わさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

一度死んでみた(2020年製作の映画)

4.3

豪華キャストのもったいないほど贅沢な使い方!!
「二日間だけ死ねる薬」という、設定からコメディで気軽に楽しめる作品でありながら、お父さんがお母さんへ送っていたLINEをななせが見つけるシーンや、告別式
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

4.0

登場人物の身体能力が凄すぎて、もはや推理とかじゃないよなかっこいいからいいけど。

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

4.6

記憶をなくさないと生きていけないほどつらい思いをしてしまった人がいて、
記憶があるから生きていける人もいる。
だれかの記憶の中で生きていく人もいて、
忘れられてしまうというのは、その人の中の自分が死ん
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

4.1

テゾーロにも悲しい過去があって、
戦っているんだって思ったら苦しくなってくる。
ルフィたちはいつもいつもかっこいい!!!
騙し合いのところ、めちゃ痺れた!記憶消してもう一回観たい

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.0

ワンピースはいつもワクワクするし、最悪の世代勢揃いはかっこよすぎ!
ビビさまの映画みたいなストーリーにポイントをおいた映画のほうがルフィたちのかっこよさがたくさんみれて好きだけど、今回みたいな戦いに重
>>続きを読む

L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もねちゃんは可愛かったけどよくわからんし、杉野くんと流星くんがハマり役じゃない感強い。

ストーリーも、夢とかあったわけじゃなくアメリカ行こうとしてたのも、理由も聞かずに離れたくないの一点張りであおい
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.5

アニメもちょっと見てたので、
んーーー、って感じ。
ミュージカルにする必要なかった気がするし、歌なくして花子先輩達との関係性を原作と近い描き方してほしかったなー
みつきちゃんが出てたから観たって感じで
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

4.9

恐ろしく美しい。
手に入れられるとわかった途端、手に入れたあとの世界を知った途端、欲望は手放せなくなっていくのだということが、こわかった。
ニナと累の境界線がどんどんなくなっていって、自分が誰だかわか
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.3

もやもやしてて、誰か強い人になにかをやっつけてほしくて見た。
宇宙人たちがヒトの皮を剥がすところはいつも気持ち悪かったけど、本当にいるのかもしれないと思うと、ちょっと怖くてちょっとわくわくする。
冒頭
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

4.4

orangeは唯一、最後まで読んだ少女漫画で、すごく好きな漫画だったから映画を見るのがこわかったけど、
映画もすごく素敵で嬉しかった。
ひとつの映画として、ちゃんと中身が詰まってて、感動した。少女漫画
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

知らない世界を描く物語はいつも、むずかしくて疲れてしまうけれど、この映画は美しくて、広大で、想像を超えた世界に少し恐ろしくなった。
もし地球が終わりを迎えるとしたら、
もしほかの星を探し求めるとしたら
>>続きを読む

旅猫リポート(2018年製作の映画)

5.0

ずっと涙が止まらなかった。
あったかくて、美しくて、切なくて、
悟とナナの絆にたくさんたくさん愛を感じた。
悟の人生は、悲しいことがたくさんある人生のように見えるのに、とても素敵な人生を送っていて、そ
>>続きを読む

かぞくいろ―RAILWAYS わたしたちの出発―(2018年製作の映画)

4.0

駿也の、「帰ってくるよね?」ってセリフが、落ち着いているように見えてもやっぱり小学生で、父親を亡くした淋しさを抱えていて、あきらちゃんのこと、大切な存在だと思ってるんだって感じて、ぐっときた。それから>>続きを読む

パーフェクトワールド 君といる奇跡(2018年製作の映画)

3.8

素敵だったけど、ドラマ版の方が好きかなあ
じっくり時間をかけて描く方が、このストーリーには合ってる気がする。

愚行録(2017年製作の映画)

4.4

見れば見るほど、人間が狂っていくような恐ろしい映画だった。
部活のCM作りの参考に、何度も予告編だけは観てたから、やっと本編を観て、すごい映画だと思った。
最初は、これは田向さんの愚行録なのだと思った
>>続きを読む

僕は妹に恋をする(2006年製作の映画)

3.2

すごい長く感じた。
途中で止めるのはいやだったから最後まで見た。
出演者みんな、演技上手くなる前の作品って感じだったのと、一昔前っぽさが強すぎてあんまり面白くなかった。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.3

幸せになれなくて、でもそういうものなのかなって思う。
好きになればなるほど不安で、辛くなってしまうものなのかもしれない。
心底惚れるって、その人だけは何もかも例外になってしまうってことで、
素敵な人じ
>>続きを読む

あのコの、トリコ。(2018年製作の映画)

4.5

初めて舞台挨拶いった!!
本物の吉沢亮と新木優子美しすぎる!!!
映画も、少女マンガ系の映画やからあんまりかもと思ってたけど楽しんでみれた!
吉沢亮(の役)の変貌ぶりが、ふぁーーーってなる!

あすか
>>続きを読む

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

3.2

んーー
ちょっとキャストがマンガのイメージとちがうなあ

魔女の宅急便(2014年製作の映画)

3.9

ジブリとはストーリー展開も登場人物も違って、
人間の方が多い中で魔女が暮らすのは傷つくことも多いだろうと感じた。
動物たちのCGぽさがすごかったけど、それが逆にファンタジー感あっていいのかな

ある天文学者の恋文(2016年製作の映画)

5.0

なんと美しい映画だろう。
星空を眺めているみたいな、静かで深くて、でも激しく渦巻いているような、心地よく包まれていく映画だった。
エドの言葉は、生きることや死ぬことや愛することがどういうことなのか、教
>>続きを読む

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(2009年製作の映画)

4.4

観たことあるはずなのに、また観たくなってしまった。
松田翔太かっこよすぎるし戸田恵梨香かわいすぎる!
心理戦は結果がわかっててもドキドキするし、赤リンゴ揃ってくれって本気で思いながら観れるので、この話
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

4.3

苦しくて苦しくて、うまく息ができなくなりそうだった。
犯してしまった罪を、無かったことには出来なくて、償いきることなどなくて、
でも、過去を背負って生きている人間は、その周りの人間は、どうすればいい?
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.4

可愛くて厳しくて煌びやかで美しい。
可愛い服を着て働きたい。
やりたいことや信念や高い目標よりも
この人に認められたいって気持ちのほうが
強くなれる時もある

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

4.0

蜷川実花さんが監督だなぁって感じの、彩色鮮やかで美しい映画で、あんなに人が死ぬのに美しいってどういうことだって思うけど、血の赤さえも美しい。
望みが叶わないことが生きる希望になってるやつもいるんだ。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃかっこよかった!
煉獄さんは本当に強くて、かっこよくて、優しくて、こんなにかっこいい人好きにならざるを得ない。
ぐっときたけど、簡単に泣いてはいけない気がして、必死に涙を堪えながら観るよう
>>続きを読む

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.9

すごくモヤモヤイライラしてて、眠りたくなくて、映画を観ることにした。
町田くんはいつもまっすぐで、人を好きでいることに疑いを持たない。全人類を家族だと思ってる。自分を犠牲にしても人を大切にすることを、
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

思ってたより魔女がちゃんと怖くてビクってなりながら観てた
クリスマスにぴったりで、美しくて怖くて、
結末は、真菜に言われてからあーなるほどなってなったけど、「歴史は繰り返される」みたいな、考えさせられ
>>続きを読む

居眠り磐音(2019年製作の映画)

5.0

あまりに悲しい出来事で、胸が苦しくてたまらない。優しく穏やかな磐音さんの抱える、死よりも苦しい生きるということの、その先に、少しでも幸せが待っていてほしい。
奈緒さんもおこんさんも美しくて強くて素敵な
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.2

何度も見てるはずなのに、金ローでやってるとつい見たくなる映画。
やっぱりルパンはいい男だし、銭形のとっつぁんも最高にかっこいい。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.5

三谷さんらしい、ニヤニヤしてたはずなのに感動してしまうような映画

心を入れ替えるなんて、記憶がある私たちには難しすぎて、いっそ過去を記憶ごと消しされた方が上手く生きられるのにって思うこともあるのかも
>>続きを読む

サムライマラソン(2019年製作の映画)

4.2

豪華な俳優陣
史実に基づいた物語らしいので、歴史に詳しいともっと面白かったんだろなあと思う
面白かったけど、ずっと真面目に観る感じの映画で、感情が大きく動かされる感じではなかった
でもそれぞれの大切な
>>続きを読む

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

5.0

最近、嫌な気持ちがいっぱいで、夜眠りたくなくて、この映画を観た。
明日、起きたら目が腫れてそう。説明会あるのに。

綺麗だった。
生きていることは美しいとこだと思った。
でも、生きていられることのあり
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.5

ウィルスミスもフラッグ大佐も最高にかっこいいし、
ハーレイクインは最高にかわいい。
バッドマンとかをちゃんと観てたらもっと面白いんだろうなぁと思う。
なにが悪者で、なにがヒーローなのかわからなくなる。
>>続きを読む