お塩さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

お塩

お塩

映画(1628)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 1628Marks
  • 81Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

1.5

酷すぎワロエナイ

原作レイプとはこの事。

これは原作知らない人が観ても訳分からんだろうし、知ってる人でも訳分からんです。

この監督な時点で期待なんてもちろんしてなかったけどここまでとは思わなかっ
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.0

これどう観ればいいんだろ。

平和な時代、普通の家庭、普通の人生の私にはどういう風に観ればいいのかよく分からない…

でも最後のおばあちゃんのシーンは好き。

リトルダンサーの前半とかニューシネマパラ
>>続きを読む

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

3.5

重いっちゃ重いがとにかく濃い!!濃〜〜いので2時間が本当にあっという間。

情報を隠蔽したい政府のやり方、実際どうやって拷問してるかなど生々しく実情を知ることが出来る。

最後の上げてから落とすスピー
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

-

散々騒がれてた前フリの割に…って感じ。

カメラは腰で固定されてたのであまり酔わなかったです。

白い牛のバラッド(2020年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃチョコレートだった。(ハル主演の)

まあまあ良かったけどチョコレートの方が良すぎて霞んでしまう。

あやつり糸の世界(1973年製作の映画)

3.2

ツッコミながら観たので3時間半の長尺もいけた。

この演技のやばさは時代ってだけじゃないと思う。

でもこの時代にこのストーリーを思いつくこと自体すごすぎる。未来人?

ハスラー2(1986年製作の映画)

3.2

有能で未熟な若者を昔の自分と重ね、昔果たせなかった夢を昇華させようと指導者に。

しかしもう一度自分でプレイしてみると「あれ?俺まだ全然いけるかも」と親からライバルへとジョブチェンジ。


このトムク
>>続きを読む

ボーイズ・ライフ(1993年製作の映画)

3.0

デニーロが演技上手すぎてやばい。

いやね、"ロバート・デ・ニーロは演技が上手い"なんてのは映画界における常識であって、今更何を言ってるんだと思われるかもしれないが、これはちょっとその域を超えていると
>>続きを読む

エレファント・ソング(2014年製作の映画)

3.0

ドラン氏はこういった病んだ役が多い(というかほぼ全て?)けれどイマイチ彼の演技に魅力を感じない。

今回改めてそう感じた。

作品自体は結構楽しめた。

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.0

これはすごい!!

ギレルモ作品はいつもあまり肌に合わないけどこれは最高だった。

"お似合い"なオチ。ラストシーンの演技最高じゃないっすか?!

長いけど最初から最後まで集中して観れたしなんか気持ち
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

2.8

あんまり面白くないし嫌な気持ちになっちゃう人いるのわかるなー。単純にピノキオの話が合わないのかもしれない。

トム・ハンクスラブ。

でもこれはトム・ハンクスじゃなくても良かった。

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

3.0

"ずっと一緒だ"

そういう事かなって思った。

美しい映画。

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

2.8

セオリー通りのストーリー。

めちゃくちゃカッコつけてた敵のキャラ付けがくどい。ちょい寒。

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

2.8

乱交パーティ前までは面白かった。

でも最後まで観たらああただの変態監督の変態趣味に付き合わされたなってひき逃げされた気持ちになった。

キモ。最悪。くっそ〜そういう感じなら最初から言ってくれよ。
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.0

善の心を持っていれば全て許されるのです。

め〜ちゃくちゃマイケル・ベイ隅々までマイケル・ベイマイケル・ベイが詰め込まれてる作品。

クソ野郎ジェイク愛してる。

バーディ(1984年製作の映画)

3.5

おい最後ーー!!!wwwwwwwww

こんなの観たことないブロマンス鳥PTSDストーリー。

なんで?って思うシーンたっくさんあるのに最後の最後で全部飛んだ。

1本取られたね!笑っちゃったので私の
>>続きを読む

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

3.2

バリバリの政治かと思ったらドロドロの昼ドラ始まってびっくり笑

最初全く理解が追いつかなくて、全然訳わかんないけど大丈夫かな???って不安になったけど理解出来てからは面白かった。

あと男にも女にもモ
>>続きを読む

ブラックバード 家族が家族であるうちに(2019年製作の映画)

3.2

あらすじ以上のものは何も無かったけど演技がや〜〜っばい。

特にスーザン・サランドンとケイト・ウィンスレットはやっぱり凄すぎた。

シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(2019年製作の映画)

3.2

ずっとニコニコして観てたから表情筋が疲れた笑

テンポがすごく良くてとても観やすい

チャイルド44 森に消えた子供たち(2015年製作の映画)

3.5

後半1時間めちゃくちゃ良かった。面白かった。

みんな絶妙〜〜〜〜な演技のうまさで作品を完璧に仕上げていて最高。

7月4日に生まれて(1989年製作の映画)

3.0

胸焼けしそうなくらいアメリカ臭強すぎるけど、今だからこそみんな観るべき作品だと思う。

帰還した時のお父さんの演技がめちゃくちゃ良い。

でも、あの家族に真実を打ち明けたのは自分が楽になりたいからだよ
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.8

これめちゃくちゃ良い。

予告の感じからしてコメディかと思ってたら8割どシリアスだった。

色んな要素が絡みつつもまとまっていて、いやらしさの無い良い話。

かなりのレベルの高い北欧映画。北欧特有の美
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.2

冴えないおじさんにしてはカッコよすぎるマッツ。

女は浮気すると人のせいにするの、万国共通なんだなって思った。

酒飲んでも泣いても酔っても無視されてもかっこいいマッツでとりあえず目の保養でした。
>>続きを読む

炎の少女チャーリー(1984年製作の映画)

3.0

父娘のイチャイチャがなんかちょっと嫌だったの私だけ?

実際ドリューは懐いてたんだろうけど…

BGMがいかにもこの時代のものって感じがして好き

ライトハウス(2019年製作の映画)

4.0

デイビッドリンチ映画みたいな雰囲気。

映像が古い映画そのもので再現度がす〜〜〜ごい。

何が本当で何が嘘なのか。2人ともイカレいるのは間違いない。

少しずつ狂気に飲まれていく様子が面白いしずっと気
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.0

傲慢過ぎる父親にドン引きするけど結果は出してる

逆に結果が伴わなければ毒親話で終わってたんじゃないか

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

2.8

オエッグロテスク!

死体蹴りも大概にせえよと途中観るのキツかった笑

9割倫理観終わってるから観覧注意

12歳のやることなら全て納得できるけど高校生でこれはちょっと違和感がある。

自殺した人の周
>>続きを読む