みゅーらーさんの映画レビュー・感想・評価

みゅーらー

みゅーらー

映画(637)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.2

ヒャッホー!ゴジラとコングという日米の超巨大IPを使ったトンチキ・ヤンキー映画だ!

正しい邦題は多分
〜夜露死苦呉爾羅・摩武駄致魂愚仏恥義理大乱闘〜
くらい頭悪いでしょほんとは!
昭和の対シリーズ(
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.4

ゴリゴリの因習村、
霊的超常現象、
令和のアクション、
事件を追う二人の男、
そして親父たちの挽歌…
これらが折り重なった「戦後の日本」を鬼太郎でまとめ上げたミステリーといったところ

衝撃的なシーン
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

ユアストーリーじゃなかった!
ちゃんと戦争映画でゴジラ映画になっており驚き…
これ見た人「長屋紳士録」もオススメです

ちゃんと人が死んでそうに見える生々しいサイズ感、
ふんだんに散りばめられた初代へ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

今までジブリにはこういう作品とか…
今まで世界にはこういう歴史とか…
今まで君にだってこういうパーソナルなこととかも色々あったよね、

で、どう?みたいな、でも嫌味のない、何だか爽やかな作品に感じまし
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.6

D&Dやりてぇ~!

負け犬どもが自分が負けていることを受け入れ、
這ってでも一撃かましてやるぜ!という非常にポジティブな映画。

ハリウッドクリス四天王の一人クリス・パイン、
名探偵ピカチュウの相方
>>続きを読む

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

4.0

全く期待してなかったけど普通に良かった

この映画に\ぱちんこ聖闘士星矢/ピーヒャラピーヒャラ\抱きしめた心の小宇宙/みたいなものを期待している人は全く合わないと思いますが…

真剣佑の素晴らしい
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.6

ネタバレ感想はコメント欄に書きます

終始謎めいた不穏な雰囲気と美しい北欧の大自然が延々映る映画

…謎めいた謎の映画…というか…
いろんな考察を人と話すタイプの映画…かなぁ…

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.2

いつものようにネタバレはコメント欄で

It's YOU! Mario!から始まる、いつか見たマリオが縦横無尽に駆け巡る、
ゲームがそのまま映画になったような作品。

ゲームというより世界そのものの映
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.6

インド!!!!!!!!!!

インドのエネルギーをすべて濃縮した圧倒的インド!!!
イギ…大英帝国はクソ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

トラブル発生とそれを最速かつ最短で解決する様子はストレ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.0

ネタバレありの感想はコメント欄に入れておきます

「シン」シリーズ(仮)の現状最後を締めくくるのがこのシン・仮面ライダー。
おそらく「少年庵野が見た・感じた仮面ライダーのイメージ」を丁寧かつ正確に令和
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.8

ステイサムに飢えた我々にもたらされた久々のステイサム。
ガイ・リッチー作品だけど全体的に抑えたトーンになっており、
ある1つの事件を中心に複数の時系列・視点から描いて…そんなことはどうでもいい!

>>続きを読む

性の復讐(1969年製作の映画)

3.0

アルゼンチン発、素っ頓狂お色気SF!

ヤバい博士!セックスエネルギーでなにか研究している!(??)
ヤバい助手!博士に心酔してて博士とセックスしたい!!(??)
ヤバい何か!博士の作り出したロボトミ
>>続きを読む

今日もどこかで馬は生まれる(2019年製作の映画)

4.7

ウマ流行ってますからね、これを見ないわけには行かないし、
やはり見るにふさわしい真摯な内容でした。
途中ちょっと露悪的というか、開き直りに見えるようなシーンもありましたが、
それはやっぱり見当違いなと
>>続きを読む

天地明察(2012年製作の映画)

3.6

ひらパー兄さんの爽やか~な青春映画である。

ちと脚色が強めなのと長いのが気になる…

田園に死す(1974年製作の映画)

4.4

和製アレハンドロ・ホドロフスキーか?
でもストーリーがあるような…ないような…
ただ全てのカットが絵面としてぶっ飛んでおり一見の価値ありである。

あとよく子供時代のこと覚えているなという感じ。
一昨
>>続きを読む

日本のいちばん長い日(1967年製作の映画)

4.0

やややなんと熱気溢れるオールスターキャストだろうか…
この戦争で起きたことは最悪の最悪だが、流した涙に嘘はなかったと思いたくなるよなぁこれじゃ…

ちなみにこの作品でも天本英世はノリノリである。
威厳
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

スコール!

ディレクターズカットはまだ見ておりません


開放的な雰囲気の閉鎖的なカルト村での爽やかなひと夏の宴。
主人公はメンヘラの女の子!
実家でうつ病の妹が一家心中!
自分の辛さを共感してもら
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

2.5

なんやねんコレ

ジェームズマンゴールド監督はローガン結構良かったしフォードvsフェラーリとか17歳のカルテ評価高いので単にやる気無かったんちゃうかと

MEMORIES(1995年製作の映画)

3.5

ショートピースと同じくそうそうたるメンバーの参加した作画アニメ。
音楽もすごい…が合う合わない結構強い気がする。
一作目は脚本今敏音楽菅野よう子なのになんか入れなかった。

三作目の「大砲の街」はキノ
>>続きを読む

SHORT PEACE ショート・ピース(2013年製作の映画)

3.5

基本的に「そうそうたるメンバーの参加した作画アニメ」なので話は結構ぶつ切りだったり語られない感じなのでご注意。

老人Z(1991年製作の映画)

4.0

スーパー介護ロボット大戦

ヒロイン、というかキャラクターたちがよすぎる…
さすが江口寿史…

ていうか前田てめえ!

長屋紳士録(1947年製作の映画)

4.4

あーっ!ああーっ!
いけませんこれは泣いてしまいます

昭和人情版バグダッド・カフェ?
人の情を揺さぶってくるなぁもう
クローズドな雰囲気ではなく、登場人物それぞれに映画の中で描写される人間関係以外の
>>続きを読む

ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発(2008年製作の映画)

2.5

くどすぎる政治コメディ。
ヒロインにコマネチさせたかっただけ?

アーノルド・シュワルツェネッガー/ゴリラ(1986年製作の映画)

3.0

潜入捜査(建物にマシンガンをぶっ放しながら突撃する捜査。シュワルツェネッガーのみが行使できる)。

なんかコマンドーと比べて記憶に残らない

男はつらいよ(1969年製作の映画)

1.0

きつい、まじできつい

寅さんが単なるドクズ、
周りからも嫌われてるのに有耶無耶な人情劇で有耶無耶に終わる…。
時代は超えられないタイプの作品だなと。

いやあくまでもこれはnot for meなだけ
>>続きを読む

アリス(1988年製作の映画)

3.8

全編悪趣味人形劇なんだけどちゃんとアリスしてるシュール映画。
安定の食べ物がキモい映画。

小物や建物の圧倒的アンティーク具合がすごいが、君はこの不条理悪趣味映像に耐えられるか!?

カンフー・ヨガ(2017年製作の映画)

3.1

ヨガほとんど関係ないじゃねーか!

途中であれ?これアジアの鷹シリーズだったっけ?と思うほど中身の部品はちゃんと作ってあるんだけど、
いかんせんいろんな部分で統制取れてなくてバラバラした感じの出来に。
>>続きを読む

黒帯 KURO-OBI(2006年製作の映画)

3.6

カラテでイヤーッ!というのではなく、クソ真面目な本物の空手映画。
商業ガン無視?

本物の空手の師範がメインキャラ、
アプローチが違う二人の空手道のぶつかり合い。
当然アクションはキレッキレだし、
>>続きを読む