歯茎の一本漬け闇鍋卍丸さんの映画レビュー・感想・評価

歯茎の一本漬け闇鍋卍丸

歯茎の一本漬け闇鍋卍丸

映画(23)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヘルドライバー(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とんでもない怪作でした!

グロいし、ゴアだし、下品だし、ストーリーも冗長だしで、人を選びまくる!
でも、この映画からしか得られない栄養がある!
まさに麻薬のような映画です!


こういうグロシーンを
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

ホラー風のバトル映画に振り切って欲しかった!
もっとがっつり戦ってよ!
と感じる。
ちょいちょいコメディ要素が挟まりつつ展開する物語。
なんなら後半の高田純次さん出てきてからは、もう怖いとかない。
>>続きを読む

センセイ君主(2018年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公が結構キツイ

・自分の財布の中身把握せずに牛丼馬鹿みたいに食べて店に迷惑をかける
・告白されて絶叫
・妄想垂れ流しながら赤信号に突っ込んでいく
・廊下で「エッロォォォォ!」と絶叫
・先生に好か
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.8

ぶっ飛んだ奴らが集まってさらにぶっ飛んだことをするのかと思っていたら
意外と落ち着いてるし、なんか思ってたのと違う感。

誰も共感してくれない、中身が醜いとも言われる悪役の彼らが、互いにシンパシーを感
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.3

どうしても原作の迫力に負けるとこはあるかもしれないけど、2時間でよくまとまっていると思う。

主役の一年生3人に集中して物語を展開することで、お話の流れがキレイに入ってくる。

あと、コスプレ感が薄い
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.4

アクションかっこいいし、ストーリーも分かりやすい。
専門用語も出てくるけど、そういうものとして受け入れておけば、あんま置いていかれないかなと思いました。

キャラ見てるだけで楽しめる。
というか2号が
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.0

前評判から結構キツイと知っていたので、覚悟しで見ると楽しめました。

俳優さんは、キャラに合ってると思うので意外と笑って見れました。
恋愛要素も、この先どうなるんだろと気になりました。
ここら辺は、原
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.8

ここまでストレートな大怪獣バトルがあっただろうか。
それくらい正直なエンタメモンスターバトル映画。

デカいヤツとデカいヤツが、ぶつかり合う面白さを堪能してほしい。

ストーリーも結構単純。
モンスタ
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

2.5

序盤退屈だけど、中盤から急展開。
急に怖くなる。モンスターパニック?
とにかく恐ろしい怪物というか機械というか、よく分からないものに襲われる恐怖。

敵の造形もかなり特殊。
人からかけ離れた肉体改造を
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

1.2

貞子DX同様、ホラーを期待するなら見ないでください。
あっちとは異なってコメディ要素を入れて笑わせようみたいな意思も感じないので、
大真面目にホラーをしてこれなんだと思う。
よって擁護もできない。
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.5

数年後に、こんなにナンセンスで出来の悪い映画があったんだよ〜と見返されるような、貴重な資料だと思う。

そのくらい面白くなかった。

とにかく空気を読まないです。
シリアスかと思えば、ギャグに振るし
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

-

邦画のゾンビものとか、怖くないだろー
とか思ったけど、割とちゃんと怖いしグロい。

主人公の彼女のとことかマジでホラー。
道路を逃げ回る人々と追いかけ回すゾンビたち。このシーンは結構圧倒される。

>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

-

高校生同士の殺し合い!
割と派手に殺し合うし、裏切りや虐殺、人間不信と色んな展開の連続で飽きずに2時間見られました!

個人的に、主人公があんまり活躍しないのでそこは気になったかな?

なんだったら、
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.1

楽しいとか面白いとかより
すっと心に染み込む映画でした。

物語全体が、ゆるーく
のっぺりと進んで行きます。

映画的な特別な展開とかではなく、普通の日常を見ている感覚を味わえました。

父と息子の関
>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

4.0

ホラーじゃないです。
ホラーとしてこれを作っているなら評価は満場一致でゴミなのですが、私は前評判も知っていたし、覚悟を決めていたので
あえて、「ホラー風味コメディ」として楽しめました!


IQ200
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.0

登場人物に感情移入する前に終わってしまったという印象でした。

この人にはどんな背景が→死ぬ
この人は、、、→死ぬ
みたいな。
人間ドラマを描きたいのかもだけど、結構中途半端だし、急な展開が多くてあん
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.7

久しぶりにコナン映画を見てみました!
設定とかうろ覚えでも結構楽しめました!

アクションもアホみたいに派手だし、恋愛?も結構気になるし、最初の説明だけでも結構楽しい!

個人的には、アクション映画に
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

2.5

かなりアクションもミステリーもしっかりしていた印象でした。

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく見てほしい。
最初はイライラするけど、見てほしい。

漫画好きなら楽しめます!

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで配信してたので視聴

ステイサムさんの無双を見たかったのですな、結構バランスは取れてる印象。
ちゃんとモンスターも怖いし、ステイサムさんもやりすぎないくらいで有能。
ですが、最後の生身での戦
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

アクションよし!
ストーリーもシンプル!
90分で短く見やすい!

前半は、物語の導入でちょっと退屈ですが、親父さんが亡くなってから、物語のギアが急にMAXになります。
後半はずっと殺し合い!アクショ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

小五郎のおっちゃん推しとしては、
最初の哀ちゃんを守るシーンで大満足です!

色んなキャラがいる中で、それぞれのキャラにしっかり活躍の場があるのは、コナン好きとしてはいい映画でした!

犯人も相変わら
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

正直なところ
ミステリーというよりがっつりアクション映画としてみた方が楽しめると思いました。

それぞれキャラは立ってるし、見所もあるし、コナン好きなら楽しめる!

個人的に、最後のコナンくんの椅子の
>>続きを読む