じゅうじゅうさんの映画レビュー・感想・評価

じゅうじゅう

じゅうじゅう

映画(15)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 15Marks
  • 156Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

コンプリシティ/優しい共犯(2018年製作の映画)

3.8

そば店店主の藤竜也さんが店員としてやってきた中国人と接していく姿がとても人間味が溢れていて、味わい深さを感じました。タイトルにもある最後の「共犯」となるシーンでは、本当に「優しい共犯」さをジーンと感じ>>続きを読む

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

3.0

50代なので、マジンガーZが出てきたのはうれしかった。子供の頃見てました。ただ、マジンガーZ本体ばかり見ていて、地下格納庫の事に注目した事はなく、プールの水がザーと真ん中から開いて本体が出てくる姿を改>>続きを読む

夕陽のあと(2019年製作の映画)

3.8

生みの親と育ての親それぞれの思いが伝わってくる内容でした。島の住民の温かさも感じられて、心温まるシーンも多くありテーマの重さと背景の癒され感が中和されて緩急のある作品でした。

WALKING MAN(2019年製作の映画)

3.0

極貧で不幸な環境の中ラップの世界を知る事で変わっていく主人公を描いた作品でした。ラップうんぬんよりも工業団地という舞台の中極貧生活の大変さ、極貧状態でも明るく生きていこうとする雰囲気がよく描かれている>>続きを読む

いなくなれ、群青(2019年製作の映画)

3.0

全体的に静かでゆっくりしたストーリー展開の中飯豊まりえさんのちゃきちゃきさが浮き出ている感じで、静と動の緩急があってよかったと思います。島に漂う神秘さもよく表現されていて特殊な世界観を感じました。

凪待ち(2019年製作の映画)

3.8

香取慎吾さんが古びたジーンズにTシャツ姿で闇をかかえてやけくそになっている姿がとても名演技でした。暴力シーンや自暴自棄になっている姿もある中で周囲の人間のあたたかみも感じられるどこかやさしい部分もある>>続きを読む

デイアンドナイト(2019年製作の映画)

4.0

児童養護施設で暮らす子供達の為に罪を犯し、父親を殺された復讐に燃えるという奥深い内容で正しい事とは何か?を考えさせられる重厚な作品でした。阿部進之介さんの演技が圧巻なのと清原果耶さんの演技が光ってまし>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.8

フィルマークスさんの試写会で見ました。榮倉奈々さんがあいさつされたのですが、ハキハキしていてとても好印象でした。映画の中ではちょっとちゃめっけのある少しおとなしめの役柄で演技が光っていました。色々な死>>続きを読む

パティ・ケイク$(2017年製作の映画)

4.0

フィルマークスさんの試写会で見ました。ラップに没頭する世界観がすごくよかったです。パティとその仲間たちのキャラクターもいい感じで、映画見ながら私もラップでノリノリでした。

西遊記 ヒーロー・イズ・バック(2015年製作の映画)

3.8

フィルマークスさんの試写会で鑑賞しました。とにかくスピード感がすごいCG映画でした。内容もリュウアーと悟空、八戒、お師匠さま、おチビちゃんとの人情味があるとてもあたたかさを感じるものでした。

パーフェクト・レボリューション(2017年製作の映画)

4.0

フィルマークスさんの試写会で見ました。障害者の性や愛をテーマにした映画でしたが、重々しさがなく肩の力を抜いて見られる作品でした。リリー・フランキーさんと清野菜名さんと小池栄子さんの息がぴったりあってい>>続きを読む

ダイ・ビューティフル(2016年製作の映画)

3.6

filmmarksさんの試写会で見ました。突然亡くなったトリジャの願いを友達が一生懸命にかなえてあげる女(男?)の友情に感動しました。差別に立ち向かう姿勢もよかったです。

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

3.8

切迫感がすごく伝わってきて、とてもよかったです。ただ少しストーリーがわかりづらいのが残念ですかね・・・。それでも人間が一丸となって戦っていく姿が素晴らしかったです。

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.5

filmarksさんの試写会で見ました。女性の心を持つ男性の母性愛を演じる生田斗真さんの演技が光りました。子役の柿原りんかちゃんも演技が光ってました。最後は泣ける感じでよかったです。

ハッピーエンドの選び方(2014年製作の映画)

3.0

ハッピーエンドとは何か?命の大切さとの天秤の難しさが伝わってきました。