原ペコさんの映画レビュー・感想・評価

原ペコ

原ペコ

映画(103)
ドラマ(0)
アニメ(0)

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

7日で死んでしまう蝉の、生き延びた世界、なのかな。

野々宮希和子の、愛情を一身に向けるその母親よりも母親らしい姿がとても印象的で
最後の港?でのシーンは、本当に悲しくて本物の母娘が引き離されるかのよ
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

父親って、不器用だなぁ。というのが素直な感想。

人間対人間の関係性を作るのは、
それまでの過程でぶつかったりするから本当にしんどいから嫌になるけど
でもそれをした先にしか、何か自分の心の奥のわだかま
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.8

柳楽優弥さんの出演作ということで気になっていてやっと視聴。
早く、どうか早く大人に見つかってくれと願うように見ていました。

長男の、本来は当たり前のように手に入れるはずだった楽しい瞬間も経験も削ぎ落
>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.6

映画最後のメッセージ
私たち消費者がしっかりと現実を知り、買うものを選ぶことで世界を変えることはできるはず。

ダイアモンドが主題ではあったけれど
今はスマホやPCを作るためだったり
豊かな生活を送る
>>続きを読む

風に立つライオン(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

一列に手をつないで、並んで歩く子どもたち。
最初はよくわからなかったけど
そうか、地雷原を歩かされていたのかと
主人公がいる病院に搬入されてくる子どもたちへの説明でやっと気付きました。

終盤、彼は人
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何十年ぶりかの鑑賞。
大人になって見たからか、先生や母側の気持ちも良くわかる。
何もせずいたら、良くもならないけど悪くもならなくて日常を送っていける。
だから変化を起こす行動って、本当に難しい。
トリ
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最初の感動よ!!!
あの子がこんなに大きくなって孫までいてきっとたくさん幸せで
きっとお母さんからのお手紙に、たくさん支えられたんだろうな、なんて想像ができて、見てるこっちが本当に嬉しくなりました。
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

難しい…けど、現実世界が最後のシーンで
落雷で脳死したのは、ナオミの方で

一行さんが、精神を育てるためにデータの世界で体験をしてもらっていた、という理解で良いのだろうか。。。

メメント(2000年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

途中までは繋がりが理解できていたけど、
だんだんと混乱してきて頭がパンクしそうになる。

テディは正しくてレナードをただ救おうとしてくれてる良い人で殺されてかわいそう!鍵も飛ばされちゃうし!
とか思っ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

障害=かわいそうという見せ方が全くなくて違和感なくみることができました。

とは言え、やっぱり健聴者が感じなくてよい苦労はきっとたくさんしていて
ママがルビーにあなたは強いから、のような言葉を言ってい
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アニメしか見ていない状態で鑑賞。
予告の「呪い合おう〜」みたいなセリフが好きではなく期待していなかったのですが
愛あり友情ありで
鑑賞後の満足度◎

やっぱり
「失礼だな、純愛だよ」の乙骨君が最高です
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

小松菜奈見たさに。

物語の複数並行だからか
1つ1つがサラッと流されて描かれていたのが少し残念。
でもまあ、主題が出逢うまでなので、ね。

映画をきっかけに糸の歌詞を改めて見ました。

「どこにいた
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

良い映画だったー!!!
柳楽くんの演技がもう、ステキ!!

こういうのってたいてい
本人に知られないところで
色々愛情持ってやってくれてるんですよね。
それがまた、亡くなった時とかに明かされるから
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.8

しょっぱなから、久住さんのエレベーター愛が爆発していてニヤニヤしてしまいました。

久住、藤井、児嶋のトリオが良い味出していて大好き。
ドラマファンにはたまらない小ネタが散りばめられていて、そういう遊
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

テンポ良く進み飽きさせないし、様々な思惑が絡み合って面白い…!

大泉洋の仕事っぷりがカッコよくてやるじゃん!すごいすごい!みんな手のひらで転がされちゃってー!!と思っていたら結局自分が一杯食わされる
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画のところどころで、涙が堪えられないシーンが多く、ラストシーン前に山場がたくさん。

映画のシナリオ上の関係だとは思うのですが、
前半、梨花さんの自由奔放で自分勝手に見えるような演出が少し気になりま
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.8

途中までミッチーが主人公だと思っていました。笑

野村萬斎、陰陽師以来なのですが
やっぱり演技が圧巻!!
カッコよかったぁー!
ニヤリ顔、似合いますよね。

それにしても隠蔽体質というか
保身というか
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.1

どんどんと繋がっていく事実に
どうなっていくんだろうと
気持ちよく見ることができました。

ミステリーのように
ひねりや駆け引きはほとんどなく
続々と明かされていくけれど
そこには様々な人間の葛藤もた
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっと前に予告編で見て気になっていたので鑑賞。

謝らない、お礼も言わない主人公にイライラしつつ、高橋一生の出番少ないー!と思いつつも鑑賞。笑

裏切りがわかって探しに行ったのは
主人公が彼を愛してい
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

学生時代とか、学生時代の一生懸命だった恋愛に戻った気分です。

こんなもどかしい思いしたなーとか、あと一歩が踏み出せない関係あったなーとか、若かったなーとか。

コリドー街での「何ーラ飲む?」というセ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

前作に引き続き鑑賞。やはりテンポもよくとても面白い。
漫画をより丁寧に描いているので、未読でも楽しめそう。

堤真一のうさんくさいおじさん感がすごい。

真黒組はほぼ出てこなかったですが、最後に組長が
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

轟音上映で見ましたが大正解でした。
映像と音楽がとてもキレイ。

ただその分、ストーリーの丁寧さがあまりなく、没入できたかというとそこまでではなかったです。
U内での出来事や機微がうまく読み取ることが
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーで数年ぶりの視聴。
小さい頃は、ふーんと思っていたタイタニックでしたが
大人になって見返すと、考えさせられるところもあり、名作ってこういうことなんだなと思わされる。

あとディカプリオ
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー賞受賞をきっかけに鑑賞。

終始不穏な雰囲気が漂っていて
次に何が起こってしまうんだろうと
不安な気持ちがずっと続いていました。

父親にも、祖母にも
大の大人たちに怒りをぶつけられても表情
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

わかりやすくて面白い。
序盤はポンポンと物語が上手い具合に進み、パク家の騙されやすさに笑いながら鑑賞できる。

その後はだんだんとクライマックスに向かうのだが、予想よりも凄惨で、しかしあっさりと物語が
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.1

前提条件を全く知らずに見たので、細かなディティールがわからなかったが、それでも楽しめた。

演技に圧倒され、作中はまた何が悪いことが起きるのではないかとハラハラしっぱなしで気持ちが安まらなかった。それ
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.6

ストーリーはとてもわかりやすいです。
痛い痛いとレビューに多かったが、確かにすごい痛い。

でも、なんだか不思議な世界に入り込んでいたかのように、鑑賞後になんだか後ろ髪引かれる感じでした。
エンドロー
>>続きを読む

起終点駅 ターミナル(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

終着駅は、始発にもなる。
25年もの長い時間をかけて、やっと時が動いた、動かすことのできた男の人の物語かなぁと感じました。

主人公鷲田の、死んだようにずっと止まっていた時間が
本田翼演じる敦子が家に
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.6

途中から展開が読めたり、映画ならではのご都合主義も多いですが
それ以上に、やっぱり将来こういう未来がやってくるのでは、という目線で見れる題材なので、面白かったです。

AIってここまでできるんだ、乗っ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.9

前作同様、テンポもありとても楽しめました!
キャラクターの個性や人間性が色濃く感じられて、もっとファンになった感じです(^^)

アナとエルサの愛情とか、親からの愛情も描かれつつ、みんながみんな立ち向
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.9

序盤からクスクス笑えるシーンが多く、とても楽しく見れました。

これまでの作品を好きな方なら、絶対楽しめるかと思います。

どの作品もそうですが、登場人物に誰も悪い人がいないかのように、人間の悪いとこ
>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

4.1

テンポが良く、何回もある笑いポイントに会場の方も何度も笑っていました。

星野源と高橋一生の正反対のキャラの掛け合いや、豪華なキャスト陣で
気軽に見て、笑って、楽しかったー!!と言って帰れる映画です。
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.6

田中泯さん!!!!

結末を1番最初に見せられた上で進むストーリー。
戦争にもしもはないけれど、全員が自分の正義を信じている中で、菅田将暉演じる彼がいなかったとしたらどうなっていたんだろうとは思わずに
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

ただただ映像美。あとシンバが可愛い。

小さいときに見たアニメで記憶がおぼろげでしたが、再現性が高い!
プンバが現実になったらこんな感じなんですね。笑
佐藤さんの声で聞けば良かったです。

こんなにも
>>続きを読む