ハジメさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ハジメ

ハジメ

映画(337)
ドラマ(1)
アニメ(0)

図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年製作の映画)

2.8

キャストに惹かれて鑑賞。
もうちょい面白いのかと思ったけど何か合わなかった。
途中から理解に苦しみました…

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

2.9

藤原竜也vs山田孝之とか超面白そう!と思って観てみたけど…
アクションとかキャストはすごかったし序盤は見ごたえがあったんやけど、結局こいつらどうしたいの?って感じでした。設定も何箇所かうーん…ってなる
>>続きを読む

夢売るふたり(2012年製作の映画)

3.6

阿部サダヲのこういう役は珍しいなーと思ったけど、何と言っても松たか子のこんな演技を見るとは思わなかった!ちょっとビックリ!3回ほどドキドキしました。笑
何で15禁なんやろって思って借りたら冒頭でいきな
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.7

なるほど、皆さん仰るように出てくる食べ物がどれも美味しそう…
かなりゆるい、ドキドキハラハラ一切無しなのに観終わった後の満足感がすごい!
初めて小林聡美がかわいいと思ってしまいました。笑
料理の手際も
>>続きを読む

グッモーエビアン!(2012年製作の映画)

4.0

途中まで三吉彩花の映画やなーと思ったけど全然良かった。かわいいし演技上手い。
最後はちゃんと麻生久美子が持っていく感じ。
大泉洋はやっぱりサイコー!そして感動!
割と先も読めるしありきたりなストーリー
>>続きを読む

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

4.3

ほんわかする系の映画で1番面白いと思いました。ずーっとのんびり観てられる感じ。
こういう楽しみ方もあるんだなと。ハワイに遊びに行きたいというよりかは住みたくなる!
この作品で岡田将生のファンになりまし
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.2

原作をここまで読んでたからちょうど良かったです。
タツヒコもヒデヨシも関も、最初ん?って思ったけどふとした仕草や表情が原作漫画とダブってきて流石だなーと思いました。
しかし豪華出演陣!伊勢谷友介は安定
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

4.4

単なるコメディかと思ったけど、出演陣は隅々まで豪華やし笑いあり涙あり、分かりやすくてとても面白かった!
さすがリーガルハイの脚本家、こういう伏線回収系の全てが繋がるストーリーは個人的に大好きです。
>>続きを読む

模倣犯(2002年製作の映画)

2.3

途中まで割とワクワクしながら観てましたが…
ラストの壮大なオチで一気にコントになってしまいました!笑
原作者の宮部みゆきが試写で途中退席したってのも頷けますな。

リアル鬼ごっこ(2015年製作の映画)

1.8

大好きな園子温作品ですが…ぶっちゃけ何じゃこりゃ⁉︎笑
ツッコミ所が満載過ぎて笑ってもーた。
原作読んだ事ないけどこんなんなの⁉︎どの辺が「鬼ごっこ」なんだ、これ…予告編の感じと全然ちゃうし!
同監督
>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.0

自分の理解力の低さと学のなさに愕然としながら何とか鑑賞。笑
当時の女性達が抱えている男性との様々な悩みが丁寧に美しく描かれた作品だと思います。どちらかと言うと女性にオススメな作品なのかもしれません。
>>続きを読む

おとうと(2009年製作の映画)

3.5

何で吉永小百合って毎回アカデミー賞にノミネートされるんだろう?と思ってたけどこの作品で納得。古き良き日本女性の美しさみたいなのが滲み出てますね。
鶴瓶も良かった。途中までムカついてたけど。笑
ラストは
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.6

先輩オススメの一本。
ミステリー系かと思いきやまさかの感動系!面白い!あっという間に観れます。
最近のドラマとかでよくある、Twitterやニコ動の様な映像の使い方がうまかった。
「そんなことで…」っ
>>続きを読む

BRAVE HEARTS 海猿(2012年製作の映画)

3.7

スケールデカいしトータルかなり面白かったです。
出演陣みんなカッコ良かった!特に仲里依紗と佐藤隆太、すごくハマってました。
途中までは感動しすぎて映画館で観なかったことを激しく後悔してました。笑
しか
>>続きを読む

武士の家計簿(2010年製作の映画)

3.5

キャストが豪華でした。主人公と祖母が今の大河と同じで笑ってしまった。笑
ラストまで細かい事件が起こってて目が離せなかったです。
映像も日本独特の美が要所要所で見られて良かった。古き良き日本女性の演技は
>>続きを読む

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.7

ドラマの総集編とか長かったらイヤやなあって思ってたけどほんの少しだけやったので良かった。むしろドラマ見てない人はついていけたのかな?
小栗旬の二役が良かった。特に明智光秀はほとんど目だけで心情をうまく
>>続きを読む

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.6

すごかった!小説も衝撃的やったけと映像にするとこんな感じかぁ。。
しかし吉高由里子は思い切ったよなぁ。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.0

そう言えば昔映画館で感動したなあ。
人生で初めて映画で泣いたかも。笑

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.9

ヤバい!最高に面白かった‼︎
…と言うか自分にドンピシャな映画でした!
ムダなキャストやストーリーが1つもなかったイメージ。
主人公の染谷将太の心情の変化が上手くて最高でした。
所々くすぐりながらラス
>>続きを読む

アフロ田中(2012年製作の映画)

3.3

原作読んでないですがイメージでまさか松田翔太とは!けど思ってたよりも全然面白かった。
地元の友達と飲んだり結婚式で会ったりするとあんな感じになるの、すごくよく分かる!
ラストも割と好きでした。そっちか
>>続きを読む

荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE(2011年製作の映画)

3.0

原作が結構面白かったから期待して観たけど、小栗旬と山田孝之の出オチ感がすごかった。笑
とりあえず桐谷美玲が可愛すぎる。

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない(2009年製作の映画)

3.3

割と面白かった記憶。品川が良かった♪
いわゆる勤め人ではないからこういう気持ちがよく分からんのよなぁ。。
ラストに向けてブラック企業でもやりがいを見出せるのかなと感じました。

謝罪の王様(2013年製作の映画)

3.5

かなり面白かった!
新しい設定やのに分かりやすい。章立てされた話が色々と繋がってる、、けど後半〜ラストは引っ張り過ぎかなー。
クドカンは脚本だけに専念したこういう作品の方が好きです。
映像も全体的にカ
>>続きを読む

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.5

悲しく切ない話。タイトルもいい。
戦争を美化してるような右翼や靖国の信奉者、また安倍内閣の面々はこれを観たことがないんだろうか?
こんな子供たち、悲劇を2度と繰り返さない為にも二度と戦争なんか起こさな
>>続きを読む

深夜食堂(2015年製作の映画)

3.4

いつものメンバーがいい味出してる。ホンマのちょい役で向井理とか出ててすごい映画だなーと思った。
多部未華子がいいスパイスになってました。

ゴーストライターホテル(2011年製作の映画)

3.1

短い映画なので序盤はえらい展開早いし軽スベリが続くコントやんって思ってたけど、ラーメンズの片桐仁が出てきたあたりから面白くなってきた。あれが布石やったとは…
悪妻が文豪を作る。これが1番名言かも。笑

ニセ札(2009年製作の映画)

3.8

全然期待してなかったけど個人的には結構好きでした!
普通にちゃんと見応えあると思いますよ♪

チェケラッチョ!!(2006年製作の映画)

3.3

THE・青春!
市原隼人はこういう役似合うなー。普通にラップがカッコ良かった♪

南の島のフリムン(2009年製作の映画)

3.3

くだらないけど割と好きだった。諸見里面白いわー。

板尾創路の脱獄王(2009年製作の映画)

2.5

ラス前の刑務所シーンがちょっと気持ち悪かった。
オチそれかーい!笑

月光ノ仮面(2011年製作の映画)

2.7

うーん、、古典落語がベースらしいんやけどイマイチよく分からんかったな…
石原さとみは綺麗だった。

莫逆家族 バクギャクファミーリア(2012年製作の映画)

3.1

うーん、原作漫画好きだしキャストも豪華なんやけど。チュートリアル好きやし。
でも何かちょっと違和感と言うか何と言うか…
ラストはやっぱり感動。

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.7

原作小説も割と特殊な本やったけど映画もかなり変わってた!
でも面白かったし結構原作に忠実だったと思う。生身の人間とSNSの怖さも良く描けてたと思います。
ただ、個人的には主人公(子役含む)はもう少し不
>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.5

何かもやっとするけど面白かった。岡田将生のこういう役もいい。地味に加瀬亮かっこいいよね。

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.5

佐々木蔵之介の穏やかな演技と、敵と対峙する時の鋭い目つきの差が凄かった!
西村雅彦はキレ者役なのに時々古畑任三郎の今泉に見えて笑えた。
伊原剛志も渋すぎる…!
こんなに伏線を綺麗に回収する映画はなかな
>>続きを読む

さらば愛しの大統領(2010年製作の映画)

2.8

お笑い芸人が好きなので鑑賞。
もう少しラストに向けて盛り上がるかと思ったけど…