naeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

4.3

ハラハラすることなく、のんびりと楽しめた。
おしゃれでかわいい!

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.5

最新作に興味があるので、ダニエル・クレイグ版を予習。
ミスが多くてなんかスマートさに欠ける気がしたけど、00になりたてだから?

ロンドン、人生はじめます(2017年製作の映画)

2.9

景色も家もインテリアもファッションもすごく素敵!
ただ、土地の所有のことがモヤっとし、恋愛部分もイマイチ共感できませんでした。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.9

ワルって言えばワルだけど、ヴィラン誕生物語りというより痛快なハッピーエンド。
なによりもお洒落で可愛い!

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

5.0

スーパーパワーも魔術も現実離れした小道具もなく、素手で闘ってかっこいいー!と目がハートになってたら、まさかの後半は超現実離れしたファンタジー。
からの、クライマックスでモンスター対決。
結果大好物モリ
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.0

勝手に、ギャンブラーの話かビジネスサクセスストーリーと思い込んでたので、ぶっ飛んだパーティーシーンとかところどころで出てくる凝ったカメラワークには意表を突かれました。
レオナルド・デカプリオがかわいか
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.8

子どものころ大好きだった若草物語。
美しい景色や衣装、可愛い四姉妹が昔想像してた通りでした。
(ただ、イメージではジョーとベスが黒髪でメグとエイミーが金髪でしたが)
そうそう、ベスがピアノをもらうシー
>>続きを読む

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

4.8

ダニエル・ブリュール目的で鑑賞。
途中まで母親に嘘をつき続けることに共感できずにストーリーに入り込めなかったけど、最後の全てを知った母親がアレックスを見つめている姿が、息子の優しさに幸せを感じているよ
>>続きを読む

EVA エヴァ(2011年製作の映画)

3.8

時代設定は未来でロボットや研究の方法は未来っぽいのに、建物や車、機材が現代な(よりもむしろちょい古い?)感じに最初は違和感があったけど、なんかそれもおしゃれに思えてきました。
スペインの映画は多分初め
>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.8

F1には興味がなかったけど、ダニエル・ブリュール、クリス・ヘムズワース目的で鑑賞。
事故のシーンが痛々しかったけど、全体的には70年代のレトロな雰囲気もオシャレで楽しめました。
最初はライバルで犬猿の
>>続きを読む

コッホ先生と僕らの革命(2011年製作の映画)

4.9

典型的な史実に基づいた心温まるストーリー。
ダニエル・ブリュールがいい!

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

4.8

ベネディクト・カンバーバッチ、トム・ホランドということで、撮影当時から何年も待った映画。
上映延期や上映館が少なかったりで見逃し、やっとアマプラで観れました。(既に2人とも今より若い気がする!)

>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.8

トム・ヒドルストン目的で鑑賞したので、そこは満足。
ホラーとしては心理的に後味悪い系じゃないので大丈夫やったけど、ちょっとグロテスク…

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

両親の死の悲しみを抱えていたブルース・ウェイン(バットマン)が陳腐に思えた。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

5.0

公開初日に気合を入れて観てきました。
このところのドラマも良いけど、やっぱりMCUは映画館でのIMAX!
最近のヴィランは「彼らなりの正義がある」って感じが多かったけど、ドレイコフは久しぶりの「ただの
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.8

BS日テレ日曜ロードショーにて。
1999年当時に観た時は仮想現実がピンとこなかったのが、2021年現在、SNSとかあつ森とか仮想世界で生活する事がリアルになってきてて色々と考えさせられました。現実世
>>続きを読む