ試合!!!
映画始まってすぐ、試合シーンなのは良かったし、研磨のゲームモードがすごかった!

でももうちょっと大画面ハイキュー観たかったかも…..サラッと終わっちゃった印象…
それも試
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.7

気になってたやつ!観れました^_^
うーん、考えさせられる内容、ケド心温まるようなステキな作品でした。
気持ちを理解してもらえる同僚のそばで働きたいって思うし、相手に心を開くことも大切だなぁと思いまし
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.5

まあ、想像通り!
ミステリーの内容やったり、最後のオチなどいい意味で期待通りでした^_^

Gメン(2023年製作の映画)

3.3

ヤンキー青春映画久々に見ました^_^
まぁ、注目若手俳優さんてんこ盛り的な感じやったけど、まあさらっと見る分には全然良き!
アクション多め、コメディー強めやし
好きな俳優さん出てたらつい見ちゃうネ♪

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.8

小栗旬の演技に圧巻デス!
各女優人の演技も見入っちゃうし、
いろんなタイプの女性がいるネ^_^
全員の恋愛の価値観があるのがオモロイナ
映像の色味が鮮やかでコミカルな音楽で好きでした

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.5

いい意味で想像通り。期待を裏切らない感じ
最後のセカオワが沁みました^_^、

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.8

滋賀県民的には大刺さりデス^_^
各県の誇張されたイジリとか関西人感じとかおもろかったナ〜!!
個人的にはウミノコのネタとホップカードの現金化できるんが笑えた笑
家族で見に行ってみんなで
声出して笑っ
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.6

ハラハラした〜💦って感じ
なんか色々難しい情勢のこととかがあってちょいむずやけど面白かった!

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

ミュージカルの感じとか夢に向かって!みたいな感じとかグレイテストショーマンみたいな感じ⭐️
キラキラした映像大好きなので楽しかった!
でも期待してたのは前作の謎が解明される的な感じの内容やったからそこ
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.7

ウィリーウォンカの予習で鑑賞
安定に面白いネ^_^
カラフルな映像とポップやけどサイコな歌がいいよね〜
何回見ても面白い笑

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.0

時間が足りんかったんかな、、?
戦争、恋愛、タイムリープ色々雑やった^_^
主人公カップルよりも
ちよちゃんカップルが泣けた🥺
なんなんじゃっそりゃーポイント多数有り
原作読んだら印象変わるのかにゃ

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.8

なんとゆうか、とてもよかった!
登場人物一人一人がいい役をしてて、少しずつ主人公が心を動かされていくのがよかった。
結末は意外だったけど、素敵!
うーーん、言葉で表せないので、
見てない人是非観てくだ
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

3.2

うーん、実写の方が好き
なんか現実味がアニメになったらより減る感じがするからナ
まあとりあえずガムいる?ニキ草^_^

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

映像が綺麗、サマーウォーズっぽいかんじで可愛かった
話はちょっとパンチ弱いかも

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.4

期待を裏切らないアクションと危険回避力、おじいになってできるハリソンフォードは激渋デス^_^
多分考古学とか歴史好きやったらもっとおもろいんかなって思うけどその辺はよく知らませんがオモロイ
元祖ハンソ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

流行ってた頃以来、二度目の鑑賞
RADの歌を今覚えてるネキからすると昔より感動マシマシ、最高でした✌️
新海誠監督作品って苦手かも〜ってスズメの戸締りで思ったけど、そーではなかった💦
映像美と耳福な音
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.6

実は初めての鑑賞
まあディズニーの、歌アリ系映画にしては観れたナ
ランタンのシーンの意味とか全然知らんかったからガチ感動ではありました^_^
なんか、犯罪者との恋愛をディズニーで描く感じが意外って思っ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.0

うーーん、、これはうちには合わなかった
すません💦
実写のディズニーってゆーのが初めてやったし、なんとなく話入ってこなくなってしもて相性悪かったかも🥺
そもそもミュージカル系ディズニーと相性悪目なので
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.6

賛否両論ありそうですが、うちは好きやった
みんな知ってるゲームのキャラがなんかこいつこんなキャラ設定なんや〜とか新しい領域展開できた感じオモロカッタ
まあ話の内容はぐちゃぐちゃしてたけど
最後マリオ兄
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.5

ちっちゃい頃観てけど話忘れてたからもう一度、鑑賞
おじいさんとちっちゃい子っておもろ優しい感じが出てたし動物好きにはたまらん^_^
一時間半やしさらっと観れて感動できるのは良きやった

(2020年製作の映画)

3.4

切っても切れない関係があるなら、それは運命やと思う。
出会うべき時に出会うべきして出会ってるって言葉素敵すぎます。
今は気づかなくてもいつか気付く関係があってもいいのかなぁ、、、

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.3

久々に観たくなって何度目かの鑑賞
一つ一つのシーンにたくさんの伏線、思い出が詰まっていて刺さりました、、、
恋愛映画でこれを超えるのはまだ見つかってないネ^_^
前見た時はいつから二人はズレてったんか
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.6

浮気はだめ、やけど浮気することでわかることもあるのかも、、と考えさせられた。
体の関係って必要ないけど必要やし、相性ってあるんやろうなぁ、、
二つの男女関係をみて、それぞれの恋愛で悩みだなぁって思った
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.7

主人公が友達の一人に似ている?のか勝手にその子を想像しながら見てしまった笑
様々なカップリングがあったけど、どの人にもその人なりの良さがあって相手もそこを好きになって、、って感じがとても好きやった
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.4

サクッと見れて爽快!
ランリウでスタァが出た瞬間にちょっとずつ
察してしまったけど、オチはプリンセス編より綺麗で好きでした^_^
まあ、安定感はあるね〜
ダー子は長澤まさみしか演じれへん!!

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.4

まあまあ、おもろかったかなって感じ笑
ふんわりした音楽が終止眠気を誘われてたかも知らん笑
声優陣が強くて、迫力はあったけど途中寝ました、、すません^_^、

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.6

ちっちゃい頃見た時には良さがわからんかったけど、めーーちゃよかった!
1964年の戦後古エモい雰囲気とか、まだ男社会の時代で女の人の偉大さとかなんか時代が急速に進んだ時なんやなって感動^_^
風間くん
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.1

現代版ロミオとジュリエット!!!
多様性とか、家族の思いとか色んなところが観る人に自己投影してしまうような要素があったんじゃないかなぁ〜と思ったネ^_^
吹き替えで見て大正解!!クスッと笑えて、見た後
>>続きを読む

>|