はるさんの映画レビュー・感想・評価

はる

はる

映画(112)
ドラマ(4)
アニメ(0)

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

遠くから見つめるだけなのに、父と兄の再開を喜べるようになったイアンすてき!
兄弟愛あつい作品

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.5

新しいマレフィセント、下手に最後のシーンぐっときた

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

4.3

ダンス、歌が最高!何よりそれをやってのける子供たちみんなすごい!!ミュージカル観に行きたくなった💃
映画らしい豪華なセット、CGもワクワクした。
やばい親、校長のキャラクターも分かりやすくて好き!
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

リン=マニュエル・ミランダ強し…!!
ラプンツェルといい、リメンバーミーといい、最近のディズニーは映像の中で美しい瞬間を作るのが好き!

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.7

思っていた内容と違っていたけれど、これでいいなと思える優しい映画だった。最後は子供の頃みんなが思い描いていた光景。泣けちゃう。

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.0

中盤からそれぞれ違う理由で涙が止まらなかった

多様性を受け入れよう的なありがちな話かなって思っていたら、それだけじゃない色々なテーマが込められていて、笑って泣いて、素敵なミュージカル映画だった🎬
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

今回も大いに楽しませていただきました!

映画になって3人のルーツや人間性がほんのすこーしずつ見られるのが面白い

コンフィデンスマンの世界ではみんな元気にしててやっぱり嬉しい

次も楽しみだなぁ
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.8

日本ではきっと流行る映画ではない。
だけどこの映画が届く人がきっといる。
そう思える映画だった。


ずっとブロードウェイのアルバムを聞いてて、いったいどんなお話なんだろう、どんな終わりを迎えるんだろ
>>続きを読む

トロン:レガシー(2010年製作の映画)

3.5

単発で観てしまって、??ってなったところもあるけど、映像美とそれに合わせた音楽が、ディズニーの枠を飛び出しててよかった

また時間がある時にトロンを観たい

ラマになった王様(2000年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ギャグ要素強めの映画
ラマクスコも、イズマ猫もかわいい

テーマソングガイもいいお仕事してました👏

トレジャー・プラネット(2002年製作の映画)

3.5

少しずつ芽生える、親子のような、仲間のような関係性がよき

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.7

圧倒的に美しいシンデレラ
私が好きなシンデレラはこっちだぁ!

でもアニメーション版と違って、さらに優しさと人を許せる強さがあって好き

継母がシンデレラを嫌う気持ちが分からんこともないなって思える余
>>続きを読む

ディセンダント3(2019年製作の映画)

3.5

マレフィセントの娘が今度は逆にオーロラ姫の娘を救う世界線もいいよね!

ムーランの娘が出てこなかったのさみしかった

ニュージーズ(1992年製作の映画)

4.0

今までこの映画を知らなかったことが悔やまれるくらい、いい映画だった
 
1つの声が大きな力に変わる瞬間は最高だし、何より若者のパワーがすごい

アランメンケンの歌、
ケニーオルテガの振り付けが
どちら
>>続きを読む

ホーム・スイート・ホーム・アローン(2021年製作の映画)

1.5

侵入する人達が可哀想すぎて、見てられないし、笑うなんてもっと無理

アジア人をすごく馬鹿にしているシーンがあって、今の時代に作られたと思いたくもない

最後ら無理やりハッピーエンド感にした感がすごい
>>続きを読む

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.3

すっごくパワフルでまだまだ幼いお姫様と、思っていることを娘に上手く表現出来ない母の物語。

三つ子王子がかわいい

大島優子のメリダもよかった◎

ピクサーがプリンセスの物語を作るの珍しいなぁって思っ
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.8

学ぶべきことが多い作品

大切な人がいなくなってしまった時、どう向き合うべきか

どのように歳を重ねるのか

物事に固執しすぎるとどうなるのか

人に認められ、人を認める強さ

色々考えた💭

ターザン(1999年製作の映画)

3.5

あまりキャラクターが歌わずに、フィルコリンズが歌ってる、ディズニーミュージカルにしては珍しい作品

ターザンがジャングルを飛び回るスピード感がすごい

悪役が死ぬシーン、結構怖い

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.5

出てくる料理が本当に美味しそうで食べたくなるし、レミーが本当にかわいい

最後のイーゴの評論は大切にしたいメッセージがいっぱい詰まってると思う

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.7

星は夢を叶える手助けをしてくれるだけ、自分で努力をしなければ夢は叶えられない。

受け身じゃなくて自分からパワフルに動くティアナがかっこいいし、周りにいるクセ強い仲間たちも好き!

一方でレイのラスト
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.6

ベイマックス想像してた以上に可愛いし、憎しみに勝って前へ踏み出すヒロも、ヒロの背中をずっとおして見守ってくれているであろうお兄ちゃんも最高

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.3

go the distanceとか、曲が本当に素敵。
ストーリーもテンポよくてわかりやすくて、さすがディズニールネサンスの作品だけある。
ヴィランズのハデスもいいキャラしてる!
よくよく考えたら、ずっ
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.4

継母や義姉にいじめられているシンデレラが王子さまと結ばれる物語ではなくて、男性に頼り生きていかねばならない社会で、女性が夢を追う物語。

クイーンやエドシーランの有名な曲のカバーも、オリジナル曲もとて
>>続きを読む

Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

Amazon primeに加入している人はぜひみんな観てほしい映画!

ドラァグクイーンに憧れる16歳のジェイミーが、プロムにドラァグクイーンとして参加することを目指して、色々な偏見や確執、たくさんの
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.8

ずっと観たかったインザハイツ、ここ最近で観た映画の中で1番最高だった。

アップテンポで明るくて頭に残る音楽なのに、歌詞は明るいことばかりじゃない。ストーリーはハッピーだけど根本的に何かが大きく解決し
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.0

ミュージカルとしてストーリー性が高いわけではなく、猫たちの世界観!人間美、圧倒的なメイクアップを楽しむための作品を、大衆的な映画にすることがまず難しかったんだろうなぁ…

でも、ヴィクトリアは本当に綺
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.1

思っていたよりアドベンチャー!
これはアトラクション作りたくなる笑

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.5

ザックエフロン、かっこいい…!

あの頃にもどれたらっていう誰しもが1度は思うけれど、もどって自分の何かを変えていく、っていうのが多い中で、この映画は自分の環境じゃなくて家族に寄り添っていく所が素敵。
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.4

ビートルズやジョンレノンが今も愛され、人生の根幹にあるって人がこの世の中にはまだまだたくさんいるんだろうなぁ、と思えた映画。

大切な人に愛を伝える。ウソをつかずに生きていく。

ありがちなテーマかも
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.3

思っていた以上にシンプルでハッピーエンド!ややこしい話もなし!

キャラがたってる演者が多いのに映画としてまとまってて分かりやすかった

宮澤エマがすき

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.3

詐欺コメディー!

レベルウィルソン、アンハサウェイに負けじとキャラすごい

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.7

すっごくカオスなのに、それぞれのドラマもエンディングもあって、きっと誰しもドラマのどれかに引っかかる。
また観た時の自分の環境で引っかかるもの変わりそう。

邦題なんでそれ!?っていうのが多い中、これ
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.1

きっと、忙しさに揉まれて苦しくなった時にスッと心に入ってくる映画。

>|