ハアイさんの映画レビュー・感想・評価

ハアイ

ハアイ

映画(25)
ドラマ(0)
アニメ(7)
  • List view
  • Grid view

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

特別音響上映(ウーハーからの低音マシマシ上映)。面白い!!以上!!

ゴジラ他作品をみたいなら初代ゴジラ(リスペクト元)とゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(小ネタ)ですかね。

あ、ディテー
>>続きを読む

ルパン三世 風魔一族の陰謀(1987年製作の映画)

3.5

BS12放送で久々に見た。子供の頃は何度も見るくらいに好きな作品。大人になってから見るとカリ城と似たシーンがあるなとか声優陣一新で怒られたとか純粋に楽しめなくなる情報が増えてちょっと残念。絵から感じる>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

ストーリーの展開的には千と千尋の神隠しの焼直し感が強いかな。宮崎駿さん作品のセルフオマージュが多いです(まさに集大成)。ラストの締めはあまり余韻なく終わるので、ちょっとビックリ(え?終わったの?感が強>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

3.5

2019年TV放送のPSYCHO-PASS 3からの一連のストーリーにようやっと決着がついたよ…

(追記)近年のアニメには珍しいくらいに格好良くて渋い声がたくさん聴けます。個人的なチョイスにはなりま
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.0

凄く上質な映画でした。個人的には邦画特有の雰囲気が苦手なのに、2時間飽きずに楽しんで見れるとは…岸辺露伴の過去回は湿度高めというか色っぽさ強めで個人的には良かったです。

(追記)黒色を本作のメインカ
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.5

吹替版。「主人公をアシストしているのは誰なのか?」これは解説サイトを見るまで理解できなかった。確かに映像的な伏線回収はしているが、その意図までは読み取れなかった…

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

吹替版。ちょっとマッドマックス味を感じるマリオカートが見れたので満足。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

ドルビーシネマ版。かなり前に読んだ漫画の山王戦を思い出しながら見ていました。試合途中で回想シーンが挟まるので試合のテンションが止まりがちになるのがちょっと残念(そういう構成だから仕方ないか)。最近のア>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.0

ドキュメンタリー見た後の鑑賞。アクションシーンの段取り的な事を散々否定して、いつものアニメ的手法であるCGでアクションシーンを製作したけど、そのCGの動きが固くて嘘っぽさが強すぎてダメでした。
冒頭の
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.5

吹替版。ヘッドフォンやイヤフォンで聴くのが良い作品。主人公が多くを失った後に嫌っていた静寂さを受け入れることができたというラストが後の方になってからジワジワとメンタルにダメージを与えてきて辛い…

天使のたまご(1985年製作の映画)

1.5

眠気が何度も襲いかかってきたことが私のこの作品に対する評価だと思います。個人的見所は、巨大なバックベアード的な何かが出てきた所ですかね

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.0

テンポ感が独特なので見ていて中盤あたりから少しダレるのが残念。あと完結しません。ストップモーションアニメでほぼ1人での製作みたいなので続編はいつになるのか…

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.0

字幕版。前半が訓練編で、後半は戦争編と作品の雰囲気がガラッと変わるので付いていくのが大変。前半終わりのアレは必要だったのか?と思うくらい後半には活かされていないなと感じだから余計にそう思う。ハートマン>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

『君の名は。』『天気の子』で描いてきた災害映画の終着点をようやっと見れた感じです。冒頭からの映像で予想したら当たってしまったが、ラストの展開は予想外だったのでやられました

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.5

主人公が周りと違う好きを貫き通したから成し得たのではなく、周りの普通の人達がそんな主人公を認めて理解し支えてくれたからこそ主人公の好きが貫き通せて世界に主人公の存在を伝える事ができたと思わせてくれる作>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.5

2007年公開当時にも見ています。今回はIMAX版。当時はただの日常風景がここまで美しくできるのかと映像美に酔いしれていました。そこにフォーカスして見ていたので、世間的に言われるバッドエンドものは気に>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

字幕版。IMAXシアター。鑑賞は2回目。アイスマンがいい奴すぎて泣きそうになる…

千年女優(2001年製作の映画)

4.0

BS12録画。若い頃に見た時はイマイチ分からなかったけど、歳を取ってから見ると良さが分かった気がした。現実と夢が混ざっていく感覚は、自身も長く生きる事でより実感できるようになったからかな?

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.0

字幕版。ラストの演説前での主人公の行動が、今までのストーリーの雰囲気的に違和感を感じさせたのがちょっと残念。作品全般として言葉を使った自国内での攻防戦は見応えがあって凄く良い。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.0

字幕版。どんなに理解をしようとしても絶対的に越えられない壁(耳が聞こえないこと)を見せつけてくるシーンが出てきてゾワっとしました

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.0

吹替版。後味は悪いんですが、ちゃんと因果応報はしてくれるので、そこは安心して見れます。

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.5

吹替版。Five Nights at Freddy'sのオマージュ作品ですね。でもニコラス・ケイジが強すぎてホラーから良い意味でのB級映画になっていて面白い。