ゴウダナオさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゴウダナオ

ゴウダナオ

映画(259)
ドラマ(0)
アニメ(1)

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

4.1

サントラ最強、いつ見ても遅くない、旅に出たいな〜〜〜、どっか遠く!

流浪の月(2022年製作の映画)

4.8

「帰るところあるの?」
「ここにいなよ」


互いが互いの思い出の記憶で生きていて、それでしか生きていけないこと、縋る先であることに涙が止まらなくなってしまった。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

全然本編と関係ないけど、観てる途中で仕事の連絡きて本当に「」になっちゃった、集中の糸が途中で切れちゃったからもう一回ちゃんと観たいな、くやぢーーーーーーーーー、おれのプライベートを侵食しないでくれ。頼>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.6

なんで星3.6なんだよ、これめちゃくちゃ笑えるしめちゃくちゃ最高だしめちゃくちゃいい映画だよ、本当に

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.8

まじで最高にツイてなかったね、、、、となりました、もうすぐ配信からもなくなるから、見て損ないなあと思って見た

ニワトリ☆フェニックス(2022年製作の映画)

3.9

前作観てなかったけど朝から超いい気分になれたので最高、三重行きたいな〜〜〜〜〜

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.6

改めて見たら、孤独を食い散らかす悪魔ばっかの中で陣治は直向きに愛情を注いでくれてたんやなあと思った。陣治以外に十和子のことをちゃんと名前で呼んでくれる他人はいなかった。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

まじで本当にクッソ面白い。全人類見たほうがいい。

新聞記者(2019年製作の映画)

4.1

見せかけの民主主義でいいんだよ、というニュアンスのセリフで、確かに日本は自力で獲得した民主主義ではなく与えられた形式的なものだったと思った

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.6

誰かに話してもひとり、みたいなセリフが残った。毎日真っ直ぐに積み重ねることは私にはできないから、純粋にすごいなという気持ちと、段々心開くケイコが良い。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

ずっとずっと見ないとな〜とは思っていたが、なんかわかんないけどずっと気分じゃないな〜で避けて通っていた。ようやく見ました。

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

5.0

不意に生活が、生が、不安になる。苦しくなる。言いようもない浮遊感に包まれる。苛まれる。不在。どうやって生きていたのかわからなくなる。存在するかどうかも確定しない“この先”のことを考えてどうしようもなく>>続きを読む