はるぴさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.7

やっぱりおもろい〜
渋みが増してきたトムクルーズ
駐車場はマリオみたいなステージ
高層ビルでどうやって撮影したん?!
あの辺ずっと手汗どころか全身汗かいて
クーラー2度下げた

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

3.3

ずっと気になっててようやく見れた!
嘘つき続けることに対して
共感できひんくて割と他人事のように眺めてたけど、母への愛だったね
ベルリンの壁ってこんな話やったんや…

靴ひも(2018年製作の映画)

3.7

セリフが可愛い映画ー
悲しかった、苦しい
段々親子2人仲良く暮らしていくかんじもすごくよかった、この先が心配

ぶあいそうな手紙(2019年製作の映画)

3.8

素敵なお話やった〜
健康診断の数値の話しながらチェスするおじい2人が愛おしすぎる!別れの場面は泣いた
お手紙で繋がって、ラストのオチまで素敵
ほっこりするしこんなふうに老後の暮らしがしたい

パリの恋人たち(2018年製作の映画)

2.7

よくわからん〜恋愛観も全く共感できひん、オチもえぇー
素敵なパリの街並みを楽しむスキもないまま終わった、、、

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5


柳楽くんが要人で岡田くんSP風に見えて良かった〜SP思い出してた
木村文乃、好き!

his(2020年製作の映画)

3.5

すごいよかった〜
ゲイを受け入れてくれる町の人たちも、カミングアウトするとこも示談の所も、泣きそうになった
キスシーンにドキドキした、、、宮沢氷魚くん、名前しっかり覚えたよ❣️❣️❣️❣️(笑)

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.7

1.2.3の中なら今回のイーサンが1番かっこいい。
守るものがある男ってサイコー
あとめちゃくちゃお金かかってる。(笑)突然カメラワークも演出も凝っててドキドキハラハラ楽しめた!!!これだから映画はや
>>続きを読む

パンとスープとネコ日和(2013年製作の映画)

3.8

あぁ素敵。おいしいドラマやった🥐
もたいまさこ最高!ご近所さんにいてほしい。
通勤途中にちょこちょこ見て、じんわり癒されてた。(笑)あとパンよく食べるようになった。(笑)

自分が自由になれて、人との
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

うとうとしながら。とんでもないこと起きるのかと思ったらそういう感じじゃなかった

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

-

眠たくて寝てしまった(笑)
話の繋ぎ方手抜きすぎてる。昔の映画やから?
次は最後まで見れるかな🐒

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.7

大好きなシアーシャローナンとティモシーシャラメ作品🥹レディバードの2人〜〜
ローリーとジョーがじゃあれあうシーンが微笑ましくて可愛くてキュン!
エマワトソン、とてつもなくかわいい😵‍💫❤️

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.4

1よりはすきかも
あんだけカーチェイスとか激しい演出あって、最後の殴り合い泥試合感あった
トムクルーズ、かっこよい、、、、

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.3

トムクルーズ若い、ハンサム!
推しはメガネ姿🐒❣️かっこいい〜
最新話と比べると、ストーリーも演出も音楽もめっちゃ物足りなさを感じる(笑)

ブロンド・ライフ(2002年製作の映画)

3.0

古くさくてなんともいえへんストーリーやったけど最終ハッピーエンドやってよかった
アンジーかわいいけど時代を感じた

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.7

色々えぐいと思ったら
監督ディストラクションベイビーズか😣
でもあの映画よりダントツよかった。
全力で無理なシーン何個もあったけど
まっすぐな宮本が好き。父になるまでの過程が人並みでなさすぎる。(笑)
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.6

はじめてのタイ映画🇹🇭苦手意識ゼロで見れた
カメラワークも言葉もスッと入って来る✌🏻うまい
中国で実際にあった事件がベース。
手に汗握るし、ここまでする?て思うけど
ラストのリン見てホッとした。
バン
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

もう一回みたいかなあ
なんとなくぼーっとみて理解しきれてない
幸せな2人がダンスしてるところが好きすぎる
でもごめんなさいクリープハイプ苦手すぎる

Viva!公務員/公務員はどこへ行く?/オレはどこへ行く?(2015年製作の映画)

3.4

イタリア映画🇮🇹ポップすぎ〜
公務員に必死にしがみついてる割には異動でいろんな仕事してて、自由で楽しそうやった
最終的にハッピーエンドでよかった

流浪の月(2022年製作の映画)

3.7

怒りの監督やったんかぁ〜👏
すずも桃李も子役ちゃんも演技ううううまい!キャストのチョイスも良い。
当事者しかわからんことを他人がとやかく言うもんではないやんなぁと思いつつも
え?また疑われるようなこと
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.4

かわいい2人のお話やった〜🌸
共通の話題を同じ熱量で分かち合えることってすごい特別で幸せな時間よなぁ
マンガ読む手が止まらん感じ、思い出した
自分の人生で関わる人と一緒に過ごせる時間を大事にしたいなっ
>>続きを読む

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.5

メリルストリープとスタンリーの2人、お似合い!チャーミングでこんな夫婦になれたらなぁ…憧れ〜!
映画に出てくるフランスはどのシーンもやっぱり素敵!

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.6

友達は自分で選べる家族
らしい、うーん素敵
綺麗な景色と2人の友情に癒される

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.7

2人の噛み合わない掛け合いが好き。
自由で伸び伸びした成田凌をみてると、なんとなく仕事辞めたくなった。(笑)
親とみても大丈夫系映画!ほのぼの〜

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.4

最後のタップダンスのシーンはよかったけど、
それまでの中弛みとか地味な感じ

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.5

なんとなくマッドデイモン負けてほしいって思いながら見てた(笑)でもかっこいい
結果こうなんの〜〜?!てかんじ

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.8

キネマの神様読んでから見返し!
笑ったり泣いたり、映画を心の底から楽しんでる人たちと、アルフレッドとトトの友情でもう無理やった、、ティッシュ箱で持っていって映画館で観たい。
トトの為に戻ってくるなって
>>続きを読む

我らの罪を赦したまえ(2022年製作の映画)

3.4

ヒトラーってユダヤ人だけじゃなく障がいのある子どもも虐殺してたこと、知らんかった
ロシアの戦争見てたら気になってしまった

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.1

フランスの郷土料理をたくさんみれて幸せ!
食べたくなる!

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

アダムが好きすぎてずっと見たかった作品!
ラスト10分で目覚める

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.5

ファイザー映画💉
アンハサウェイかわいすぎる。
ラストくっついて嬉しかった〜切なくて苦しくなった、、
連れてってなんて言えない。
僕がしたいんだ
のくだりがよかった、わかってんなあ、、
SUITSのハ
>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.6

レディバード見てからずっと見たかった映画、やっと見れた🥰
トニーがチャーミングで優しくて、トニーといる時のエイリシュがかわいかった❤️‍🔥でも地元帰ってきてから揺れるエイリシュにはイーッてなった。お母
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.0

途中までは笑えておもろかったけど
オチは割とありきたりかな〜
ジョニーデップは表情うますぎる(笑)
犬可愛すぎる!!!最後犬連れて行くんは違くない?!?

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.4

ガンギマリ映画!胸糞系。
考察サイト読んだけどとりあえず狂ってた〜
本当に昔こういう風習あったらしいけど
トラウマ植え付けられちゃうよ!子供なら尚更怖い!
ここの人らは広い原っぱで暮らしてるけど、どこ
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.4

若いブラピもいいなぁ
女優さん可愛すぎてびびる、、、、
なんかオチは謎やったけど、お父さんとブラピがどんでん返し?してくれるとこはスカッとした