bbbさんの映画レビュー・感想・評価

bbb

bbb

映画(368)
ドラマ(37)
アニメ(0)

ピアニスト(2001年製作の映画)

-

物語だから、全てに明確な因果関係を結びつけたくなってしまうけど、現実はそうじゃなくて、こうやって全てが絶妙に混じり合ってるんだろうな

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

-

ピアノの音楽が印象的!
サスペンスめいたリアルなものがたり

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

-

小説が読みたくなる
日常に突然非日常が舞い込んでくる感覚、大人になるにつれて経験する頻度も濃さも少なくなっていってる

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

-

新作見ようと思って見始めて、あれエディマーフィーって前回も主演やってなかったっけ?またやってるんだーと思ってフィルマークス開いたらこれ普通に旧作の方だった!!

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

-

ずっと気になってたやつ、ワンスアポンアタイムが初見だったけどどうやらわたしタランティーノ作品が好きみたいや!!!!

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

-

平成だーーーーゆりちゃんみたいな人ってやっぱ魅力的なのかーこんな人いるんかな?

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

-

映画好きによる映画好きのための映画か!!!
・西部劇と、監督による犯人への復讐

ホリデイ(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見てる間クズ男と弟男をずっと同一人物だと思ってて、この弟男嘘に嘘を重ねてるけどいつになったら全てがバレるの、これって大どんでん返しドロドロ系映画だったの??ってなってた 全然違った

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

知れば知るほど人生は絶望だけど、それでもまだ感じられる喜びと幸せがある限り、いきたいよね

お嬢さん(2016年製作の映画)

-

変態すぎる、面白い!!!
昔の小説を一冊読んだような。
そんで美しくて色鮮やかなセット、大胆なカメラワーク、ユーモアのある音楽と音声、少々のファンタジー。予想外に面白い。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

-

途中で、あ、なんだそういうやつかって思ってぼーっとしちゃったけど、だんだん予想外に傾いていって、結果的に本当に良かった
これだから、人生は長生きしていたくなるし、できるだけたくさんの人に出会いたくなる
>>続きを読む