灰色熊さんの映画レビュー・感想・評価

灰色熊

灰色熊

映画(50)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.0

阿部サダヲが出ている時点で少しの勘違いが出てきた映画。
阿部さんワールド全開!って期待はやめた方がよいです。阿部サダヲ味を感じる真面目な映画。
阿部さんが所々で阿部さんなのでついついワクワクしてしまう
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

4.0

何故、戦争有りきで言いあいが起こってしまうのか?それがこの映画の核心ではないだろうか?
ただのアクション映画として見始めた私にとってクライマックスはあまりにも違う方向に転がった。大まかな内容はこういっ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.5

やっと見れた。
映画館で見るべき映画。映像と音楽がとても合う。
もちろんレンタルでゆっくりお家鑑賞でも満足できるだろう。しかし大スクリーンの迫力と広い空間だからこそ体感できる音の反響は映画館でしか体験
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

見事に元のボードゲームからテレビゲームへ転換していて素晴らしい。しかもそれが初回の一瞬であり、分かる人には分かる内容でとても楽しかった。

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

3.5

劇場版から初見。
鈴木先生を思わせる展開に孤独のグルメを織り交ぜた内容。しかしそれだけでは終わらせないキャラクターの個性の強さ。こんな先生がいたら学校も面白いだろうと和やかな気持ちで見終える事ができた
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

2.1

オリジナルストーリー。
やはりカイジは藤原さんだなぁと思う演技力。引き込まれる。
ストーリーは…カイジを使って何を伝えたかったのだろうか?勝負の内容も何かその場しのぎ感が否めなかった。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

2.5

例えるなら分離した自家製マヨネーズを添えられた照り焼き定食のような映画だ。

エンドロールでは胸焼けを禁じ得ず、どちらサイドでのものかわからない涙が溢れた。
素材は最高だ。素晴らしい卵と油である主演女
>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.0

まず初めにポスター通りの印象で視聴すると結末に驚きます。
これを狙わずにやっているのならば広報の人はもう一度きちんとこの映画を見直した方が良いですし、狙ったのなら奇をてらいすぎです。

内容ですが、結
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.5

俳優の演技も素晴らしい。
音楽も素晴らしい。
だからこそ2つの素晴らしさを滑らかに連結するつなぎ目の演出で、粗が気になってしまった。
音楽を題材にした作品は、どうしても技術面をピックアップした映像とな
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.0

約3時間という長編とは感じないテンポのよさ、映像の細かさに没入して楽しめた内容。
所々理解不明な説明が入るがそれは私がにわかファンであったからであり、コアなファンやきちんとエヴァの世界を理解している人
>>続きを読む

>|