Hahahaさんの映画レビュー・感想・評価

Hahaha

Hahaha

映画(276)
ドラマ(0)
アニメ(0)

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

脚本もう二捻りくらいして欲しかったな。大雨の中の熱いちょめちょめは最高だった

エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版(1994年製作の映画)

3.6

トレンディードラマ感が出過ぎていて、映画館で見ている感覚がなかった。カメラワークとかもっと期待してたけどちょっと不完全燃焼。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.8

ドキュメンタリー映画のような綺麗で繊細なストーリーだった。ミナリと似たような透き通った空気感があった。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.9

ボーはずっとおそれていた。終。
冒頭30分くらいのシーンは破茶滅茶すぎて大爆笑でした。

Here(2023年製作の映画)

4.1

自然なものとの有機的なつながりを提示してくれる美しい映画だった。暖かくなってきたので森に行きたい。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.8

宮廷もので2時間の長さだけど全く退屈せず、ヨルゴスランティモスのコミカルかつ性的で皮肉なストーリー万歳。

忘れられた人々(1950年製作の映画)

4.0

なんて残酷な社会なんだろうって、内容はものすごく重いしグロいんだけど、そう感じさせないフラットな視点で描かれているのがすごい。
あとペドロの悪夢のシーンがとても、好き。

ノスタルジア 4K修復版(1983年製作の映画)

4.3

傑作。計算し尽くされた詩的映像美。こんなに余韻が残る映画は久しぶりだった。タルコフスキーに感化されすぎて本まで買ってしまった。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.7

やってることがアメリカン。事の要因である2人が何事も無かったように帰るシーンがハテナすぎた。

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.9

フィルナイトを崇拝する人たちの気持ちが理解できた。principles はどれもリスペクトで、流石だなと思った。ランニングしよう。音楽がいいし、映画として十分楽しめた。

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.9

戦闘シーンは圧巻。1人のしたたかな女性が彼を強くした。最後のテロップでの戦死者の数字は生々しい。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.0

昔住んでた田舎の街並みと空気感、ここで何してんだろうって人とか、全部わかる〜ってなった。2人の服かわいすぎる。

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.9

独特でドライな笑いを誘うコメディー。シンプルに素敵なストーリーだった。ウィンクが可愛かったな。

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

3.9

所々ギャスパーらしさが垣間れたのがよかった。これで泣けるかと言われたら泣けない。認知症役の女性演技が素晴らしい。

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

2人にしか分からない2人だけの世界。美しくて儚くてこんなにも深い感情の繋がりはこれからもずっと続いて欲しいと願う。原作の方がもっと清々しく好きだったけど、こちらの映画はかなり重め。

ブエノスアイレス(1997年製作の映画)

3.8

写真は苦手だから声を吹き込んでくれと、テープレコーダーを渡されたファイのシーンが良い。男女の恋愛話よりも切なく感じる。味わい深い。

ひまわり(1970年製作の映画)

3.7

唯一助かったアントニオ、ジョバンナはいとも簡単に彼を見つけるし、不自然な部分が結構あった

アマデウス ディレクターズ・カット(2002年製作の映画)

3.9

ずっと重く堅物なストーリーかと思って見てなかったけど、コメディ要素沢山。映画として面白かった。

>|