ミルクコーヒーさんの映画レビュー・感想・評価

ミルクコーヒー

ミルクコーヒー

関心領域(2023年製作の映画)

-

音や登場人物が何を見ているかとか、台詞などでそれが一体なんなのかということを表現していると思うのだが、恐怖を感じた。
最後のシーンも領域との対比が凄まじくてなんとも言えなくなる。

おしゃれキャット(1970年製作の映画)

-

世の中的にマリーちゃんがすごくフィーチャーされている感覚があるからてっきりマリーちゃんが主人公なのかと思ったら違っていて驚いた。家族愛の物語。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

今の時期五稜郭に桜咲く時期なので、すごくタイムリーで良いな〜と思った。最後びっくり!

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

-

ベスパに乗った神父、なんだか可愛らしさがあった。
悪魔との対決のシーンも最高だった

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

世界史に疎いので、実在した人や歴史背景を盛り込んでるストーリーは勉強になるし面白い。そして壮大なCG。
そしてザ・クラウンも観たら面白くなるのかもと思った。

世界で一番美しい少年(2021年製作の映画)

-

なんとも言えない気持ちになった。ビョルンについて色々と答えている日本人たちに違和感を感じてしまう。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

ゲームをプレイしてた世代だとあっこれ!と思わせるシーンだったり、曲も懐かしいものが沢山流れてきて楽しかった。続編やるとしたらクルールが出てくるとか、ルイージにフォーカスした話がいいな。

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

-

とてもコミカルで面白い。
ミニーちゃんの走りが速くて笑ってしまった。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

-

原作に忠実に、というわけではなく少し映画向けに変えていた部分もあったけどこれはこれで面白かった。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

ウルトラマンの作品をそんなに知らなくても楽しめた。

半落ち(2003年製作の映画)

-

役者さん皆配役が良かったと感じた
ただ原作を読んでいないので原作も読まねば…