Renさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Ren

Ren

映画(198)
ドラマ(16)
アニメ(0)

アフター -壊れる絆-(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

美しい。すれ違う2人だけど、vibeから2人が互いを愛し合ってるのがわかる。
トレバーに感謝してテレサがキスするシーンぶったまげた。あんなのあり?!そりゃあトレバー落ちちゃうでしょうよ…
徐々にハーデ
>>続きを読む

アフター(2019年製作の映画)

3.5

映像が綺麗で引き込まれる。早速、続編も観たい!
純粋なテッサが危険な香りのするハーディンに溺れていく描かれ方がなんともいえない。呼吸音や音楽、丁寧なカメラなど、描かれ方が本当に美しい。
2人がただただ
>>続きを読む

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

友達がCringe な映画と言ってた理由がよくわかった。臭い台詞やシーンに観ているこっちが恥ずかしくなるような…でも結末は予想外で、予想は裏切られたぶん楽しめた!
映像も綺麗だし、ナレーターがおとぎ話
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画観ている間ずっとハラハラドキドキで目が離せなかった!結末はまさかの予想外で、とても面白かった!
ちゃんと残酷なところも妙に現実味がある。チャンクを特にずっと応援していたからこそ、最後は悲し過ぎた…
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.5

尊敬している先生におすすめされていた映画、やっと観終わった!さすがスピルバーグ、終始ハラハラドキドキでこの年でも全然楽しめた!続編も気になる!
自然や動物へのリスペクトの大切さや、貪欲な人間が滅びてい
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

2.0

オーストラリアでは大人気らしく、友達からおすすめされてみたんだけど…もっと自分が若かったら楽しめたかな。勧善懲悪で、レイシズムや隔離、体型美に問題意識を放つところはいい。ただなんだか、こういう重いトピ>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

1.0

オーストラリアでは人気らしく、オージーの子におすすめされてみたんだけど…
レズビアンや韓国人への偏見が詰まってる気がするのが観ていて嫌だったな。
ストーリーもなんとなく予測できるし、食欲失せたうえに面
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

複雑で私にはとても難しかったので、もう一回観たいと思った。
「自分の道は自分で決めろよ。周りに決めさせるな。」名言
幼少期のシャロンの境遇に涙が止まらなかった。後に自分を鍛え上げる理由もわかる。
自分
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

2.5

子供の頃に観れていたらもっと楽しめたと思うけど、コンセプトが面白いし、人生は一回きりっていう言葉もなぜか刺さった。ワクワクアドベンチャーストーリーという感じ!子供にオススメしたい映画!

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

正直なんでこんなに評価が高いのかは分からなかった…もう一度観たいとは思わなかったかなあ。ので、評価は3。私がミュージカルはあまり好んでは観ないから、フェアーな評価ではないかも笑
ただ、結末が以外で、セ
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

面白かった!予想外の結末にこうきたか〜という感じ!
ただ、チェイスはカヤに確かにとてつもなく酷いことをしたとは言え殺されるほどだったのか…考えさせられた。カヤは幼少期から過酷な環境で生き抜いていたから
>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.0

コメディとして普通に面白かった!オーストラリアの友達と笑いのツボがハマったのはこのコメディ映画が初めてかもしれない笑
セリフもそんなに難しくないから英語字幕でも理解できるくらい。日本映画には絶対ないよ
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.0

ブラックスワンはなんとなく聞いたことがあって有名なのは知ってたから観てみた。こんなに怖くて暗いとは知らなくて、映画によく影響を受ける私としては今のタイミングで観たくなかったなあ笑
たくさん賞を受賞して
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

とても感動した。マークが生きることを決して諦めないのを観てエネルギーをもらった。そして、この映画は自分が当たり前だと思っていたことが当たり前ではないことを思い出させてくれた。1人ではないこと、周りの人>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

あの有名な空を飛ぶシーンを観てみたい、という軽い気持ちで観はじめたけど…
欲深いのがどれほど醜いことか、格差社会、自分の好きなことで生きることがどれだけ素晴らしいことか、ただのロマンスではなくてちゃん
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に素敵な映画だった!こんなに感動した心温まる映画は久しぶりに観た!
ジャーナリスト志望のユージニアに私は自然と感情移入していた。真実を伝えることから、人種差別を撲滅する第一歩が始まる、この考えには
>>続きを読む

お買いもの中毒な私!(2009年製作の映画)

3.5

ルークがとてもかっこよかった〜ルックスだけじゃなくて、地に足つけてシンプルに生きてる生き方も!大量消費主義の中で、シンプルに生きること、そして目に見えるものより目に見えないものの方が大事なことを改めて>>続きを読む

THE DUFF/ダメ・ガールが最高の彼女になる方法(2015年製作の映画)

3.0

マディソンがビアンカにしたこと分かっててマディソンと付き合ったり寄りを戻したりするウェスリー、さらにそんなウェスリーと最終的に付き合ったビアンカも理解できなかった。ただ、実は全ての人がDEFFで、でも>>続きを読む

ダーティ・ダンシング(1987年製作の映画)

3.0

吹き替えじゃないのを英語字幕で観たからキャラクターやキャラクター同士の関係性を捉えるのが難しかったまだまだだ…ストーリーとしてはよくあるラブストーリーという感じ。住む世界が違う2人が障害を乗り越えて結>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

1.0

全く楽しめず。ジョークに笑えなかったのは英語で観たからだけじゃない気がする…プロットもシンプルすぎるし、ツッコミどころが多い。自分はやっぱりシリアスな映画が好きで、ただのコメディは好きじゃないな、と再>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

難しい内容である上に、英語でしかも字幕なしで観たので途中で寝てしまった。もう一回観たい。でも、オーストラリアの子と原爆について話すきっかけをくれたこの映画に感謝。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.5

とても良かった!トップガンよりこっちの方が断然好き!監督が違うと聞いて納得。ただトップガンと繋がってるところあるから、トップガン見返してから観れば良かった…
レディーガガ大好きだから最後のhold m
>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

3.0

もう少し若かったらもっと楽しめただろうなあ笑
この映画をDisability の表象の観点から分析してみたいと思った映画分析に慣れているからついつい分析してしまう

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

2.0

アクションシーンが無駄に多すぎて、プロットが物足りない。インディージョーンズはGeorge Lucas とSteven Spielberg という無敵のペアが作るmasterpiece でとても楽しみ>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

2.5

戦争映画だから仕方ないかもしれないけど、日本兵の描き方がフェアーじゃなくて好きじゃなかった。あとはChristianity を全面に押し出しすぎているところも。
Godのために、godに全てを捧げると
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.0

子供の頃に観たらワクワクして楽しかっただろうなあと思ったけど、今見ると少し退屈に感じてしまったのが率直な感想。ハリーポッターファンには怒られそうだけど🙃

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.0

star warsしか勝たん
あくまで友達とディスカッションした結果であってハリーポッターをディスっている訳ではありませんただstar warsが素晴らしすぎるだけです

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.5

ラストで悪役が死んだ直接的な原因が謎で拍子抜けした感じはあるけど、普通に楽しめた。設定が面白い。結末は何となく予想できてしまうのがマーベルだけど、ヒューマンドラマや恋愛も程よく織り交ぜられていて、気軽>>続きを読む

ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?(2020年製作の映画)

3.0

何とも思ってなかった人が次第にとても大切な人になっていくのが素敵。ジャクソンの😏かっこよき。ずっと素でいられる関係っていいなあ。モン8の「ほらあなたにとって大事な人ほどすぐそばにいるの」という歌詞を思>>続きを読む

ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト(2020年製作の映画)

3.0

ラストの展開が急すぎると思ったけど、カミングアウト、世間体や人間関係で大切なものなど、深いテーマが所々に施されていて考えさせられて良かった。最初はハーパーに全く共感できなかったけど、ハーパーがそれでも>>続きを読む

セットアップ: ウソつきは恋のはじまり(2018年製作の映画)

2.0

可もなく不可もなく…ツッコミどころ満載だったけど、テーマは面白いと思った。セットアップなんて絶対に良くなくて、セットアップするような人を好きになるのと思ったけど上司も上司なので相殺される(?)

オーストラリア(2008年製作の映画)

2.5

Hugh Jackman, the greatest showman にも出てたけど、オーストラリア人って知らなかった!相変わらずかっこよき!戦争、恋愛、差別やChristianityなど深いテーマを>>続きを読む

ヤング・アインシュタイン(1988年製作の映画)

1.0

オーストラリアの友達に面白い映画だと言われて観たけど、全然面白くなかった笑
ユーモアが全然違うんだろうなあ。キュリー夫人のシーンで原爆を私がどう思うかエイミーのお母さんが心配してくれて、オーストラリア
>>続きを読む