かすみさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

かすみ

かすみ

映画(463)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

妄想と現実がごっちゃになっていて、『ジョーカー』に似ていると言われていることに納得🤔
でも何で別荘の場所知ってたんだろう…そういった小さな恐怖が多かった印象

最後のシーンも実は妄想、、、だったら怖い
>>続きを読む

ある大邸宅の結婚狂想曲(2015年製作の映画)

2.9

表紙が好きなテイストだから期待してたけど、めちゃめちゃすぎた笑
最後の10分間さすがに無理矢理すぎでしょおおお

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.6

長いけど飽きなくてサクッと見れた。
バットマンかっこよすぎる
地下の秘密基地みたいなのの存在に気付くの遅すぎやろ、と突っ込みたい👉

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.8

ダークナイトの意味が最後にわかる感じとても爽快でよい

ヒース・レジャーのジョーカーは悪の感じが滲み出てて恐ろしかった。
『ジョーカー』の後にこれを観たけど、あのジョーカーがこんな恐ろしいジョーカーに
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

辛いこととか裏切りが重なると、心の綺麗な部分が消されていくんだなと
この映画を観て思いました。
最後の喝采はアーサーが望んだものだったのかなぁ、と疑問。

友達が言ってたけどポジティブでいるとハッピー
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5

ついに手を出してしまった
SFっぽいのはあんまり好きじゃなかったけど、かっこいいし飽きずに見られた作品

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.7

現実ってこうだよね、が松岡茉優で完全再現されてる。
ですよね
さらっと見れるしおもしろかったな

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.1

いや敵の魔女の豹変した時の顔怖すぎ笑笑 ホラーです
良くまとめたけど、所々???な部分が多い
テルーの唄は凄く好き

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.7

映画の雰囲気が良いのと、映画の中で映画を描いてるのが面白い!
けどそれが故に少し難しい部分もありました。
最後の15分間、私は怖すぎて目を背けてしまったけど迫力の塊でした🤛

エレファント・マン(1980年製作の映画)

4.2

『フリークス』と違って人や物の見方を考えさせられるし、名作と言われる理由がわかる。
ホラーではないので、子供にも見てほしいなと思います。

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

4.1

黒人の視点からアメリカの変わっていく様子がわかる映画。
大統領が何人も出てくるけど全員何となく似てて面白い笑

勉強になるし、心温まる良い映画だと思いました!

バルトの楽園(がくえん)(2006年製作の映画)

4.1

戦争に関する映画ではじめて心が穏やかになった作品。
今までは戦争の負の部分しか見てなかったけれど、現実にはこういった人間の温かさもあった事を実感できました。
よい映画!

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

3.4

ロマンス系だと思っていたけど、これはきっとサスペンス。
ずっと見たかった作品だったからこそ、想像と違って少し残念ではあるな
眠気を誘うけど、作中の音楽と衣装はすごく綺麗でした。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.6

ドンドンデン返しとはこういうこと。
ラスト15分の背筋がしゅんってなる感じを味わえました。
絶対ハッカーにはなれないなぁ

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

動物の実写化は凄い技術だなと思いました。冷静に英語喋ってるのがじわっとくるけど。
もう少し壮大感が加わればなおよし。

メアリーの総て(2017年製作の映画)

3.6

好きな時代だし好きな雰囲気なのに、終始暗くて辛い空気が漂ってる。
最後は丸く収めたけど、もう一度観たいとは思わなかった。

俺たちは天使じゃない(1989年製作の映画)

3.6

舞台が変わらないのに飽きずに見れた
おもしろいし、ほっこりするので◎

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

4.5

ラスト30分凄くよかった。
こんな関係あったらいいなって思うくらい2人の関係が素敵だし、
終わり方もいい最高。